正田崇氏のシナリオを書く上で拘っているところ

忘れないよう自分用にまとめ。
37
正田崇 @masada_takashi

んでまあ、ユースティアの体験版を終えたわけで、俺よりずっと売れてる方々の作品に何か言うのはおこがましいように思うけど、とりあえずダーク系・バトル系好きの一ユーザーとして言わせてほしい。

2011-01-16 01:38:28
正田崇 @masada_takashi

ゲームにはSEというものがあるのだから、擬音語の類は使わないほうがいいですよ。特に真面目なシーンで「ぐしゃ、ばき、どが」とか言われると激萎えします。

2011-01-16 01:42:22
正田崇 @masada_takashi

そもそも文体が一人称なのだから、この主人公は心の中で擬音語連発しながら生きてるのかと思ってしまいます。店に入るとき、心の中で「カランカラン」とか言ってるんですか、彼は。

2011-01-16 01:47:09
正田崇 @masada_takashi

こう、仮にも十四歳方面を攻めるなら、剣戟の音も「がきぃん!」とか書くんじゃなくて、悪霊が叫喚するかのごとき鋼の旋律、とかワケの分からん表現しないといけないと思うんだ。恥ずかしがってちゃ駄目だ。

2011-01-16 02:44:29
正田崇 @masada_takashi

そして今ふと思い出したが、俺はパラロスでのっけから風の音を「渺(びょう)――」とかやってた。これを聞いて逃げ出したくなった人の感性はきっと正しい。俺も逃げ出したい。

2011-01-16 02:47:50
正田崇 @masada_takashi

シナリオを書く上で拘っているところはどこですかという質問をされたので答えると、自分にとってはキャラの序列です。色んな意味でAはBより上だの下だのいうのを初期の段階で全キャラ決定し、それを絶対に覆さない。ようにしているつもり。

2011-02-13 16:01:35
正田崇 @masada_takashi

ここで言う序列ってのは、大まかに言って強さ、頭の良さ、会話の主導権、カッコ良さの四つ。最後のカッコ良さっていうのは漠然としてピンこないかもしれないけど、早い話がどっちを目立たせるかというで、別の言い方をすれば贔屓の度合い。

2011-02-13 16:02:53
正田崇 @masada_takashi

Diesで言えば、シュライバーは強さの序列でかなり高位だけど、カッコ良さは低く設定しているので、トリファやヴィルヘルム相手に勝利は出来ても見せ場は奪われるみたいな感じ。毎度死に様が哀れっぽいのもその影響。

2011-02-13 16:04:24
正田崇 @masada_takashi

強さの序列にはかなりシビアにいく性分なので、贔屓度が高い=勝率や生存率が高いではありません。むしろ泥臭さが持ち味のキャラは積極的に負けるよう贔屓します。絶対勝てそうにない奴とばっかり戦らせて喜んだり。螢とかね。最高だ。

2011-02-13 16:08:10
正田崇 @masada_takashi

そんでまあ、総合的に見てだいたいどのキャラにも天敵がいるようにバランスとります。蓮に司狼、トリファに玲愛、エレ姉にリザ・ベア、ラインハルトにメル、メルにマリィ、とか色々。こいつと絡んだら調子が狂ったり死亡フラグ立ったり、頭が上がらなかったり、そういう風にやるのが自分の拘り。

2011-02-13 16:11:46
正田崇 @masada_takashi

神咒にもこういう序列は存在するので、そのへん意識しながらやってみると、別の見方が生まれて面白いかもしれません。

2011-02-13 16:12:40
正田崇 @masada_takashi

あいつの場合はいやらしさ? あいつが出ただけで全部持っていくような場の支配率みたいなもの。でもマリィと絡んだときだけちょっとそれが崩れてるはず。 RT @kreed_s: @masada_takashi メルクリウスのかっこ良さはどのあたりなんでしょうか

2011-02-13 16:30:15
正田崇 @masada_takashi

自分が描くバトルというのはコンセプトが喧嘩なので、最重要視してるのはハッタリと啖呵の切り合い。どんなに規模がでかくなろうが根底にあるのはヤンキー漫画。明日の朝刊載ったぞてめえ! とか、アホなこと言わせたいんですよ。敵にも味方にも。

2011-02-16 18:45:46
正田崇 @masada_takashi

だからワンダと巨像やモンハンをやる気はないし、ロボット物や剣客商売をやる気もありません。バスタードはやるかもしれないというくらい。

2011-02-16 18:50:40
正田崇 @masada_takashi

昔なにかで読んだ異形デザインのコツっていうのは、「無いはずのものが有る」「有るはずのものが無い」「醜悪なものに美しいワンポイント」「美しいものに醜悪なワンポイント」の四種らしい。

2011-02-16 19:53:07
正田崇 @masada_takashi

つまり美少女の目だの腕だのをもぎ取ったり増やしたり、そのお綺麗な顔面をムカデや毛虫やゴキブリにくっつけろということらしい。うん、下劣だな。燃える。

2011-02-16 20:07:06
正田崇 @masada_takashi

俺はひねくれた男なので初期の頃から人気が集中するキャラは悲惨な目に遭わせたがる。

2011-02-25 21:20:25
正田崇 @masada_takashi

「シアター!」という小説を読んで、やたら女臭い話だなと思ったら、案の定作者は女性だった。

2011-03-05 08:10:08
正田崇 @masada_takashi

作中の人間関係において、「やっぱり○○には敵わないなあ」というようなことを苦笑気味に、かつ誇らしげな感じでつぶやくキャラがやたらと出てくる。身近な親しい者同士なのに、誰が格上とかいうカーストを当人たちが意識している。そんでそれが元になったトラブルが起きる。

2011-03-05 08:22:48
正田崇 @masada_takashi

こういうの、個人的なところ非常に気持ち悪い。

2011-03-05 08:29:38
正田崇 @masada_takashi

別につまらんとかありえないとかの話ではなく、この女子高みたいなノリに拒否反応が出るのです。だって理解できないもの。

2011-03-05 08:34:51
正田崇 @masada_takashi

今ふと思ったのだが、一般に魔力とかMPとか言われてるものは、体力と何が違うんだろう。消費すれば疲れる。枯渇すると動けなくなって、下手をすれば命に関わるという括りだと何も違わない気がする。要は活力で生命力なわけじゃん。

2011-03-21 17:52:01
正田崇 @masada_takashi

@makoto_sanda昔、MP0になったら精神病んで発狂するという設定を弄んだことがあるのだけど、自分の作風的にあまり有効利用できないと思ったので封印しました。辱ゲー全般と相性がよさそうなネタなので、誰かやってくんないかなと思ってます。

2011-03-21 18:36:19
正田崇 @masada_takashi

裸エプロンのテレカがどうだというTLが目に入ったが、あの時代にエプロンなどという物はない。何処の誰が何いってこようが作品に関わることで洋風のネタなど使わせない。ショップや雑誌の事情など知らん。

2011-03-25 21:54:31
正田崇 @masada_takashi

ムービーっつうのはつまるところ絵ありきのものだから、実際にそのシーンでの活躍度とムービでの目立ち度が必ずしも一致するわけではないですよ。その時点でCGの完成が間に合ってないとか、これはカッコよすぎるから本編まで隠そうとか、色々裏の事情があるわけで。

2011-03-26 22:43:39