信州の887年山崩れ

5
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

ジオ鳳凰三山:地蔵ヶ岳山麓・青木鉱泉ドンドコ沢では,平安時代に起こった(らしい)巨大深層崩壊跡が約3kmにわたりみられる。花崗岩の巨石が累々とする。崩壊の原因は諸説あるも,AD887仁和五畿七道地震が有力。 pic.twitter.com/Qq2HHqXHDb

2016-08-08 19:32:13
拡大
拡大
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

ジオ鳳凰三山:ドンドコ沢の深層崩壊では堰き止め湖も出現した。湖の地層に太い材木が多数あり。年輪年代法で崩壊年代を突きとめられそうだが,地質の理屈から難題多し。材木や湖の地層は貴重なジオ資源として長く後世に残すべき。 pic.twitter.com/lHAzktKG9W

2016-08-08 19:37:21
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

八ヶ岳崩壊による大月川土石なだれ hayakawayukio.jp/publication/pa… と同じ瞬間だったかもしれないということか。興味深い。

2016-08-08 19:42:45
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

ジオ鳳凰三山:深層崩壊発生域は地蔵ヶ岳の東斜面。どこかは詳しくわかってない。きっと標高2300m付近。堆積物末端1100m付近。ドンドコ沢ルートは急登が半端ないが,深層崩壊あり滝あり源泉湧出地点あり(場所は秘密)でおもろい。 pic.twitter.com/EcO6UdKqNV

2016-08-08 19:45:58
拡大
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

ジオ鳳凰三山:ちなみに地蔵ヶ岳直下から鳳凰小屋あたりの窪んだ地形は氷河地形(カール)とも考えられているが,確たる証拠は何もみつかっていない。

2016-08-08 19:51:47
はぎわら ふぐ @hugujo

同じ瞬間だったとしたら共通の引き金になるものがあったはずで、大地震とかかなあ。。。

2016-08-08 20:04:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

信州の887年山崩れはどうやらこうだったらしい。 八ヶ岳887 - drive.google.com/open?id=13SdwU… pic.twitter.com/EaRkC5SO3V

2016-08-08 20:10:02
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

887年8月22日の南海東海地震によって八ヶ岳天狗が崩壊して大月川土石なだれが千曲川をせき止めた。この南海東海地震の震動は、南アルプス鳳凰三山でも地蔵ヶ岳を崩した(らしい)。

2016-08-08 20:17:04
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

今日のドンドコ沢:せき止め湖成層から材木化石切り出し中。輪切りにして酸素同位体年輪年代を出す。採取許可済み。 pic.twitter.com/JtogTDtfCR

2016-08-10 14:23:45
拡大
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@yoshi_kariya 暑いなか、ごくろうさまです。採取許可はどこから得たのですか?

2016-08-10 14:33:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@yoshi_kariya なるほど。きちんと手続きをとっていますね。うまく年代が決まることを祈っています。最外殻が残っているようだから、季節も決まりそうですね。

2016-08-10 14:54:00