「中速鉄道」という概念について再び・with在来線とミニ新幹線高速化問題

31
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

整備新幹線だと設備完成から開業まで数ヶ月で済みますが…160km/h以上の狭軌営業運転だとノウハウが無いので10万キロ程度の耐久試験を最低でも…それが実施出来る線区は青函トンネルぐらいしかないのですが…@Tamon0703 pic.twitter.com/FlDp78VYaY

2016-08-21 10:19:40
拡大
デストロイヤー霜風 @yukika255

中速鉄道を作るにも、日本は狭すぎる

2016-08-21 10:22:54
デストロイヤー霜風 @yukika255

正直中速鉄道は必要ない。新幹線がリニア開通によって中速鉄道の変わりとなるのに、今から作ったところで無駄

2016-08-21 10:23:47
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

マレーシアでさえDT50系列ボルスタレス台車で狭軌160km/h運転が出来ているのに…やっぱり日本での問題は、直流1500v電化なんだよなぁ…架線設備が新幹線よりも重装備になるというやつ… pic.twitter.com/myuz4PJNf2

2016-08-21 10:24:28
拡大
watanabejin @watanabejin

智頭急行の160km/h化はやはり難しいのか。それでも充分に速さを体感できる路線だったな。また乗りに行きたい。

2016-08-21 10:24:28
Tamon @Tamon0703

標準軌と狭軌の根本的な差として、軌道狂いによって発生する蛇行動に軌間が影響するため、高速でも脱線しない安定運行のために必要となる軌道狂いの精度が、軌間が狭いほど上がるということがある。つまり狭軌ほど、高速化に際して保線に滅茶苦茶費用が掛かるようになっていく。

2016-08-21 10:25:12
kikuike@プラグインの人 @kikuike_2003

中速鉄道ねぇ……180キロ中速新線はありだと思うんだよね、ニコ鉄だと能登急行線とか三江線とか?

2016-08-21 10:25:56
Tamon @Tamon0703

蒸気機関車時代にはシリンダーやボイラーの大きさで制約されていたけど、それが無くなった今でも軌道の保守精度でやはり狭軌の問題はある。

2016-08-21 10:26:03
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

(車両さえ耐久試験が完了すれば営業運転が出来るフリーゲージトレインと耐久試験を実施できる路線建設開始から求められる狭軌スーパー特急の差について) pic.twitter.com/WGQOlBeUlb

2016-08-21 10:28:02
拡大
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@Tamon0703 湖西線も高速化試験に向いているのは近江今津以北ですね。以南は元々あった江若鉄道の路盤を幾分か使っていますので、一部を除けばそんなに速度は出せないですね。ただ、湖西線で130を超えるなら全線Pにする事が必須ですが。

2016-08-21 10:30:05
高瀬祐一 @YuuichiTakase

別に最高速度160km以上の中速鉄道でなくとも「Max130kmですが本線部分のカーブ等で制限速度はありません。理論上は全区間で130出せます!!」って鉄道を造った方が早いと思うけどね。既存技術で十分賄える。

2016-08-21 10:30:51
デストロイヤー霜風 @yukika255

日本で131km以上出す場合、まずレールを全て変えなきゃなりませんし、高架化等して踏切を無くさねばなりません。 ですので、工事費は意外と高くなります。 そのため、日本ではあまり中速鉄道が発展しないのかと。 twitter.com/bahn_sekihoku/…

2016-08-21 10:31:01
函館山 @Mt_Nandeya

日本で最高速度160キロ程度の中速鉄道が注目されないのは問題だと思う。在来線高速化工事に際して工事費を抑えたいのか、130キロを超える高速路線はなかなか現れないが、その一方で巨額の建設費を要する整備新幹線は着々と作られている。もう少し中速鉄道のコスパの良さが評価されないものか。

2016-08-21 00:39:55
デストロイヤー霜風 @yukika255

これ。じゃあ田舎に中速鉄道作れば?ってなるけど、そこまでの需要がないので日本には無用の長物 twitter.com/sg_ls/status/7…

2016-08-21 10:33:40
無糖 @sg_ls

中速化のために必要な工事って新幹線のそれと変わらないしだったら新幹線作るわな

2016-08-21 10:32:18
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

(個人的には在来線の部分新線建設による切換は、防災上の観点から進めてていくべきだと思う。羽越線なんか旧国鉄時代に防災と複線化でトンネルを完成させながら、そのまま放置しているし…) pic.twitter.com/fIzH9h5rMH

2016-08-21 10:34:09
拡大
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

(小田急VSE車による狭軌走行試験を…あれが本気出せば、160km/h以上の営業走行とJR四国8000以上の曲線通過速度の両立が出来るじゃ無いの?)

2016-08-21 10:40:23
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

(VSE車の技術があれだけに終わるのは惜しいよねぇ)

2016-08-21 10:45:19
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

160km/hの狭軌営業運転で効果があるとすれば…非電化区間であろう。 車両面では、推進軸のある液体式気動車では130km/h以上の営業運転は無理。 電気式気動車については日本では始まったばかりで、特急用は存在していない。 pic.twitter.com/1mrbpRS7a9

2016-08-21 11:03:48
拡大
JGR @JGR05917056

ドラスティックな特急列車の高速化を図ろうとすると、速度制限一切なしで160km/hで駅間を走り続けるくらいしないと目に見える効果が出てこないと思うけど、2度の車体傾斜つけても最急曲線半径r=1,000mにしないといけないからだいたい全部付け替えになっちゃう。

2016-08-21 11:04:13
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

速度向上には、軌道狂い対策。根本的にはスラブ軌道化しかない。 あと、防災対策。法面全てをコンクリで固めることが必要。 そこまでやっちゃうと、新幹線とどこが違うのか?と問われてしまう。 pic.twitter.com/pftqSjXMFA

2016-08-21 11:06:57
拡大
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

@bahn_sekihoku 日本においては、既存線の160改良が費用的に現実的ではなく、結局新線建設→新幹線となにが違うの?になってしまうんですよね…。

2016-08-21 11:10:09
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

結局在来線中速鉄道は何度思考実験やっても #ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー にたどり着いてしまった。 ただ、日本には2ルートだけその例外路線がある。 (๑╹ω╹)山形新幹線と秋田新幹線な。あそこが中速鉄道最後の希望。

2016-08-21 11:12:50
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

NDCシリーズによる快速用気動車に車体傾斜機能を追加した電気式気動車。 線路整備には、防災対策予算としての法面整備や危険な区間のトンネル付け替え。 1両編成で限界速度と言われる時速110km運転を行えば、自家用車と充分競えるわけで… pic.twitter.com/fQ9zH9BC2u

2016-08-21 11:13:30
拡大
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

まぁ長崎以外の整備新幹線で中速鉄道はそもそも #not_buynow って考えもあるが。基本計画線の基幹回廊も同様に #not_buynow 中速鉄道 #buynow になるのは基本計画線の補助回廊かなぁ

2016-08-21 11:14:22
あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

(キハ285で、あんなお化けみたいな変速機を採用しなければ…)

2016-08-21 11:16:19
前へ 1 2 ・・ 10 次へ