-
9625_staff
- 3599
- 40
- 0
- 0

二人芝居「俺」 作・演出:池田亮 出演:田中祐希 小松大二郎/池田亮(ダブルキャスト) 7/27(水)~31(日) 中野のRAFTにて お時間合いましたらぜひ。 【HP】9625.help/yumei/ore/ pic.twitter.com/8rdrue6Snt
2016-07-13 02:11:10


日付変わって本日、リア王初日です。そして、我らがゆうめい「俺」も初日です。俺は俺には出ません。 pic.twitter.com/hyh8MJzXZt
2016-07-26 00:06:36


ゆうめい「俺」 考えたらわざわざ再演を観に行った芝居は生まれて初めてな気がする。それくらい観たくなる作品。お腹いっぱい。ご馳走様でした。
2016-07-28 00:38:12
1日ものまねに興じていてつい忘れていましたが、ゆうめい『俺』の再演が始まったそうです。初演の衝撃が未だに忘れられません。ぜひ中野坂上に足を運んでみてください。僕ももう少ししたら観に行きます。楽しみ。 twitter.com/y__u__m__e__i/…
2016-07-28 04:37:44
昨日初ステ見に行きました!☺️ 入場した時からステージの配置や客席の位置にびっくりで、驚きが沢山あった劇です!!内容は本当に新鮮で、時間がすぎるのがとても速かったです😊 とても勉強になりました!ありがとうございました! #ゆうめい pic.twitter.com/UhugpWp7Hy
2016-07-28 09:18:59

めちゃめちゃめちゃ面白かった。 もっかいみたい。 #ゆうめい #RAFT #俺 pic.twitter.com/SDKfCCyUnN
2016-07-28 23:02:49

東中野のRAFTで、演劇ユニット「ゆうめい」の第三回公演『俺』を見てきました。 作演出出演/池田亮、出演/田中祐希。 ハイバイの岩井秀人の薫陶を受けた二人がつくったユニットです。 池田くんは、セットデザインも自分でやってて、とてもナイスなセンス持ち。 これから期待のユニットです。
2016-07-29 00:11:05
若手応援ということで演劇ユニット「ゆうめい」についてもう少し書きます。 約二年前、三重の津でハイバイの岩井くんが劇作りのワークショップをやったとき、僕も遊びに行ったのですが、そこにわざわざ東京から来ていたのが、この池田くんと田中くんの二人。
2016-07-29 09:10:20
この時の三重ユースでの岩井くんのワークショップはユニークで、自分の体験に基づいて参加者たちに脚本を書かせて、それを上演させるというもの。 もともとの岩井脚本メソッドを、若手にもシェァしようというもの。 さすが岩井と感心しました。 そういう中でうまれた演劇ユニットゆうめい。期待。
2016-07-29 09:10:58
折り返し!初演の再演ですが、僕は初めて観劇します。とても面白いです。本当に面白いです。最後泣けます。さすがゆうめい。 twitter.com/9625_staff/sta…
2016-07-29 16:54:44
ゆうめい「俺」観劇。 ラストで一気にやられてしまって、泣いてしまった。気持ちが高揚しすぎて30分くらいチャリで街を徘徊してしまうくらいよかった。(自宅までは10分) 東中野RAFTにて日曜日までやっているそうです! pic.twitter.com/WRVSWqkOSl
2016-07-29 22:39:38

ゆうめい『俺』 存在は旗揚げ時から認知してたけど、初観劇。受付で名前をおぼえられててビビる。よかった。よかったのだけど、うーんと言いたくなることも多かった。全体的に作りが雑・・・?準備不足か、昼のステージゆえのものなのかは知らないけれど。というかハイバイへの意識が要らないと感じ↓
2016-07-29 23:33:23
るところが多かった。前説から始まるパターンにする意味はあったのか(僕はあまり効果的に感じなかった)、この至近距離で映像を使うメリットは本当にあったのか?夫婦とかは使うことに演劇的な?仕掛けが存在したけれど、この公演では、うーん?色々書いたけど次回公演も見てみたいとは思いました
2016-07-29 23:35:34
金がなくて諦めていた、ゆうめいの「俺」を急遽見に行くことになった。 サワハタという俺の知る中で100本の指に入るパティシエの金で。
2016-07-30 14:31:27
ゆうめいの二人芝居「俺」を観てきました。 なにより舞台セットが衝撃的!! ほんとに面白くてあっという間でした。明日楽日ですのでお時間ある方はぜひ中野のRAFTへ。 #ゆうめい
2016-07-30 22:58:46