釣りに行く夫に渡されたのは妻自作の「釣りチケット」遊び心あふれるエピソードの背景を聞いた
趣味の釣りに出かける夫に、妻がオリジナルの「釣りチケット」を作ったというツイートがTwitterで話題だ。
潮良し風良し装備良し
私「よし、釣り行ってきます」
妻「チケットを拝見しまーす!」
私「???」
妻「釣行の際はお買い求め下さい!」
貯まったお金は旅行費にするらしい https://t.co/9pB5MDwrRk
— kasoa (@delap2160) 2023年5月23日

ツイートを投稿したのはkasoa(@delap2160)さん。いつものように釣りに出掛けようとすると、奥さまから「チケットを拝見しまーす」と声をかけられ渡されたのが画像にある手作りの「遊漁券」で、1枚500円。「釣行の際はお買い求めください」とのことで、お金は旅行資金として貯めるそう。
kasoaさんは堂々と趣味を楽しめ、送り出す奥さまも家族旅行のためにお金を貯められるという、なかなかのアイデアではなかろうか。
このツイートを見たTwitterユーザーからは、「奥さまは…天才ですね」「一言添えられているところに愛を感じます」「遊び心と優しさが詰まった遊漁券、すてきです〜」と、奥さまとそのアイデアを褒めたたえるコメントが集まった。
@Kartzwill ありがとうございます😊
思いやりのある
良き妻に恵まれました☺️
— kasoa (@delap2160) 2023年5月24日
リプライでも奥さまへの感謝をつづっていたkasoaさんに、今回の一件について詳しい話を聞いた。
申し訳なさそうに出かける夫へのアイデア
奥さまから「遊漁券」を差し出された時のお気持ちは?
初めて渡された時はドキッとしました。
旅行資金を貯めるという話を聞いて、イラストは可愛いし、なにより気持ちがうれしかったです。
遊漁券のアイデアは、奥さまがおひとりで考えたことでしょうか?
すべて妻の発案・企画・作成です。
普段から「釣りに行ってもらっても構わない」と言ってくれていましたが、私がいつも申し訳なさそうに行くので、気にせず楽しく行けるようにと考えてくれたそうです。
奥さまは、生活が楽しくなるアイデアをよく発案するのでしょうか。
いろいろなアイデアを提案してくれますが、パッと浮かぶのは「ありがとう貯金」でしょうか。言葉の通り、お家の中で聞こえた「ありがとう」の数だけ100円を貯金するというシンプルなものです。
よく子ども同士でするけんかの仲直りの時など、どちらかが「ありがとう」と言えた時に貯金し、外食する費用にあてています。感謝の気持ちが積み重なると良いことがあると教えるため、子どもたちには貯金するとは伝えていません。
このようなアイデアにも感謝していますが、仕事で忙しい私に代わって家事育児をしてくれることに毎日感謝しています。
「当たり前の日常を送れているのは妻のおかげ」とも語るkasoaさん。お互いが思いやり感謝し合い過ごす夫妻に憧れてしまうようなお話だった。