
まじは航空部門。 AH1がTOWを発射するところ。 AH64がチェーンガン射撃中。 UH1が偵察部隊を下機中。 そして、そのUH1を援護するAH64。 #総火演 pic.twitter.com/14cZADaffo
2016-08-29 00:54:54




次は特科部門。 99式自走榴弾砲は連続写真で。砲弾の様子が見えるでしょうか。 FH70,M203にも砲弾がうつっている写真がとれました! #総火演 pic.twitter.com/r4wlR7RfGM
2016-08-29 00:59:23




ミサイル部門。 01式軽対戦車誘導弾、そして、中距離多目的誘導弾。 どしらもミサイルが丁度出てくるところの写真をチョイス。 #総火演 pic.twitter.com/a1nBTTduf9
2016-08-29 01:03:48


この日は雲も低かったので、中止かと思ったのですが、空挺降下もしてくれました! なお、ヘリの姿は雲の上で見えず、パラシュートだけが雲の中から次々と登場してきました。丁度、雲の薄い明るいところから登場してきたので、なにか神々しかったです pic.twitter.com/BgbyRtBFHQ
2016-08-29 01:06:05

87式自走高射機関砲の水平射撃。さすがの発射速度でした。 #総火演 pic.twitter.com/b3zfG2ggFt
2016-08-29 01:08:11

さて、ここからは戦車。 74式戦車は、座っているところの近くからの砲撃だったので、大迫力でしたよ! #総火演 pic.twitter.com/QrxNVatiC6
2016-08-29 01:10:19


90式戦車は連続写真で3枚。最初の一枚には砲弾がマズルフラッシュの中を突き抜けてきているのがうつりました! #総火演 pic.twitter.com/XsNykz6w0t
2016-08-29 01:19:27



最後は10式戦車。 最初の2枚は砲弾がうつってるやつを。厨二心をくすぐらますw 3枚目は雨の中の砲撃で、雨粒が爆風で吹き飛ばれているのも見えます。 4枚目も雨の中、3両のマズルフラッシュが同時に1枚に入りました! #総火演 pic.twitter.com/0C3XGDA10D
2016-08-29 01:22:27




最後は発煙弾の綺麗な様子を。 装備展示は雨がひどすぎて退却したので、これで終了ということで。 雨中の総火演は大変だったけど、なかなか得がたい写真もとれて、そういう意味では満足でした! #総火演 pic.twitter.com/qO3JvkfIAe
2016-08-29 01:24:40