日本は諸外国に比べ消費者保護が遅れすぎている。このままでは更に世界の悪質業者が日本を狙うことになりかねない。

タイトルはパネルディスカッションでのご発言より。 8月21日に行われた兵庫弁護士会シンポジウム「ストップ!迷惑勧誘」に関してつぶやいたものをまとめました。 例えば。諸外国では「電話勧誘を受けること、望まない勧誘を受けること」は「消費者被害」として考えられるのが一般的。日本は遅れすぎ...
25
yuri @syoyuri

シンポジウムでのカライスコス先生のお話。諸外国では「電話勧誘を受けること、望まない勧誘を受けること」は「消費者被害」として考えられるのが一般的。 日本だと悪質業者の勧誘によって商品購入など金銭的被害がないと被害と考えられていないようですが…意識が遅れすぎていませんか?

2016-08-21 15:23:32
yuri @syoyuri

望まない勧誘を受けることの被害、ほとんどの人が訪問販売や電話勧誘を望んでいない調査結果が出ているのに、問題を報じるべき新聞業界が訪問販売業者でもあるというのが大きな問題だと思う… twitter.com/syoyuri/status…

2016-08-21 15:35:56
yuri @syoyuri

適格消費者団体ひょうご消費者ネット理事長・山崎省吾先生のお話。 海外の消費者団体は消費者の代表として議員へのロビー活動を行っている。消費者の意見を聞かなければ次の選挙で落ちる。消費者保護は当然の権利、責務。 日本の消費者は自分達の意見を代表してくれるこのような団体を持たない。

2016-08-21 15:44:31
yuri @syoyuri

山崎省吾先生「日本は諸外国に比べ消費者保護が遅れすぎている。このままでは更に世界の悪質業者が日本を狙うことになりかねない」「消費者庁を移転させようという動きは消費者をバカにしている」 twitter.com/syoyuri/status…

2016-08-21 16:21:09
yuri @syoyuri

打ち上げでもカライスコス先生のお話うかがって、日本の消費者保護が先進国として遅れすぎていると更に思い知りました…。日本のような事業者に甘い国で世界に向けたお商売が育つのか、非常に疑問。この国は相変わらずのガラパゴス。 twitter.com/syoyuri/status…

2016-08-22 00:26:38
yuri @syoyuri

訪問販売、電話勧誘規制、諸外国ではオプトアウト規制がボトムライン。消費者にとって無償の制度。訪問販売や電話勧誘は人権侵害、職場への電話勧誘は受け手の職業活動の侵害。 これが諸外国における不招請勧誘規制の現状です。日本は遅れすぎ… pic.twitter.com/OdFgzLHRJM

2016-08-21 14:34:03
yuri @syoyuri

訪問販売、電話勧誘の禁止など消費者保護政策が進んでいるのは欧米だけでなく、アジアでも韓国やシンガポールは欧米に倣ったような消費者保護が導入されている。それが世界に向けたビジネスのため必要だと判断したからだろう。 日本が遅れすぎ。

2016-08-22 00:33:32

世界の勧誘規制について。
こちらの記事が詳しいです。

月刊国民生活「世界の勧誘規制を知る」
http://www.kokusen.go.jp/wko/data/bn-kkisei.html
"世界のDo-Not-Call制度(電話勧誘拒否登録制度)、Do-Not-Knock制度(訪問勧誘拒否制度)を通じて、日本の勧誘規制を考えます。"