アイヌの定義は必要かどうかまとめ

自称学者の某氏とアイヌの定義は必要かどうか話したことを話が途中になりましたがまとめます、 このまとめがアイヌ問題について理解を深めるための一つになればと思います。
1
忽然朔風 @kotnei

たてえば、「親戚」を客観的にあいまいなく定義できるか。どう定義しても、実態と会わない場合が出てくる。そういう思考実験をひとつでもやってみれば、「あえて定義しない」という政策の合理性が理解できるだろう。

2016-08-13 11:52:14
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei 失礼します。 親戚に定義はありませんが、親族は、6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族(民法第725条)ですよ。忌引き休みとか親等でとれる長さ違うんで あと定義ないと共通認識が作れず主観だけになり噛み合わないこと多いんで、議論とかやったら定義が必要なことは普通かと

2016-08-13 11:57:12
忽然朔風 @kotnei

はい。まさにそういう話です。法律的に相続を得られる人の範囲、であれば客観的な定義が可能ですが、ある人が親戚だと思う範囲はそうではありませんね。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-13 11:58:31
忽然朔風 @kotnei

@kotnei これが理解できれば、概念や対象が存在することと、定義が存在しないことが並立することを理解することはそれほど難しくないでしょう。日本人を日本国籍保有者と定義したら、ノーベル賞受賞者から「日本人」が何人も消えてしまいます。

2016-08-13 12:09:04
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei すみません。多分アイヌ民族のお話だと思うのですが、そんな親戚くらいの認識でいいんですか? 例えば、あなたがアイヌとする人が、インド人と結婚したとして、配偶者ですが親戚ということで、そのインド人の方はアイヌ民族ですか?

2016-08-13 12:17:49
忽然朔風 @kotnei

そう言う例をいくつも考えてみれば、その社会がどのようなメンバーシップを与えるかという問題であることが理解されるはずです。日本人の社会とは違うルールが採用されることも十分想像できるでしょう。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-13 12:22:39
蟹味噌@ @kanisoup23

@FumiFumiTwit @kotnei ならばアイヌは、血縁でなく、文化圏、共同体、帰属意識等の言葉で大まかに定義出来ます 少なくとも貴方らが何をもってアイヌと見なしているかは教えて欲しいです 定義づけは話の前提の共通認識を得る手段で、本質的には間違っててもいいんです(続

2016-08-14 04:51:39
蟹味噌@ @kanisoup23

@FumiFumiTwit @kotnei 続)定義づけが差別に繋がるとする人もいましたが、定義つけること自体が差別と、定義を利用して差別するのは別の話です 定義というのは異なる認識を擦り合わせる前提の共通認識をつくる手段です 論を述べるに定義を用いないということはあり得ません

2016-08-14 04:53:53
忽然朔風 @kotnei

わざわざ定義して、何を論じたいのですか? twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 09:00:07
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit 共通認識を得たいだけかもです まあ、定義を持たないことが合理的判断らしいですから他の方等との共通認識も持たれずに理解もされてほしくないのでしょう 人はある程度形ある概念しか理解できませんから、大まかな定義すら無い物は認識出来ないんですよ

2016-08-14 11:53:18
忽然朔風 @kotnei

物事を理解する順番が逆なんですよ。日本にはアイヌであるという自認を持っている人が少なくとも2万人は生活しているという事実があって、その事実をまずは受け入れることが出来なければ、話が始まらないのです。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 11:57:00
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit ならば、貴方の定義は、アイヌと自覚するということですね。 で、問題はその定義の妥当性に疑問に持った人がいた場合です。それに反論できなければその主張は論理的に正しくないということになります。 あと残念ながらこの世界は論理に支配されてますよ

2016-08-14 12:03:39
忽然朔風 @kotnei

あなたは、学者に「論理」を説く気なんですか? twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:05:01
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit 学者さんなんですか? 思ったより権威主義的な物言いですね 学者だからって論理的に破綻してると思ったら愚民だって指摘するのが理性的な世界ですよ

2016-08-14 12:07:52
忽然朔風 @kotnei

自認している人の話はあくまでも事実の記述であって、定義とは違います。まず、その違いを理解してください。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:09:19
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit でもあ貴方はその事実をもとにそれをアイヌと見なしているのでは、 それが貴方にとってのアイヌであり、アイヌの定義では?

2016-08-14 12:10:46
忽然朔風 @kotnei

権威主義ととっていただいても構いませんが、訓練の量と使える知識の量の違いは、素直に認めてくださいな。これでも出来るだけ丁寧に説明している積もりなので。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:15:00
忽然朔風 @kotnei

実は、学術的な民族の定義もそうなっていますよ。本人の自認と集団の承認を持っている人々。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:17:35
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit ならはじめからそう言えばよろしいのでは?訓練量の割には話に筋なく後手後手ですよ で、問題はそれに反論する者が現れたとき、貴方がそれにちゃんと反論出来なければ、(学術的でなく)貴方にとっての定義は崩れるということです。頑張って下さいね!

2016-08-14 12:22:48
忽然朔風 @kotnei

例えば、民族を生活様式の違いとして理解している人は少なくありません。すると、アイヌの血をひく人はいても、アイヌ民族というのはいないと思ってしまうわけです。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:35:32
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit はい。実際に古来のアイヌ文化の生活を続けるのは現代では難しいと思います。 興味あるので話続けて頂けたら幸いです。

2016-08-14 12:37:44
忽然朔風 @kotnei

あなたが書いた文章で、「アイヌ」のところを「日本人」に入れ替えても成立するのは理解できますか? twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:39:38
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit 私の場合、文化圏と関係なく、日本人は日本国籍を持っている者としか捉えてないので、私との場合は論点にならないと思います。

2016-08-14 12:43:44
忽然朔風 @kotnei

民族の話をしているので、国籍は無関係ですね。このような場合には、アイヌや沖縄を除いた大多数の日本人を指す言葉として、「和人」という用語を用います。国籍と民族が別の概念あることを理解しないと、話はここで終わりです。 twitter.com/kanisoup23/sta…

2016-08-14 12:48:42
蟹味噌@ @kanisoup23

@kotnei @FumiFumiTwit 国籍と民族が別個の概念というのはわかりますが、ならはじめから語弊のないよう和人という言葉を用いればよろしいのでは?それに今回和人の話してないですし、和人の定義が難しい、よってアイヌも難しいとかいう話にはならないでしょう

2016-08-14 12:53:18