集団的人権論についてのつぶやき

集団的人権論には抑圧的な側面があるのではないか、ってつぶやきのまとめです。
28
wagu @wagu108

RT @Silver_PON: 「集団的人権論」の間違いは「こどもの人権」を口にする「大人」が「こどもの訴え」を圧殺し無視しているところ #jipo #jinken

2011-02-13 19:00:26
wagu @wagu108

これは考えないと。

2011-02-13 19:01:14
wagu @wagu108

これは重要なところですね RT @Silver_PON 「集団的人権論」の間違いは「こどもの人権」を口にする「大人」が「こどもの訴え」を圧殺し無視しているところ #jipo #jinken

2011-02-13 19:10:21
wagu @wagu108

たぶん「集団的人権論」において、権利の主体、たとえば子どもたちもまた集団として捉えられている。そこには、子どもとは「かくあるべき」という規範が入り込んでしまう。ような気がする。

2011-02-13 19:15:50
wagu @wagu108

たとえば、集団的人権論において、それを主張する人が、子どもを「純真無垢なもの」という本質で捉えて集団化した場合に、純真無垢でない子どもは子ども扱いされない。たとえば、「エロ漫画が読みたい子どもの声」なんて聞く必要がない。むしろそんな子どもに誰がしたという話になるだろう。

2011-02-13 19:18:23
wagu @wagu108

全然違ってたら、すまんですが。・・・ただ、ぼくはこれまで集団的人権の「集団」の方に気を取られすぎていたようだなあ。

2011-02-13 19:22:08
wagu @wagu108

少女が都条例を批判していた場合に、周囲の大人を喜ばそうとしているだけだという受け取り方は、一般に少女はそのようには考えないものだ、というのが前提となっている。少女の主体性が否定される。

2011-02-13 19:59:24
wagu @wagu108

個別的には、ある言動において子どもに主体性を認めるべきでない、という場合は当然あるわけだが。それはそれぞれの状況を勘案しなければわからないことだ。

2011-02-13 20:02:15
wagu @wagu108

あまり自信はないが、おそらく、集団的人権論ってのは、主体を集団的に捉えるのだが、この主体ってのは集団として捉えられた時点で、何らかの規範によってその自由が制限されるんだな。規範からはみ出た主体は、「権利で守るに値しない」と言うことだと思う。

2011-02-13 20:24:04
wagu @wagu108

集団的人権論が含んでいる規範というのは「権利で守るに値しない」というより、もっと抑圧的にふるまうような気がするんだけど・・・。なんか、からくりがあるんだろうな。

2011-02-13 20:29:40
私はクリスチャンなのだ! @1christian1961

米最高裁の判決すらリベラリズムに基づいた判断だとサンデル教授は判断されているみたい。 RT @wagu108: 集団的人権論が含んでいる規範というのは「権利で守るに値しない」というより、もっと抑圧的にふるまうような気がするんだけど・・・。なんか、からくりがあるんだろうな。

2011-02-13 20:38:01
wagu @wagu108

この判決についてでしょうか?> http://p.tl/oYAW QT @1christian1961 米最高裁の判決すらリベラリズムに基づいた判断だとサンデル教授は判断されているみたい

2011-02-13 21:17:16
🚉Hugo✈ @HugoKirara3500

集団的人権論というのはその集団が一枚岩でないと実現しないゆえに全体主義者の武器になっていることが多い気がします。 RT @1christian1961: @wagu108: 集団的人権論が含んでいる規範というのは「権利で守るに値しない」というより、もっと抑圧的にふるまうような気

2011-02-13 21:19:19
私はクリスチャンなのだ! @1christian1961

この判決もサンデル教授なら批判するでしょう。 RT @wagu108: この判決についてでしょうか?> http://p.tl/oYAW QT @1christian1961 米最高裁の判決すらリベラリズムに基づいた判断だとサンデル教授は判断されているみたい

2011-02-13 21:23:48
私はクリスチャンなのだ! @1christian1961

http://bit.ly/eKTI3u これかな。 RT @wagu108: この判決についてでしょうか?> http://p.tl/oYAW QT @1christian1961 米最高裁の判決すらリベラリズムに基づいた判断だとサンデル教授は判断されているみたい

2011-02-13 21:27:20
wagu @wagu108

@1christian1961 おお! ありがとうございます。この判決は知らなかったです。

2011-02-13 21:29:06
wagu @wagu108

重要な視点ですね・・・ QT @Hugo_Kirara3500 集団的人権論というのはその集団が一枚岩でないと実現しないゆえに全体主義者の武器になっていることが多い気がします。 RT @1christian1961: @wagu108: 集団的人権論

2011-02-13 21:30:42
🚉Hugo✈ @HugoKirara3500

宗教原理主義者と全体主義者が喜びそうな罪名ですね。 RT @wagu108 道徳を堕落させる罪

2011-02-13 21:47:03
wagu @wagu108

ややこしい話ですが、集団的人権論には、個人法益を保護法益とする考え方があります>「「子どもポルノ」は社会法益を侵害するからではなく、子どもの尊厳という個人法益を侵害するが故に、犯罪なのであると考えている」 http://p.tl/SMNH QT @1christian1961

2011-02-13 21:55:29
wagu @wagu108

個人の権利が侵害されているとなれば、規制はしやすい。そのために集団的人権論なんてヘンテコなものが考えられたとも言える。

2011-02-13 21:58:26
wagu @wagu108

カナダであるんですよ。これが> http://p.tl/SMNH RT @Hugo_Kirara3500 宗教原理主義者と全体主義者が喜びそうな罪名ですね。 RT @wagu108 道徳を堕落させる罪

2011-02-13 22:00:53
🚉Hugo✈ @HugoKirara3500

@wagu108 ラディカルフェミニズムって全体主義思想の一種ではないかと思えてきます。>具体的な人権侵害行為を伴わないポルノグラフィに対する法的規制には慎重なリベラルフェミニストはこうした主張と呉越同舟といえる運動手法を強く批判しておりラディカルフェミニストとは対立関係にある。

2011-02-13 22:09:38
wagu @wagu108

まあ、強烈な規範意識(かくあるべき)を思想の本質として持っているのでしょうね。誰かが解説してくれているといいのだけど QT @Hugo_Kirara3500 ラディカルフェミニズムって全体主義思想の一種ではないかと思えてきます

2011-02-13 22:17:21
wagu @wagu108

話が抽象的過ぎてアレなのでこれで考えてみるか。>『たくさんのふしぎ』2010年2月号への抗議 http://togetter.com/li/100411

2011-02-13 22:41:54
wagu @wagu108

『たくさんのふしぎ』2010年2月号を集団的人権論によって法規制するとしたら、主張はこう>「子どもが受動喫煙を強制される絵は、実在する子どもたちの尊厳を傷つけているから、規制しなければならない」(続)

2011-02-13 22:42:47