
それでは今回お世話になった洗濯洗剤の消臭ブルーダイヤパイセンです!ご登場頂きましょうどうぞ pic.twitter.com/6Hd48mtbom
2016-07-14 00:27:35

@vf251 湯船ですすぎを終わらせたら洗濯機の脱水をかけて→天気の良い日に陰干し (・ω・)ゞこれでおけい!乾いたらなんかオイル塗っときゃ大丈夫
2016-07-14 08:08:56
@bike32483167 湯船に40℃のお湯をはる→洗剤を溶かす→分解したツナギをぶち込む→暫くして特に汚れの酷いところだけブラシでこする→全体をまんべんなく足で踏んでもみ洗い (。^ω^。)です
2016-07-14 07:36:27
@bike32483167 洗い終えたら改めてお湯をはりなおしてよくすすいで下さい!汚れが出なくなるまですすぎます(状態によっては中間で脱水機をかける)→終わったら風通しの良い所で陰干し→乾いたレザークリームを塗る \(^ω^)/おしまい
2016-07-14 07:46:47
あー、陰干ししかしてないけど、やっぱりこーゆーの要りますよね うそつよさんはどんな手順でメンテされてますか?
2016-07-14 18:10:55
@tottaka とにかく私の場合は汚れが酷いんですよ!恐らくニースライダーやトゥースライダーの削り節なども相当入り込んでの汚れだと思われます。よーく洗って時間をかけてすすいであとはオイル塗っておしまい \(^ω^)/普段は何もしてません
2016-07-14 18:17:52
奥多摩方面は急激な雨雲が発生して参りました(;゚д゚)都民の森も分厚い雲がモクモク。近く居る方は「逃げて逃げて!」向かっている方は「帰ちゃダメー」 pic.twitter.com/6FHLlYmBIq
2016-07-14 13:06:48

@usotsuyo どうもです(^^)…ライディングスーツきっちり乾くとイイですねぇ…(^^) この湿気だと、扇風機で風当てても、なかなか乾きそうにないですよね(^^;
2016-07-15 06:42:00