Twitterに投稿された、法隆寺の「五重塔」の編みぐるみの画像が話題を呼んでいる。
法隆寺の五重塔のあみぐるみです!
高さは約38cm
神社仏閣を編むのははじめての経験でとても難しかったですが、学べることも多かったです。
#あみぐるみ #法隆寺 #五重塔 https://t.co/9iULZIGESY
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年6月7日


奈良の法隆寺にある「五重塔」をモチーフにした編みぐるみを制作したのは、編みぐるみ作家として活動するあびす(@Aby_amigurumi)さん。神社仏閣を編み物で再現するのは初めてで、制作には約2か月半を要し、サイズ的にも制作期間的にも大作となったという。
五重塔にたくさんのコメント、いいね、RTありがとうございます!うれしいです!
製作期間は約2か月半。五重塔の中身は綿で詰まっていて、けっこう軽いです。
そして現在は次の作品を作り始めています。
次はあみぐるみらしい可愛い作品の予定です!
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年6月8日
この投稿にTwitterユーザーからは、「五重塔を編むという発想がすごい」「細かいところまで丁寧に作られていてすばらしいです」と、発想や完成作品のクオリティを絶賛する声が集まっている。
編集部では、あびすさんに「五重塔」制作の過程について話を聞いてみた。
「日本のお城の編みぐるみにも挑戦してみたい」
編みぐるみのモチーフに「五重塔」を選んだのはなぜですか?
ある編み方が瓦屋根の模様に見えることに気付き、試作で「宝形造(ほうぎょうづくり)の屋根」を作りました。
試作品「宝形造(ほうぎょうづくり)の屋根」。 ここからなにか作品を作るわけではないです。 神社仏閣を作りたいんですが難しい…! 瓦に見えるでしょうか? https://t.co/RhdMrgpJMn
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年3月6日試作品。たしかに瓦屋根にそっくり この時点では日本のお城や有名な神社などいくつか作品の候補がありましたが、その中で形・構造が特に好きだった法隆寺の五重塔を選びました。
あびすさんは制作過程を10段階に分けて投稿。精密な建築様式で建てられた五重塔なだけあって、通常よりも複雑な工程を経て完成に至ったようだ。
これより「法隆寺の五重塔」を製作していきたいと思います🏯
まずは屋根を編んでいきます。試作品から少し改良しています。
三角の辺のギザギザは互いに噛み合うようになっており、後ほど隅棟(すみむね)という屋根どうしを繋ぐパーツののりしろの役割を果たします。
#あびすのあみぐるみ製作過程 https://t.co/WHlY7SE8A1
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年3月11日

再現が難しかった構造やパーツはありますか?
特に苦労したのは、白い壁に茶色の柱を縦と横につなげる部分です。
奥行きができるように編むのに苦労して、3回作り直しました。
壁の木材を取り付け、垂木を支える肘木(ひじき)という木材も作りました。なかなか難しかったです… この次は高欄という柵を作って最上層のパーツが一通り完成します! 屋根や壁を繋げるのは他の層が完成してからにする予定です https://t.co/zKycf1zDew
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年4月9日編んだ壁に柱を編み足し… 垂木を支える肘木(ひじき)という木材のパーツを取り付ける
あびすさんはこれまでも「ボルトとナット」「球体らせん」など、編み物で作れるの!? と驚いてしまうような複雑な構造の作品を発表している。
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品
想定外の反響といったらこれしかない🔩 https://t.co/zeTX5BjoNG
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年3月24日

計算あみぐるみの第5弾
「球状螺旋」です🌀
あらかじめ全ての編み目を計算した上で編まれています。
以前の螺旋と同じく一本編みです。
計算に3日、編むのに3日かかりました🧶
#あみぐるみ https://t.co/dKU6WObvP2
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2022年8月7日


新たにチャレンジしてみたい題材があれば教えてください。
日本のお城に挑戦してみたいです。 他にも歯車を用いた作品や、精巧な自動車や帆船など、挑戦してみたいものはたくさんあります。
「ボルトとナット」のリメイクもしてみたいです。
編みぐるみ作家として、作品のかわいさだけではなくかっこよさや美しさを追求しているあびすさん。Twitterアカウントではこれまでに作ってきた数々の作品が見られるので、気になった方はぜひフォローしてみては。
あみぐるみ作家です!
可愛さだけではなく、かっこよさや美しさといった「あみぐるみの可能性」を追求し続けています🧶
#フォロワー10000以下の一次創作作家発掘フェス
#あみぐるみ https://t.co/kMrMg630KO
— あびす@あみぐるまー (@Aby_amigurumi) 2023年4月11日

