自分用まとめ 借金

借金というものについて以前調べたのをtwitterにダラダラ書いていたので自分用にまとめておく。ネットで調べただけなので間違ってるところもあるかも。
0
おりがみ @ori_gami

借金についていろいろ調べることがあったのでまとめて書いておく。

2010-11-16 14:25:04
おりがみ @ori_gami

私がネットだけで調べた結果であり、正確性にはあまり自信がない。基本的には自分用のまとめであり全部嘘だと思っておいて頂きたい。

2010-11-16 14:26:01
おりがみ @ori_gami

借金は法的には金銭消費貸借契約という。消費貸借というのは貸したものを借りた人が消費して、後で等価なものを用意してそれを返す契約のこと。有利子の場合と無利子の場合で貸主の義務が異なる。まぁ金銭の場合はあまり関係ない。http://bit.ly/cNXGUu

2010-11-16 14:26:11
おりがみ @ori_gami

借用書は正式には金銭消費貸借契約書という。実は何らかの法的拘束力がある文書ではないのでフォーマットはフリーであり、典型的には貸主名 借主名 立会人名 保証人名 連帯保証人名 金額 期限 期限を過ぎた場合の取り決め 利子 返済の方法 などのうち必要なものだけ書けば良い。

2010-11-16 14:28:24
おりがみ @ori_gami

無利子無担保で立会人保証人無し という一番簡単な場合は貸主名と借主名 金額 期限だけ書いておけば良い。このくらいの借用書に使えるテンプレートはWeb上にごろごろ転がってるので適当にぐぐって探せば良い。ただし名義部分については自筆するべき。もちろん常識的には印鑑も押すべきだろう。

2010-11-16 14:31:32
おりがみ @ori_gami

で、さっきも書いたが借用書は個人間の消費契約の存在を証明するためだけの書類なので、それが直接法的拘束力を持つわけではない。裁判になったときに借金の存在を示す証拠の一つになるかもね という程度のものであって、借用書があったからといって満額即刻返してくれるような判決を裁判所が(続

2010-11-16 14:36:18
おりがみ @ori_gami

続)出してくれる保証はどこにもない。それに対して、借用書を公正証書で作っておくと、公正証書は確定判決を同等の法的拘束力をもつようである。つまり裁判抜きで差し押さえができる。今回はそこまでの金額ではなかったが、必ず返済されないと困る額を貸すときは公正証書を作るのが良さそう。

2010-11-16 14:38:07
おりがみ @ori_gami

借用書に関するよくあるFAQとして「収入印紙を貼ってない借用書は無効か」というものがあるが、「収入印紙は税金であり貼らなければならない」が、貼らなかった場合は「脱税」になるだけで借用書自体の効力には何の変化もない というのが正解のようである。借用書を正副2通作った場合は(続

2010-11-16 14:41:54
おりがみ @ori_gami

続)それぞれに必要な額の収入印紙を貼って消印しなければならない。収入印紙を貼ったら貸主または借主またはその両者の印鑑で消印する。必要な収入印紙の額は貸借金額によって異なる。http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7101.htm

2010-11-16 14:44:53
おりがみ @ori_gami

というのが正しい収入印紙の貼り方だが、仮に貼ってなくても借用書や借金そのものが無効になることは全くないので、仮にそんなことを言い出した卑怯者がいたら毅然と対応しなければならない。でも脱税はダメ。

2010-11-16 14:46:23
おりがみ @ori_gami

あと、家族間で借用書を作る必要があるか という問題もあって、これは一概に言えないが面白いと思った回答は、節税のために家族間で借金するときは 後で税務署に突っ込まれないように というか突っ込まれたときに見せるためにきっちりかっちり作っておいたほうが良い場合もあるようだ。

2010-11-16 14:50:25
おりがみ @ori_gami

立会人と保証人は何が違うか。基本的には立会人は文字通り立ち会っただけでそれ以上の義務がない。はずだが、そう決まっているわけではないので裁判所がどう判断するかはわからない。

2010-11-16 14:51:28
おりがみ @ori_gami

保証人と連帯保証人は何が違うか。貸主は、借主に請求できない場合(連絡が取れないとか?)に限って保証人に請求できる。一方連帯保証人は基本的に借主と同じ。貸主は借主でも連帯保証人でも好きな方に請求すれば良い。

2010-11-16 14:53:19
おりがみ @ori_gami

ということで色々調べたが、私が出した(客観的にはあまりにえぐい)条件のために、借主候補だった(もともと疎遠になりかかっていた)知り合いからはぱったり連絡が無くなってしまった。名も知らぬネトゲ友達に貸す条件としてはそれでも破格の条件だと思ったんだけどなぁ…

2010-11-16 14:58:57
おりがみ @ori_gami

今回調べて思ったけど、借用書作らなきゃいけないような金を貸し借りするともう友達でいられる自信がないな… 大金を借りる必要があるときは銀行行ってください。今回は疎遠になりかかっていた知り合いということで、貸してもいいかなという気になってしまった。

2010-11-16 15:01:51
おりがみ @ori_gami

結局連絡なくなったんで貸してないけど、貸してたら知り合いというよりはもう債権者と債務者という関係になってしまっていたような気がするんである。もちろん条件提示したのはこっちで、その後ペンディングという状態のはずなんで今からでも連絡あったら貸しますけどね。これ見てないはずだが一応。

2010-11-16 15:03:11
おりがみ @ori_gami

自宅以外で閉じていて話が出来てなるべく安い場所ってのも探しておいたんだった。ルノアールの貸し会議室が良いんじゃないかと。飲み物を5名分以上頼まなかったりするが、それでも変なとこ借りるよりは安そう。店によってはコピー機とかもあるし。 http://bit.ly/d1oi26

2010-11-16 15:50:32