「パン1個に1分かかります」ひと口が小さすぎるゴールデンレトリバーのらしからぬ食事風景
ゴールデンレトリバーが、ひと口ずつ慎重にパンを食べる動画がTwitterに投稿され話題だ。食べ終わるまでにかかった時間は、なんと1分…。
大型犬とは思えない一口の小ささ...可愛すぎん?パン一個に1分って...🥺 https://t.co/jqd9xFz01x
— Charlotte@ゴールデンレトリバー (@Charlot_golden) 2023年4月18日



動画に写るのはもうすぐ5歳になるシャーロットちゃん。飼い主さん(@Charlot_golden)によると、シャーロットちゃんは「もともと食べるのが下手なのではないか」とのこと。
この投稿に同じ大型犬飼いのTwitterユーザーから、「うちの子なら…0.5秒で絶対完食しちゃう」「大型犬だと『今ちゃんと噛みましたか?』ってぐらい速く食べる(飲む)ぐらいのが普通な感じですよね」と珍しがるコメントが集まった。
シャーロットちゃん独自の食事作法はパンだけにとどまらず、その後ひと粒のイチゴを2分かけて食べる動画も投稿されている。
一個のいちごを食べるのに2分かかる大型犬🥺 https://t.co/OwOSZVxjDS
— Charlotte@ゴールデンレトリバー (@Charlot_golden) 2023年4月20日
シャーロットちゃんはいつでもこのような食事風景を見せてくれるのか? 普段から丁重な振る舞いなのか? 飼い主さんに話を聞いた。
慎重なのは食べる時だけ
シャーロットちゃんはどんな食べ物もゆっくり食べるのでしょうか?
好物は多少速く食べますが、他の子と比べたらかなり遅いと思います。基本的になにを食べる時も遅いです。ちなみにパンも好物なんですよ。
とても慎重な食べ方ですが、普段から慎重な性格ですか?
かなりの甘えん坊で知らない人でも「おなかなでて〜」と仰向けになるような子なので、食べる時以外は慎重とは言えないですね。
大型犬らしい豪快で大胆な動きを見せることはあるのでしょうか?
初めて見るおもちゃとか、よく遊んでくださる方を見掛けると大はしゃぎしています。
枕を片付けたい母と絶対とられたくない犬 https://t.co/5f0QyaVgGi
— Charlotte@ゴールデンレトリバー (@Charlot_golden) 2023年3月22日大型犬らしく、全身で枕を確保 大型犬に飛びつかれたい人向け https://t.co/YCLozbGgQh
— Charlotte@ゴールデンレトリバー (@Charlot_golden) 2023年3月14日
いつもは甘えん坊で遊ぶのが大好きなのに、食べる時だけは慎重になってしまうシャーロットちゃん。
その大きな体に見合わないおちょぼ口の食事風景を、いつまでも見せてほしい。