2016年8月22日

第93回「WEB TOUCH MEETING」改

1
むじん🏝️ @mu2in

エミュレーションモードもスマホ対応したことないと知らないよね #wtm93

2016-08-21 19:21:24
むじん🏝️ @mu2in

ChromeでCSSプロパティを弄ってハンズオン中です #wtm93

2016-08-21 19:22:20
むじん🏝️ @mu2in

エミュレーションモードってRetinaも再現されてるのか。知らなかった。 #wtm93

2016-08-21 19:25:03
tommy-ʎɯɯoʇ @gigatune

Chromeの開発者ツールの show media queries 便利! #wtm93

2016-08-21 19:27:37
𝚔𝚊𝚗𝚛𝚘✨𝚊𝚒𝚌𝚘𝚌𝚌𝚘 @kanrame

リアルタイムで更新見れるの便利だけどひとりでできる自信がない #wtm93

2016-08-21 19:57:46
𝚔𝚊𝚗𝚛𝚘✨𝚊𝚒𝚌𝚘𝚌𝚌𝚘 @kanrame

localhostのあとに/media_queries.htmlって入力したら表示されたー #wtm93

2016-08-21 19:59:16
neino3 @neino3

"--index media_queries.html"を付けて、 browser-sync start --server --files "css/*.css" --index media_queries.html でも表示できた #wtm93

2016-08-21 20:04:01
むじん🏝️ @mu2in

browser-syncは初めてやるときの感動はやばい #wtm93

2016-08-21 20:11:44
tommy-ʎɯɯoʇ @gigatune

複数の種類のブラウザ on 開発マシンだけでなく、開発マシンにhttpアクセスできるブラウザがあれば、それもすべて一気に更新してくれるのか。 便利だー。 < browser-sync #wtm93

2016-08-21 20:14:57
𝚔𝚊𝚗𝚛𝚘✨𝚊𝚒𝚌𝚘𝚌𝚌𝚘 @kanrame

ipアドレス使えば端末でもアクセスできるっていうのすごくいい #wtm93

2016-08-21 20:22:20
tommy-ʎɯɯoʇ @gigatune

weinreのElementsってのを使うと、ブラウザAを使って、ブラウザBのデバッグやら、要素の調査やらができるのか。 けど、開発マシンのFirefoxからiPhoneのsafariのデバッグはできない。なぜだ。 #wtm93

2016-08-21 20:24:39
tommy-ʎɯɯoʇ @gigatune

bpSphone の bp は “Break Point” の略なのか。 #wtm93

2016-08-21 20:33:57
tommy-ʎɯɯoʇ @gigatune

browser-sync と node-sass を同時に実行するのに2枚の端末を使っているけど、タスクランナーを使えば2枚いらない。 #wtm93

2016-08-21 20:45:44
𝚔𝚊𝚗𝚛𝚘✨𝚊𝚒𝚌𝚘𝚌𝚌𝚘 @kanrame

CSS Nite in OKAYAMAの早割は8/24までなので、ぜひよろしくおねがいします♪(宣伝) #wtm93

2016-08-21 20:56:18
むじん🏝️ @mu2in

#wtm93 懇親会なう。CMSの話題についていけてない...

2016-08-21 21:56:20
yukipan @555yukipanda

いつもおもしろいけど、今日のウェブタッチミーティングは特におもしろかった! 自分がどれだけ成長してるのかも分かったし、これからどうしていきたいのかも解ってきた♪ #wtm93

2016-08-22 00:19:32
おすすめオリジナル動画