開始五分も経ってないこの答案のシーンでもって新日本誕生は名作であることが半ば約束された

「ギガゾンビはただのまじない師なんかじゃなかったってことだ」というドラの声をぜひ聞いて欲しい。10年前のキンキンしたわさびボイスからはほど遠いシリアスさ、ドラ自身が「ナメてた」ことの後悔をにじませる芝居の入った重厚さを含む"ドラえもんの声”であるのだ。ずっとこれをききたかった。
439
みなみちはや @ch1haya

のび太がダメな子に甘んじている理由は、本人も言っている通り「ヒエラルキーが存在する以上誰かが貧乏くじを引くようにできている。ぼくは甘んじてその立場に身を置いているのですよ、先生」ということになりますな。それくらい彼のポテンシャルは高い。

2016-08-07 18:04:56
みなみちはや @ch1haya

射的は集中力と予測がなければできないし、あやとりも空間認知能力にくわえてオリジナルを開発する為には発想力と手先の器用さが要る。ヒモの描いた線を何かに擬えることは高等な脳を使ったテクニックだと思う。

2016-08-07 18:06:53
みなみちはや @ch1haya

道具の使い方も一流だし応用もすごい。誰よりも怠惰であろうとするがゆえに、道具を使った発想は湯水のごとくひらめく。彼に足りないのは怠惰すぎるがゆえに全体的に動機の設定がうまくないとからではなかろうか。

2016-08-07 18:10:06
みなみちはや @ch1haya

動機がない理由はもちろん褒められないからである。彼の立ち位置はダメな子である。結局は"テストの点数"により正当な評価を受け損ね、大人の代表たる先生とママに認められない。その評価をかさに+運動能力のなさにより同級生からのヒエラルキーが確定させられる。永遠の最底辺。

2016-08-07 18:11:25
みなみちはや @ch1haya

自分が正しいと思ってることで評価を得られなかった少年は、何が正しいのかわからず、混乱し続ける。どこでつまづいたのかは想像するしかないし、その想像は何通りも思いつくけれど、ちゃんと承認されていればのび太がドラえもんを必要とすることもなかったのかもしれない

2016-08-07 18:13:41
みなみちはや @ch1haya

一番バカにしているように見えるスネ夫だけがのび太をちゃんと認めているのだという話は前にしましたね。

2016-08-07 18:14:24
みなみちはや @ch1haya

大人になったのび太くんが家持ち家庭持ち仕事持ちで「あんまり変わってないよ、治ったのは近眼だけ」と言うシーン、子供の時には微かな違和感だったものが、今ふと我が身を省みつつそのシーンを見ると「誰だお前は、お前は、のび太くんなんかじゃない・・!」みたいな気持ちになるみなさん

2016-08-07 18:57:20
みなみちはや @ch1haya

実のところ、大人のび太の「治ったのは近眼だけ」というセリフは彼に変化の自覚がないというわけではない。ここでいう近眼は、メガネが必要な近眼ではなく、近視眼的・自己中的なものの見方に他ならない。自我を育て、他者と社会の存在を明確に認識し"近眼"でないのび太くんはすでに真人間だったのだ

2016-08-07 19:21:38

みなみちはや @ch1haya

来たァーーーー! 来ましたァーーーー! pic.twitter.com/vJMnM1u5XG

2016-08-09 12:12:46
拡大
みなみちはや @ch1haya

劇場に見に行かなかったことを後悔させてやりたいところだが、俺のPCはブルーレイ読み込まないからキャプできんのですよね。

2016-08-09 12:16:39
みなみちはや @ch1haya

ククルきゅんかわいすぎかよ

2016-08-09 12:18:27
みなみちはや @ch1haya

これのび太の算数の0点の答案なんですけど のび"犬"であること以外もちょっと深読みしてみましょうか pic.twitter.com/oBwaxvqYkW

2016-08-09 12:27:21
拡大
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya 大問1 途中であきらめてるわけですね。1-1 積算なのに、足し算しようとしてる、それでいて小数点の位置が全然違う。小数の意味がわかってないのがわかりますね。なのに1-2 ここではちゃんとかけ算をしようとしてる。

2016-08-09 12:30:29
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya かけ算がまちがっているけど、かけ算の仕方がわからないのではない。かけ算そのものも自身がない。1-2で急にかけざんやろうとしたのは計算の最初にかける数が1だから「これならとけるかも」という浅はかな考えで28という数字をそのままおろしてきてる(でも小数点はつけない)

2016-08-09 12:32:49
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya だからこれはもう最初から小数点の位置のルールがわかってないというところでやるきをなくしている状態。1-1で最初からやるきないから、かけ算なのはわかってるけど、足し算してる。まちがってるのわかってるのに、こうやってなにか「答案を埋めた」言い訳をしてる

2016-08-09 12:35:45
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya だから1-4なんかは解けそうだから「かけ算」してる。1-4は自信があったんでしょう、1-5もかけ算でやろうとして、わりといいとこまでいってるけどこのかけ算でつかれちゃってる。反復練習してないから九九をいちいち暗唱してやっているのかもしれない。だから時間が足りない

2016-08-09 12:38:10
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya 1-10なんかはおそらく、大問の1で時間を食いすぎたから、1-6で大問の2をみてみて、時間切れになって、もう一回大問の1をみて、こんなに白いとあとでママに怒られるポイントが増えるから、1-10を足し算(足し算にも時間がかかるから、簡単なやつ)でうめているぽい

2016-08-09 12:41:11
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya 大問2-1はたぶんのび太も意味を理解している。でも小数点がわかってないから出てくる値がちがうというか、半ば意識的に無視している。2-2は問題を読めていない。何のことだかわからないので、出てくる数字を並べて、自分の計算できる計算記号を間に入れてる

2016-08-09 12:43:28
みなみちはや @ch1haya

@shiashiayo いやーちがうんだよこれ。大人からみると障害があるんじゃなくて、ただの怠け者に見えるんだよこれ。

2016-08-09 12:44:47
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya だからこの答案だけを見ると大人は「理解できる能力がないわけじゃないのに、怠けたりごまかしたりしてる」ように見える。先生もママものび太がズルをしているようにみえるのではないかとおもうわけよね。

2016-08-09 12:48:02
みなみちはや @ch1haya

@ch1haya それを裏付けるように、答案白いくせに紙の裏に落書きとかしてるからね。

2016-08-09 12:48:57
1 ・・ 5 次へ