
academyhills オンラインビジネスセミナー 「注目される "Twitter" 国内でのビジネス活用事例とポイント」 スタート。 #onbiz
2009-09-30 19:13:33
ゲストスピーカーは、Twitterを利用した企業のプロモーション活動を支援する株式会社CGMマーケティングから、取締役 COO 佐々木智也さん #onbiz
2009-09-30 19:14:27
デジタルガレージの紹介。toBソリューション、決裁とソリューションをつないでいくハイブリットソリューションを提供。toC向けはtwitter、テクノラティ、カカクコムグループ。 #onbiz
2009-09-30 19:18:04
twitterは、アメリカのTIME誌の表紙を飾った。世界で最も成長している。創業者は、bloggerをGoogleに売却したことで有名。年初30名だったが、現在は60名。印刷工場をリノベーションしたおしゃれなオフィス。ファンキーに仕事している。 #onbiz
2009-09-30 19:20:41
日本からの出資はデジタルガレージのみ。twitterは米国のもの。日本にjapan はない。日本での展開を支援している。昨年4月に日本語版を立ち上げた時に、右上に広告枠を入れた。それ以前のユーザーには批判されたが、これは日本だけの試み。実験的にバナー枠を展開。 #onbiz
2009-09-30 19:22:41
twitterを使った企画立案やアカウントの運用支援。昨日、加藤とき子さんがアカウント開設。昨日、さとなおさんが、鳩山首相にtwitterを紹介してくれている。近い将来、首相がつぶやく?? #onbiz
2009-09-30 19:23:27
#onbiz Twitterは多様な関連ソフトに支えられています。「モバツイってデジタルガレージさんがやってるんですか?」って言われることもw
2009-09-30 19:30:59
#onbiz 携帯からアカウント取れないから携帯世代のUsageはまだまだ低い。Tweet的な文化へのリテラシーが一番高そうなクラスターをまだ獲れていない。
2009-09-30 19:32:26
twitterは、個人レベルのブロードキャスティングを提供している。GoogleやYahooの検索とは違う、twitterならではの検索が提供できます。日本語対応のチューニングはまだ足りていない。我々テクノラティをやってきたチームがいるので、推進していきたい。 #onbiz
2009-09-30 19:32:33
Twitter独自の日本語検索機能はチューニングが足りないので、テクノラティチームのノウハウによって高めていきたいと考えている #onbiz
2009-09-30 19:32:51
#onbiz twitterは「不特定多数に高い頻度で情報提供できるメディア」。「不特定多数へのマーケティング」の需要は相対的に減っている中でどうやてMedia valueを高められるか。
2009-09-30 19:34:15
メールマーケティングとの違いは、コストがかからない。電子メールはASP利用料などがかかる。あと個人情報を持つ必要がないというのもメリット。 #onbiz
2009-09-30 19:34:42
twitterマーケティングの活用事例紹介。概念としては、企業と生活者の間にtwitterでコミュニケーションを図っていきましょう。より簡単で、より緩い関係でコミュニケーションが取れるのがtwitter。 #onbiz
2009-09-30 19:36:35
ソニーピクチャーズがやっていた「ターミネータ4」のアカウントの事例。ユーザーのtweetに対してキチンとレスポンスをしていた。そうすることで、ファンとうまくつながっていく事例。単純に情報を発信するだけでなくて、コミュニケーションを取ることが成功の要因。 #onbiz
2009-09-30 19:37:55
ペプシの事例。youtubeに動画をあげて、キャンペーンの投稿プラットフォームに使ったもの。お金がかかっていません(笑 #onbiz
2009-09-30 19:38:49
デルは、DellOutletは、希少価値をTweetsしていたので、120万人のフォロワーがいて、フォローするとクーポンコードが発行される #onbiz
2009-09-30 19:40:53
#onbiz Twitterマーケティング事例(広報 IR) CISCO「ONE MILLION ACTS OF GREEN」プロジェクト
2009-09-30 19:44:18