-
kasajimajima
- 485078
- 5449
- 572
- 462

アニメ会社勤務時代の自分の直属の上司は、よあけなの作画崩壊キャベツの原画を担当した方でした。実は非常に描ける方だったんだけど、あのキャベツは奇跡のしくじり先生が発生したんだよね。ギャグみたいな話だった。
2016-07-19 21:09:23
アニメバブルで死ぬほど時間がなかったから、キャベツくらいもう原画描かずに丸描いてキャベツの写真と一緒に中国人の動画マンに送ればなんとかなるだろう、って送ったらキャベツの写真が欠落して丸がそのまま中割りされた。以上です。
2016-07-19 21:11:25
リンク
ニコニコ大百科
キャベツ(夜明け前より瑠璃色な)とは (キャベツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。
リンク
ニコニコ大百科
チャージマン研!とは (チャージマンケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
チャージマン研!とは、1974年に放送されたテレビアニメである。制作会社はナック。 近未来世界の人々に迫る侵略者の魔の手を描いた見事な脚本と愛らしいキャラクターの数々は現代でも多くの人を魅...
12