1匹の魚が泳ぐ用水路で水中撮影をしてみたら…想像をはるかに超える「大艦隊」にびっくり

CG並みのド迫力のクオリティ…!!
1

用水路で1匹の魚を見つけ水中撮影をしたところ、驚きの内容が映っていたという動画がTwitterに投稿され、話題になっている。

※集合体恐怖症の方は、閲覧にご注意下さい。

大艦隊の魚たち
1匹の魚が見えたので、水中撮影をしてみたところ…

「想像以上に大艦隊でワロタ」というコメントとともに、動画をツイートした投稿主さん。休日に山梨県にある富士五湖の「本栖湖」へ出かけた後、忍野村の「忍野八海」へ立ち寄ったところ、動画の用水路を見つけたのだそう。

上から覗くと魚が1匹見えたので、投稿主さんは水中動画の撮影を開始。カメラを水中に沈め、徐々に魚にフォーカスしていくと…?

大艦隊の魚たち
なんとその魚の後ろには…
大艦隊の魚たち
な、なんだって…!?

群れの前方にいる1匹の魚がほかの魚たちを率いているようにも見え、投稿主さんの言葉通りまるでSF作品における「大艦隊」みたいだ。

映画さながらの完璧なカメラワークで撮影されたことに感動したTwitterユーザーからは、「一番前がボスかな〜?」「先頭にいるリーダーの威厳」「それなりにいると思って観たら、想像の10倍くらいいた(笑)」などの声が寄せられている。

投稿者さんに、動画を撮影した経緯や撮影場所について詳しく話を聞いた。

水中撮影が好きで涼しげな動画を撮りたかった

魚の「大艦隊」を発見した場所を教えてください。

発見した場所は忍野村の底抜池(そこなしいけ)で、300円をお支払いして見学できる敷地内です。養殖池と思われるところにつながる用水路で、おそらく富士山の湧水なのではないかと思われます。

動画を撮影した経緯を教えてください。

はじめ、用水路に1匹の魚が泳いでいるのが上から見えました。涼しげな水中動画を撮ることが普段から好きで、さらにその日は暑い日だったので、ツイートしてフォロワーの皆さんに涼んでもらえればと思い撮影することにしました。

そして、水中の様子を動画の画角で撮影したら後ろに魚群がいて驚きました。艦隊のようでかっこよく、リーダーらしき先頭の魚が勇ましい感じがして感動しました。

動画で撮影した「大艦隊」の様子を見た率直な感想は?

皆さんのコメントを拝見すると、ボス魚や後ろにいる魚群をアニメの『宇宙戦艦ヤマト』に出てくる艦隊や、絵本の『スイミー』とおっしゃってくださる方がたくさんいて、私も「同じ気持ちだな」と嬉しく思いました。
魚たちも人間と同じでがんばってるなぁと。

休日になると自然豊かな場所へ出かけて、キャンプなどを楽しんでいるという投稿者さん。

今回はフォロワーさんのために涼しげな動画を撮るつもりが、13万以上のTwitterユーザーからいいねが寄せられる結果となった。多くの人の心を涼しくし、ワクワクさせてくれた動画に感謝!

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。