
リオ五輪直前!60㎏級・高藤直寿の「背負い肩車」など「変則柔道」に注目!
-
gryphonjapan
- 19804
- 64
- 4
- 25

お家芸復活へ 高藤直寿選手と近藤亜美選手が金メダル第1号狙う fnn-news.com/cgi-bin/fnnmen…
2016-08-03 08:00:08
ちょっと80年代からの老害格闘技マニアに質問。 今度のリオ五輪柔道代表のひとり、高藤直寿はMMAファン好みの、非常に変則的な技で有名だが…必殺技の一つ「背負いから肩車に移行」って「これがサンボだ!」でも紹介されてなかったっけ? pic.twitter.com/nYKsgQNyAz
2016-08-03 08:27:14

オリンピック柔道・男子60kg級 高藤直寿選手の背負い肩車、名付けて“直車”(なおぐるま)! @gryphonjapan pic.twitter.com/z2HByp3UgC
2016-08-05 13:34:58
手元の同書を見ると 「釣り手飛行機投げ」 と言うのが近いですφ(・v・※)。 twitter.com/gryphonjapan/s…
2016-08-03 08:38:49
【増補版 これがサンボだ!】 監修:ビクトル古賀/技術協力:佐山聡(ベースボール・マガジン社) [投げ技]85p.『釣り手飛行機投げ』よりφ(・v・※)写真を見る限り、これが一番似ています。 @gryphonjapan pic.twitter.com/QPBMrPFzd0
2016-08-03 08:46:08


「変則柔道は男のロマンだぞ、君!」「まあ…わからんこともないですが…」 / “リオ五輪60㎏級の高藤直寿は、実は稀代の「変則野郎」。「背負い肩車」なんて技も使う/今日と明日の「クロ現+」特集を見よ!! - 見えない道場本舗” htn.to/3Nvfdr
2016-08-03 08:59:33
高藤直寿が決めた誰もやったことがない技とは? deepmuscle.info/topics/9841/ #高藤直寿 #筋トレ #腹筋
2016-08-03 09:00:04
おお凄い、ありがとうございます いまd.hatena.ne.jp/gryphon/201608…という記事を書いたのですが、盛り込ませていただきます。 QT @SystemaTama 【増補版 これがサンボだ!】 監修:ビクトル古賀/技術協力:佐山聡[投げ技]85p.『釣り手飛行機投げ』
2016-08-03 09:04:30
格闘技には疎いのですが、たまたま手元にありましたもので…m(_ _)mお役に立てたのなら嬉しいです! twitter.com/gryphonjapan/s…
2016-08-03 09:11:15
@mon_emon ありがとうございます。自分の必殺技「飛燕」d.hatena.ne.jp/gryphon/200807… も、たしかこのパクリ(※じゃあ勝手に命名するなよ)
2016-08-03 09:07:07
参考資料な(※参考にならん) 俺のオリジナル必殺技…とおもいきやパクリ技「飛燕」。 pic.twitter.com/YShxVrbzs3
2016-08-03 11:27:48


グリフォン先生、絵が可愛いかった…( ´ ▽ ` )。 (ちなみにSystemaTamaと中の人は同じです) twitter.com/gryphonjapan/s…
2016-08-03 09:16:06
この前、twitter上でこういう変則柔道が話題になったのは 「怒り新党」で特集されたとき togetter.com/li/729852 こういう技は「日本vs海外」と見られがちだが、今回高藤が「日本流変則柔道」でその壁を破ってくれるか。 @SystemaTama
2016-08-03 09:13:10
リオ五輪前に再度読まれるべきtogetterまとめ。 マツコ&有吉怒り新党の「新・3大 日本人が驚いたネオ柔道」を観た人達の反応 - Togetterまとめ togetter.com/li/729852 @togetter_jpさんから
2016-08-03 09:13:40

「格闘技には疎い『システマ多摩(参加者募集中)』さん」…?何の冗談かと一瞬思いましたが、ご謙遜でなければ、いわゆる「総合格闘技=MMA」のことですかね(笑) どちらにせよありがとうございます。 @SystemaTama
2016-08-03 09:16:29
プロや専門家も多いtwitterで、僕程度が 「格闘技に詳しい」 なんて、間違っても言えませんよ…(;^_^A。 twitter.com/gryphonjapan/s…
2016-08-03 09:20:23
寝技と立ち技の違いはあれど、変則柔道で勝ち上がる異端児という点で高藤直寿に合わせてカクイシシュンスケ@ekus__nuhs先生の「other」を紹介したかったが、公開終了のようで残念。 (一場面だけだが、画像を保存しててよかった…) pic.twitter.com/T780BCX50W
2016-08-03 09:22:15

@gryphonjapan まだ作品は公開してますよ。「新人登竜門」という箇所をクリックすれば見つかるかと→younganimal-densi.comちなみに高藤選手の技は同ページから読める『Grasp!』という作品の方で拝借しました。話題にして下さってありがとうございます!
2016-08-03 19:51:26
そうでしたか、有難うございます。最初に見たときはたぶん別のURLだったので、失礼しました。 ということで younganimal-densi.com/rookie# にある カクイシシュンスケ@ekus__nuhs 先生の 「Other」 「Grasp!!」 の変則柔道2部作をどうぞ。
2016-08-04 02:24:00※注意
実際に行ってみたら、直接リンクは張れず
いったん
http://www.younganimal-densi.com/index
に飛ぶようになっているようです。
ここから「新人闘龍門」をクリックして、カクイシシュンスケ作品を探してみてください。