
2016/08/06(土) "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016 #UXSketch #RIDE_UX
-
akatsuki174
- 1660
- 0
- 0
- 0

準備DONE。薬の副作用でハイパー眠いのがかなり心配どころ。 "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016 mtl.connpass.com/event/35596/ #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 10:20:47
椅子がぐらつくのを気にしてる人がいたらぼくです #UXSketch #RIDE_UX instagram.com/p/BIv6ybCjHM6/
2016-08-06 10:25:25
伸び悩んだ時は先人の話を聞いて、「自分との差分を確認する」。なるほど。見える化ね。楽しいよね。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 10:39:03
概念的なUXは抽象的でなかなか現場で使いづらい。インタビュー、ペルソナ、アイディア、企画、を理想で作っても、UI、GUIあたりで現実に落とし込めない。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 10:51:29
どんなに良いUXを思いついても、実装段階で「超大変」で終わっちゃうと実現はできない。組織全体でUXを実現する為の「フレームワーク」を作って、もう絶対やるものとしてしまうのが大切 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 10:55:43
UXデザイナーという職種を存在させるよりは、企画・デザイナー・エンジニアはそれぞれ職責を持った上で、全員で「UXの話ができる状態」を作る法がHAPPY。そうね。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 10:58:55
「デザインってよく分からないよね」という状態が周囲に起こっているのであれば、一般的な言語で問題を可視化説明し、何を解決すべきなのかを正しく実行する。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:03:06
RIDE UX Sketch SUMMER 2016 始まりました! ux-sketch.com/RIDE2016summer/ #RIDE_UX #UXSketch pic.twitter.com/GK560eEdk0
2016-08-06 11:05:55

デザイン面を充実させる為に、デザインリソースを増やす必要があっても必要スキルがあいまいで採用が難しい。デザイナーが持つべきセットリストを見える化して、それを正しく利用することが重要。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:07:34
横断デザイン室、は上手く行きそうなのは完全にアグリーなんだが、デザイナー足りない問題中にやっちゃうと変な力関係が生まれて「良いデザイナーの取り合い」になったりするんだよなぁ。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:09:19
なるほど、プロト作ってる時間が勿体ない、って思うなら、プロト作る時間を全力で単シュックできるツールをちゃんと使えばいいのか。すげぇ当たり前だけど、まじそれ。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:15:50
大事なこと・・・模倣、情熱、実行。きちんと情熱を伝えて、自分で自ら実行できること。実行できる環境を作ること。つまり環境を作れる実績なのか地位なのか評価なのかをGETせんとなぁ、と思うよね。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:22:03
UXやら体験やら価値やらの言葉でUX理論を伝えるよりも、そのカルチャーを根付かせてしまう。UXという言葉をそのまま使うよりも、営業ならコンサルティング、開発ならマーケティング、とか言い換えちゃう。浅野先生も同じようなこと言ってたなぁ。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:30:28
働きながら健康になるとか何それ超素敵。超私の未来やりたきこといちいかい。Workcise?綴り合ってるかなぁ。あとで調べる。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:34:03
部分最適になるUXはあまり活用できない。会社全体の価値を生み出すための創造を。点ではなくすべて線で繋がる創造を。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:37:33
共創空間におけるUXデザイン イトーキ Design Strategist 田中勇一氏 #UXSketch #RIDE_UX pic.twitter.com/sBOmATn0pU
2016-08-06 11:40:45

プロダクトの素晴らしさではなく、プロダクトを利用した際に生まれる素晴らしさを、組織全体で理解して把握できるまで考えきれているか。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:41:09
他との差別化、勝ち方として、プロダクトの目線だと勝てない。その背景をどこまで深く設計して導くことができるか。 #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:47:21
若干空席もあります! 当日の参加受付はこちらから(参加費無料) mtl.connpass.com/event/35596/ #UXSketch #RIDE_UX
2016-08-06 11:51:05