
福島へ旅行へ行く皆さんへ、福島観光&福島料理&福島土産まとめ
-
tarareba722
- 28362
- 328
- 8
- 16

@tarareba722 #福島土産ならこれ 凍天とカリントまんじゅうが とても美味しいです(ง •̀ •́)ง どちらも福島市内で買えると思います ももりんサブレと酪王カフェオレもオススメです pic.twitter.com/7wfAKBPhPv
2016-07-20 11:46:15




@tarareba722 名前の通りいかとにんじんだけの漬け物です...!! 昆布が入ってたりするのは亜種ですかね... スーパーにもしかしたらいかにんじん味のポテチがあるかもしれません!
2016-07-20 11:56:02
@tarareba722 そういえば郡山では見たことないかも…。郡山だったら、大黒堂のゆべしが私は一番好きです。あと、8月だったら桃が美味しいです。「あかつき」という品種が有名です。#福島土産ならこれ
2016-07-20 11:54:40
@tarareba722 凍天と、ゆべしがおすすめです。凍天はあまり時間がたつと固くなってしまうので、できたてを食べて頂きたいですね。 #福島土産ならこれ
2016-07-20 11:59:35
@tarareba722 初めまして。ヤンデル先生のリツイからきました。中通りでしたらお土産はいもくり佐太郎が一番お薦めです!スイートポテトみたいな感じですが、スイートポテトよりあっさりしていくらでも食べられます! #福島土産ならこれ
2016-07-20 12:11:08
@tarareba722 お土産なら【ままどおる】チョコままはたしか夏はなかったかも。【太陽堂のむぎせんべい】も。 本当なら【いわき名物・ウニの貝焼き】を食べてほしかったなー。 #福島土産ならこれ
2016-07-20 12:14:00
@tarareba722 #福島土産ならこれ 他の方も挙げられてますがエキソンパイは冷やして食べると美味しいです。あと大友パンは漫画家のおおや和美先生のご実家でもあるので近くにおいでの際はクリームボックスを是非。(安積黎明高校の近くです)
2016-07-20 12:15:31
@tarareba722 #福島のお土産ならこれ 会津杜氏は有名です。たくさんある日本酒の中で私が飲んだことがあるのは、会津若松の末廣でした。スッキリとした飲み口ながら、しっかりとしていて大変美味しかったです。ちなみに会津若松の方から頂いたものでした。
2016-07-20 12:18:59
@tarareba722 #福島土産ならこれ 浜通り(いわき)でしたら、長久保のしそ巻きと言うお漬物が昔から地元民に大人気です 蛤の貝殻の上にウニを山盛りにして蒸した「貝焼き」もあります 食べるときに軽く炙り醤油をたらりとかけてアツアツご飯があいます (今ウニは他産地のものです)
2016-07-20 12:39:56
@tarareba722 大木大吉本店という酒蔵が矢吹駅(西白河郡)のすぐ近くにあるのですが、ヨーグルト酒ポンカンという甘く爽やかな日本酒があります。ちなみに、こちらの日本酒「自然郷 純米酒 純譲」は伊勢志摩サミットで提供されていました。 #福島土産ならこれ
2016-07-20 12:54:11
@tarareba722 #福島土産ならこれ 会津の太郎庵の菓子(中通りや浜通りでは販売していないとか)→半熟ちーずや会津の天神様。猪苗代町小田地区の『どら焼き』や同町の『あげまんじゅう』、中通りテッパンは『ままどおる』『檸檬』かんのやの『ゆべし』
2016-07-20 12:54:48
@tarareba722 お酒なら弥右衛門(大和川酒造)、雪小町(渡辺酒造)、monmo(ピーチワイン、国見町) #福島土産ならこれ 全部物産館で買えます
2016-07-20 13:07:17
@tarareba722 福島市中心になってしまいますが、福島りょうぜん漬け(店舗はあちこちに)、凍天(福島市西道路の「木の幡」)、ラジウム玉子(スーパーならどこでも)などはおすすめです!お菓子ならかんのやのゆべし、ニュー木村屋の栗本陣などもおいしいですよ。 #福島土産ならこれ
2016-07-20 13:39:52
@tarareba722 #福島土産ならこれ にも観光にもなるかもですが、今の時期桃は最高におすすめです!!福島市のフルーツライン沿いにはたくさんの観光果樹園があるので、狩って食べてもよし、買って買えるのもよし、です!
2016-07-20 14:02:39
@tarareba722 三万石の「ままどおるではなくエキソンパイ」と並んで、「柏屋の薄皮まんじゅうではなく檸檬(れも)」もお勧めします。上品なチーズタルト。”パイ””チーズ”これらを嫌厭する女性は稀かと。 #福島土産ならこれ
2016-07-20 14:31:41
@tarareba722 会津観光は良かったですよー お城嫌いでなければ鶴ヶ城 #福島観光ならここ からの昼メシ喜多方ラーメン #福島料理ならこれ おやつに薄皮饅頭 #福島土産ならこれ あたりいかがでしょ 薄皮饅頭はふかしたての試食が最高です あと酒は鉄板
2016-07-20 11:24:08
@tarareba722 地酒は浜通り、中通り、会津でそれぞれ有名なものがありますので、ぜひ悩んでください(全部買いあさるのも可)
2016-07-20 11:19:06
@tarareba722 旅先から手紙出すなら、須賀川市内の郵便局の消印がカッコいいです。m78-sukagawa.jp/postmark/ #福島観光ならここ
2016-07-20 11:44:28
@tarareba722 #会津の宿なら一度はここ→ 東山温泉向瀧 #一度は飲んでいただきたい会津の飲み物 →向瀧のお酒(美酒佳肴)、べこの乳のソフトクリーミーヨーグルト(プレーン)#奥会津観光ならここ 奥会津の天然炭酸湧水(非常に珍しい炭酸水の湧水地)をお勧めします!
2016-07-20 12:37:57