情報設計(IA)から見るチケット転売問題への処方箋

0
まとめ 転売が嫌ならば値上げしなさい 日本を代表するアーティスト数十組の共同声明「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」 http://www.tenbai-no.jp/ 「転売しないでくれ」と各人の意志に訴えるだけのこの声明に対し、 より実効的な方法「値上げ」を提案する。 転売屋が蔓延るのはチケッとトが安すぎるからではないか。 いやそもそも転売は悪いことなのか? 76064 pv 136 8 users 46
石橋秀仁 @zerobase

興行主と消費者が共に利益を得る理想的な状態には、マーケットデザイン論(マッチング、オークション)、行動経済学、サービス設計論、インターフェイス設計論などの総合が必要。インフォメーション・アーキテクチャ論をそういう道具にしたい。 togetter.com/li/1015513

2016-08-23 23:41:13
石橋秀仁 @zerobase

とりあえず、ちゃんとした分析ではないけどコメントしておきたい。基本的には航空機やホテルと似たシステムパターンになっていると思う。「ラストミニッツ」まで日々刻々と値段が変動する仕組みを導入したらどうか。ファンクラブは先行定価販売+入場時本人認証で。

2016-08-24 00:25:35
石橋秀仁 @zerobase

興行主が「安く売りたい優遇客層がいる」「優遇客層のふりをして転売するのを禁止したい」のであれば、いろいろやりようはあるはず。トラストフレームワークによる認証の問題と、それにもとづく価格差別の問題。

2016-08-24 00:25:51
石橋秀仁 @zerobase

加えて、必要に応じてオークションメカニズムの導入(例えばキャンセルされたチケットの扱いで)といったあたりかな、というのが第一感。

2016-08-24 00:26:08
石橋秀仁 @zerobase

もっとワントゥワンマーケティングをアルゴリズミックに実行してもいいはず。ファンクラブでの継続年数とかアクティビティによって顧客ごとに異なる金額(一般発売よりも安い)をオファーしてもいいはず。

2016-08-24 00:26:17
石橋秀仁 @zerobase

顧客のロイヤルティとライフタイムバリューを推定して、最も効果的な金額をオファーするアルゴリズム作れそう。まあやりすぎるとここで書いたカジノの顧客管理戦略みたいになるけど。 ja.ishibashihideto.net/blog/2010/06/0…

2016-08-24 00:27:00
石橋秀仁 @zerobase

将来の可能性の話だけど:アマゾン書店では「客ごとに本の値段が変わる?」 forbesjapan.com/articles/detai…

2016-08-24 00:27:22
石橋秀仁 @zerobase

ちなみにゼロ年台前半にアマゾンが価格差別の実験をして大炎上して弁解したという事件がある。価格差別は納得のいく説明がなされないと顧客の反感を買う。

2016-08-24 00:27:36
石橋秀仁 @zerobase

2000年の Differential pricing は炎上ていうか違法行為だったかアマゾン en.m.wikipedia.org/wiki/Amazon.co…

2016-08-24 00:28:27
石橋秀仁 @zerobase

個人的には「クッキー消したら安くなる」ような値上げ方向の価格差別は禁止されてもいいんじゃないかと思う。しかし匿名ユーザー向け価格(つまり定価)よりも値下げになる価格差別は倫理的にも問題ないのではないかと思う。お得意さんに値引きをするのは対面販売では普通に行われていること。

2016-08-24 00:29:31
石橋秀仁 @zerobase

「匿名より高い価格で買わされる」という値上げ方向の価格差別がダメな理由。もしそういうプレイヤーが少しでもいるとなれば、人々がいちいちその可能性を気にしながら買い物をする「ようになる」(正確には「蓋然性が高まる」)。社会全体の取引コストが高まり、経済全体にとってマイナスになる。

2016-08-24 00:29:50
石橋秀仁 @zerobase

仮説だけど、取引コストの増大で失われる富(ある意味「死荷重」)は、価格差別で供給側が得る余剰よりも大きいと思う。

2016-08-24 00:30:13
石橋秀仁 @zerobase

(こういうインフォメーション・アーキテクチャ論の講義を大学や大学院でやれたら楽しいだろうなあと妄想しながらいまは地道に本を書いてます)

2016-08-24 00:36:38
石橋秀仁 @zerobase

ホテル市場や航空券市場で転売が横行していないとすれば、システム類型的に似ているチケット市場でもまた転売の横行は解消できるのでは。転売を完全になくすことはできないし、おそらくすべきでもないけど、転売を「落穂拾い」的なマージナルでトリビアルな機能に縮小することはできるのでは。

2016-08-24 00:43:06
石橋秀仁 @zerobase

チケッティングサービスや転売サイトの販売データを使って、購入者の選好を解析し、モデル化したうえで、ダッチオークション方式など多様な販売方式についてエージェント(オートマトン)シミュレーションをしたらいろんな可能性の現実性が見えてくると思うんですよ。

2016-08-24 00:52:39