✨新着記事
-
【漫画】管理会社「歌声が聴こえたと苦情が」窓全開で懐メロを歌いまくってしまった人の悲劇
身近にあり得る (2023/5/18)
2 1 user 2 -
初めて見た水飲み器にクルクル回って警戒するワンちゃん「なんだこいつ!」水飲み対策のアイデアが集結
なかなか近寄れない… (2023/5/18)
2 1 user 2 -
「これって奇跡ですよね?」『アンパンマン』そっくりの目玉焼きが爆誕!作ったタイのシェフは実物を知らず
「アンパンマンは黄身さ~♪」 (2023/5/17)
1 1 user 22 -
「タコさんウインナー500匹がいるオフ会をやりたい」とツイートしたら反響がすごくて開催決定 幹事に話を聞いた
1000匹用意されるとのことです (2023/5/17)
42 1 user 56 -
日本家屋を改造したゲームショップ!和室でゲームを楽しめるお店の店主に話を聞いた
お店じゃなくてまるで実家 (2023/5/16)
1 2 users 8 -
「飼い主にやってもらいてぇんだ!」仲間の毛づくろいを押しのけて人に顔を向けるインコの動きが面白すぎる
2羽のインコと飼い主さん…まるで愛のトライアングル (2023/5/16)
1 2 users 10 -
「会社に新しいパソコンあった」約40年前のパソコンが新品同様の姿で発見、動作する様子に驚きの声集まる
新しいような古いような、特別なパソコン (2023/5/13)
4 2 users 59 -
イルカみたいに縦に泳ぐ「マダイ」に反響!なんでこうなってしまったか、飼い主さんに聞いてみた
学習力があだとなった結果…? (2023/5/13)
1 27 -
高いところが好きなニシマツカサトカゲが飼い主さんの体へよじ登ろうとするも失敗!一生懸命な姿にキュン
落ちたあとのリアクションも、良い (2023/5/12)
1 2 users 11 -
ベトナム旅行中、連続オーバーブッキングで「めっちゃ高級ホテルになった」羨ましい旅のアクシデントを聞いた
だから旅って面白い (2023/5/11)
2 1 user 1 -
【美味しかった】初めてイタドリを知った東京の人間が実物を手に入れて食べるまで
見知らぬ山菜に出会った興奮 (2023/5/10)
4 4 users 27 -
毛づくろいで無造作ヘアになった猫さんがかわいい!「猫界の先端を行くファッション」と注目が集まる
もはやアートの無造作感 (2023/5/10)
2 2 users 25 -
誰でも「B’z稲葉ヘア」にしちゃう美容師さんの元で稲葉さんになってきた
大胆なイメチェンに一歩踏み出してみました (2023/5/9)
4 4 users 11 -
スープが前菜だったとは…仏公認シェフが教える本場ブイヤベースの食べ方が目からウロコ
分かってはいても無限にスープをおかわりしそう… (2023/5/7)
28 2 users 5 -
「センスしかねぇ…」中学生息子が筆で描いた『暴れん坊将軍』の文字とイラストが素晴らしすぎる
胸の内で静かに暴れるたぐいまれなる才能 (2023/5/6)
2 1 user 36 -
こいのぼりをリメイクした洋服がインパクト大!一点モノの布で作る洋服作家さんに話を聞いた
おめでたいこいのぼりが、華やかな洋服に! (2023/5/5)
18 1 user 14 -
抜けた羽を紙に貼って再現した「平面インコ」が実物そっくり!羽根集めの期間や作り方を聞いた
羽を貼る順番がポイントだそう (2023/5/5)
6 1 user 73 -
安心安全の人間捕獲用トラバサミ完成!障害物競走のトラップとして制作した人に話を聞いた
安全に挟まれるなら挟まってみたい (2023/5/4)
51 -
「『遊戯王』全巻読まないと出られない部屋」やってみたレポ 38巻読み通すのにかかった時間は…
思ったより大変だったけど楽しかったデース!!! (2023/5/4)
3 1 user -
「パン1個に1分かかります」ひと口が小さすぎるゴールデンレトリバーのらしからぬ食事風景
こんな大型犬もいるんだ… (2023/5/3)
3 -
「どこから鳴ってるの?」自分の姿が映った動画を首をかしげて見る柴犬さんたちがかわいらしい
2匹の会話が聞こえてくるようで癒されます (2023/5/2)
3 1 user 2 -
ソデイカ漁で「生きたダイオウイカ」が釣れちゃった!?小笠原で起きた激レア体験について漁師に聞いた
漁師歴10年にして初めて目撃 (2023/5/1)
4 1 user 1 -
種族を超えた愛情!?恐竜の着ぐるみを着た飼い主さんと柴犬の遊ぶ様子が愛おしい
走り回る2匹が本当に楽しそうで尊い (2023/4/30)
2 2 users 2 -
玄関扉にVTuberの顔と「待て」と書いた紙を貼ったら忘れ物がなくなった!斬新な忘れ物防止策に称賛の声
心に訴えかけてくれる…!! (2023/4/29)
3 2 users 29 -
「絶対に食うな」と言われつつ買った約50年前のレトルトカレー、購入者は開封すべきか悩み中
開けるべきか開けざるべきか、それが問題だ (2023/4/28)
8 3 users 9