発達障害支援においての禁句集

禁句集とその理由とか解説とか。おもに自分用。(わたし自身、当事者でありつつも支援者の側でもあるので)
91

というわけで禁句一覧

「そんなに不満なら支援を受けるな」って言われたりもするんですけど、支援する(できれば役に立ちたい)側としてはやっぱり、気をつけたいこともあるわけで。以下、本文中のツイートをうけて、(支援者のはしっこあたりにいる)わたしが気をつけようと思ったことです。おもに。

蛇足ながら。多かれ少なかれ発達障害特性を持つ支援者ってときどきいますよ。わたしだけじゃなくって。

石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

支援者が発達障害者に言ってはいけない禁句。 1「そんなこと普通ですよ」「誰にでもある」 2「頑張れば出来る」「努力してみよう」 3「発達障害に見えませんね」 4、「まずは診断を受けてみましょう」 5「発達障害支援センターに相談してみては?」 こんなんで、どう?

2016-08-31 08:53:10
お豆さん @feijaoomamesan

6「こうしてみたら?」 あなたの思いつく程度の工夫はすでにやっています。「発達障害支援においての禁句集」 togetter.com/li/1019382#c30…

2016-09-06 00:05:33
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

そう言えば、こないだのハッタツ凸凹100人会議で出た意見。 「支援者がレベルアップするのを待ってられないので、当事者が先にレベルアップして、支援者を育てる側に回ることにします」って。 吹き出してしもたわ。

2016-08-31 22:32:41
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

発達障害支援者を批判する人みたいになってるけど、私が言いたいのは、 「コラ、支援者や専門家たちよ、自分たちだけで発達障害を何とかしようと思うなよ。もっと当事者をうまく活用して『切れ目のない支援体制づくり』をしようよ。俺たちを支援されるだけの人と捉えるな」です。

2016-08-31 22:09:58
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

@tomatomatomu とまとんさん「発達障害を持っていながらも社会適応できている人間には、いろんな事を発信する義務があると思います」 ハートネットTVに出演した時、私は東京の冠地さんにそう言われました。今もそれは忘れていません。

2016-08-31 21:57:36

1) 「そんなこと普通ですよ」「誰にでもあります」

石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

禁句の解説。 1、支援者が発達障害者に対して「そんな事だれにでもありますよ」と言ったら、その支援者は発達障害の知識がない奴と断じてよい。程度が違うということを当事者から説明しないといけない時点でアウト。勉強しなおして来いやーって感じ。

2016-08-31 12:18:59
Hana ジローム(ふうぷう) @hupuyoyo

@ihi1484 1、普通でないと思ってるのは社会とか医学であって私ではない 2、意外と頑張ってこの程度だと最近理解しました 3、医者に聞いてくれ 4、受けた 5、支援機関はあるが支援がほぼない

2016-08-31 14:00:13
ちひろ @41yuki

1) 「精一杯気をつけて同じ失敗って、ほんとうに誰にでもあるのでしょうか?」 「10回中1回失敗するのと、10回中9.5回失敗するのと、たとえば、まわりからの責められ方も違います。」 「悪い結果は察知できる。でも、脳の構造的になにが悪いかどうしてもわからず、気をつけようがない。」

2016-09-02 10:21:57
えーいち @endoueiiti

@ihi1484 全くです。 誰だってあるなら苦労してねぇんだよ!と言われた当事者としては思います

2016-08-31 12:53:15

2)「がんばればできる」「努力してみよう」

石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

禁句の解説2 支援者が「頑張ろう」は言ったらダメよ(笑) むしろ、その人が頑張るために何をしたらいいか、引き出してあげないと。 もしくは、頑張れなくなっている原因が何かを一緒になって導き出す。これを支援者に求めます。 根本が分かれば、当事者は勝手に頑張るし、努力できるから。

2016-08-31 12:25:12
青色一号 @aoiroxxx00xxx

1 圧倒的に回数多くて 2 努力して頑張れば出来ますが、そこにだけリソース割く訳にもいかず 3 見えませんか?一応体裁だけは整えたくて 4 診断受けた結果結構重いようでして 5 相談をし紹介を受けて今収入を得る為の支援を探しています twitter.com/ihi1484/status…

