-
maples_qma
- 6127
- 0
- 6
- 0
- 0

@maples_qma 個人的にはSH-M03がおすすめですね。このコンパクトさとハイスペック、ヌルヌル加減は他のSIMフリースマホにはまだ出ていないのでおすすめですね
2016-07-24 14:33:53
@tokumewi 価格差を覆す程度にですか。CPU-Zでは高速側の2コアが殺されているような情報もあるようですが
2016-07-24 14:34:42
SH-M03のAntutu benchmark結果。5万はいかないか。 pic.twitter.com/mgivu6lHp9
2016-07-24 14:52:39


@maples_qma 確かに値段とスペックの割にはAntutu benchmarkの結果とか見てみるとあまり良くないかもしれないです。
2016-07-24 14:47:47
@tokumewi お手元にSH-M03あったらお試しいただきたいのですが、ホーム画面かロック画面でボリューム下げ長押しでマナーモード切り替えできる機能あるでしょうか。昔のシャープ機や今の富士通機にはある機能ですが、最近のシャープ機はないようですので
2016-07-24 14:49:44
@maples_qma ロック画面やホーム画面で音量下長押しするとマナーモードになりました pic.twitter.com/c3VBOLtdbi
2016-07-24 14:54:05

@tokumewi その機能あるなら無理してでも買うかなw割とスマホ買う時この機能あるかどうか重要なので私。あとこれ最後になりますがSH-M03のワンセグはイヤホンアンテナなしのアンテナ内蔵ということで間違いないでしょうか
2016-07-24 14:58:21
@maples_qma アンテナは多分取り出せないタイプです。イヤホンがアンテナになりますといったのうな警告は出なかったですね。自宅だと電波悪くて映らないです
2016-07-24 15:12:14
@tokumewi 電界弱いとこではarrows有利というとこですね。ありがとうございました。すぐに買うことはないとは思いますが参考にしますです
2016-07-24 15:13:25
んーシャープの売りっぱなし体質は気になるけど富士通も似たようなもんだし、特売で3万円台に落ちたら買いかなー<SH-M03
2016-07-24 14:59:24
一晩かけてSH-M03の環境構築した。arrowsであまり使ってなかったソフトは入れなかったのでまだストレージに余裕はある pic.twitter.com/oui0jAi3Sg
2017-08-04 13:50:09

昨日の昼にパチ屋行くために充電外して外出中LTE、自宅Wi-Fiで使って今ざっくり18時間経過で電池表示82%。電池食いそうな設定かたっぱしから外したら案外持つなー。触り始めるとガンガン減るんだろうけどw<SH-M03
2017-08-05 08:49:05
通勤途中に普通にワンセグでけもフレ見られたし(アンテナ内蔵式)、富士通が携帯電話事業撤退のニュースも流れてきたから結果としてSH-M03で正解だったのかもな・・・NougatやOreoは多分降ってこないけどw
2017-08-23 06:43:36
(Togetter自まとめ更新のためのつぶやき)結局電池持ちがネックになりSC-04J→F-04Kと流転してたり。
2018-09-09 12:04:47