定義って何だろう? 〜日本一高い山は富士山? をテーマに〜

日本一高い山は富士山です、と小さい頃から言われたことがあると思いますがこれは細かく言うと(ひねくれて言うと)違うのです。日本の定義、高さの定義…定義がはっきりしないと何も進まないが固執しすぎるとそれもまた何も進まない。そんな難しい"定義"って何だろう、と考えるきっかけになればいいなと思います。 間違っていたりしたらどしどしリプライやDMで教えてください。まだまだ勉強中の身なので皆さんからの指摘感想お待ちしています。
0
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

#正誤問題 というよりクイズ? 日本一高い山は富士山である

2016-08-30 18:17:50
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

#正誤問題 というよりクイズ? 日本一高い山は富士山である

2016-08-30 18:17:50
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 解説をすっかり忘れていた。投票ありがとうございました。答えは 誤 又は問題がバカw でした48名の8%と38%の方正解〜(38%の中でどれくらいの人がちゃんと僕の意図を汲み取ってこれに投票したかわからないけど…) 解説は次のツイートから始まります

2016-09-02 11:38:21
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee まず日本一高い山、という文で"日本"の国土の定義がいつの定義なのか明確に記載していないため現在なのか過去なのかわかりません。実際に過去には日本一高い山が富士山ではなかった時期がありました。有名な話かな?

2016-09-02 11:42:51
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 1895年、日清戦争で清国に勝利した日本は下関条約で清国側は日本に遼東半島と台湾を割譲する、と決めました。遼東半島は三国干渉によって手放すことになりますが台湾は1945年のポツダム宣言で中華民国に編入されるまで日本の占領下にありました。

2016-09-02 11:46:45
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 台湾には玉山という山があり、標高が3978mと富士山の3776mよりも高かったのです。日本統治時代は確か標高は違かった気がしますが…現在のデータは衛星を利用して得たデータなのです。 富士山よりも高い山が新しく見つかった、ということで新高山、と呼ばれていました

2016-09-02 11:51:51
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee よって1895〜1945の間には"日本"最高峰は日本の国土の定義が広かったため富士山ではなかったのです。

2016-09-02 11:53:22
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 次に日本一高い山、という文の"高い"に注目します。皆さんが常日頃山の高い低いを考えるときは標高を用いると思いますが標高というのは実は少し複雑な考え方を用いているのです。それは"ジオイド"というものです。

2016-09-02 11:55:26
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 簡単にジオイドを説明すると重力の等ポテンシャル面、更に噛み砕いていうと海の平均海水面、です。日本では東京湾の平均海水面を利用していて、そこを0として山の"高さ"を計測しています。この高さが標高です。

2016-09-02 11:59:35
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 他に高さとして用いられるのは"比高"です。周りの平坦な場所からどれくらい高いか、という至ってシンプルな考え方ですがこの考え方をすると日本最高峰は変わります。なぜなら日本には海底深くからそびえる火山や島が多くあるからです。

2016-09-02 12:01:29
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 比高での日本一の山はどこかというと…データがあったんですがど忘れしてしまって探したんですが見つからないのでこれは保留にさせてください…

2016-09-02 12:11:11
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee "高さ"の定義はまだあって、地球の中心からの距離、というのがあります。(地球の中心はどう決めたんだろう…と思うのは僕だけ?) 地球は完全な球体ではなく、赤道半径の方が極半径より長い楕円体になっています。これは言わずと知れた遠心力のせいです。

2016-09-02 12:13:48
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee よってこの定義で考えると低緯度であるほど高さが稼げて有利、となるのです。この定義での日本一についてはどこにも詳細がなく、おそらくこの考え方自体が特殊な考え方のためあまり計測されていないのでは、と思います。実際のところは謎のまま…

2016-09-02 12:16:00
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee "高さ"と簡単に言えども僕が知っているだけでも3種類の定義の仕方があり、それぞれメリットデメリットがあります。この定義をうまく使い分けることでそれぞれの研究や発表がうまくいくのです。

2016-09-02 12:17:41
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 定義に固執した考え方はあまり好きではありませんが統一した議論をする上で定義は必須ですしあると便利です。しかし定義だけに囚われているとよくないことも多いと思います。今回はクイズという程で定義について考えてもらおうと思ってこのクイズを作りました。どうでしたか?

2016-09-02 12:19:30
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee 高校生のうちからこの単語の定義は…と気を使っていると大学に入ってもとても有利だと思います。定義をガチガチに覚えるのではなくなぜその定義にしたのか、どのようにしたのか、まで知るとたくさんのことを知ることができます。 見聞を広めるということでいざ定義トライ!

2016-09-02 12:23:00
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee ちなみにリアルにこんな問題出してこんな解説し始めたら自分でもうざって思うのでやめたほうがいいと思います。 あくまでも言葉の"定義"へのアンチテーゼ?ですので誤解ないようお願いします。

2016-09-02 12:24:54
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

@Techtitee あぁ、で問題がバカwが正解にしたのは こんな定義ガバガバ問題作るとかバカ?wという人のための選択肢だったためです。主に理系の人はこれを選択したのではないでしょうか。

2016-09-02 12:26:18
すなっしー ゴールまであと少し @Techtitee

日本一高い山は富士山 日本の国土の定義は? 高いの定義は?(高さの定義は?) 山の定義は? 富士山の定義は? などとのたまう

2016-09-02 12:30:14