2016-08-31 12:55:28
ぽぽやん @poppo0226

例えば、発達障害支援者禁句集のこの2番目のこちらなどは、以前、ホームヘルパーとしての介護の勉強をした時に受けた講義の中で習ったことと共通しています。 「介護とは、出来ることと出来ないことを見極め、それをQOL向上へとにつなげる仕事」 twitter.com/ihi1484/status…

2016-08-31 14:54:48
ちひろ @41yuki

2) 「ギリギリまで頑張って『これ』かもしれないという想像力を求めます」 「せめて、なにをどのようにがんばるのか、わたしに分かる言葉で(←ここ重要)、具体的に実行可能な指示(実行すべき状況・条件含む)として教えてください。空気読めとか論外ね」

2016-09-02 10:27:41

3)「発達障害に見えませんね」

彩愛 @Anri76992520

見えない障害 であるからこそ余計に重荷になる。 twitter.com/ihi1484/status…

2016-09-11 19:29:08
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

@sakuchiru33 @kitty06machi 私は、「発達障害に見えませんね」と言われたら、笑顔でこう答えるようにしてます。 「発達障害に見えないように工夫してるので。」 これを言うと、ほとんどの人の心に刺さる。

2016-09-09 10:13:17
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

禁句の解説3 発達障害は見えにくい障害。自分の特性を相手に理解してもらえず苦しんでいる当事者が多い。一般人が言う「発達障害に見えないですね」には慣れたけど、支援者が同じセリフ言ったらダメよ。一応プロなんだから。素人と同じ感覚でどうすんの。勉強しなおして来いやーって感じ。

2016-08-31 12:29:12
ちひろ @41yuki

3) 「そもそもあなたの「見立て」能力がわたしを「診断」するに足るものかどうか自問してみてください」 「障害って、できることできないことは千差万別、ひとによります」 「あたかも適応したかのような態度をとることができるひともいます。この場合、たまにできないとおおごとになります。」

2016-09-02 10:30:55
魔王トーマ @i_m_scared_too

1私は私で困ってるんだよ 2今頑張れない時期だからチョッチ待って 3見えるように振るまわなきゃダメっすか 4もう受けた 5めんどいし見つからんし twitter.com/ihi1484/status…

2016-08-31 13:30:15
コウスケASD@口アウトレイジ @ko_asd0821

↓主治医に本当に言われた言葉 「正直(発達障害か)疑ってます。私にはそうは見えないし」 (自身で思う困ってる症状を箇条書きした紙を見せての返答) 「これはあなたがネガティヴ思考のままで書いたからこんなふうに思うだけだよ」 twitter.com/ihi1484/status…

2016-08-31 17:38:55
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

「石橋さんは医療者や支援者に厳しい」というご意見を頂きました。 その通りです。 なぜか? うちのグループメンバーの話を聞いてると、「医者や支援者に救われた」って人より、「傷つけられた」という人の方が圧倒的に多い。 せめて、半々になるように、お願いしたいから。

2016-08-31 17:16:48
さくちる @sakuchiru33

「そうは見えないですね」には、本当にウンザリします。 市の専門機関の人から一般の方まで…もう今や笑顔で華麗にスルーですが。 そしてストレスが一つ増え、息も出来ない緊張が上積みされていきます。 これ、褒め言葉として使わないでほしい。 twitter.com/ihi1484/status…

2016-09-08 22:56:03
石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

togetter.com/li/1019382 こないだアップした「支援者向け禁句集」 リアル支援者からは概ね好評でした。 「よくまとめられていて、分かりやすかった。」「援助職としてすべき事が見えた」など。 噛み付いてくるのは、一部のツイッター民のみ(笑)

2016-09-08 22:25:42
さくちる @sakuchiru33

@ihi1484 @kitty06machi 定型の人はありのままでも工夫など要らず、ハッタツさんはそう見えないようにと工夫をしないと社会に居づらいというのがいろいろから垣間見えて、悲しい現実です…(´・_・`) 皆が自然体でお互いさまで許し合える世の中だといいのになあ…

2016-09-10 21:12:04