芝村裕吏氏の領土問題から見る日本の政治まとめ

わたしの出した北方領土の話題を取り上げていただきましたので、まとめさせていただきました。
1
芝村裕吏 @siva_yuri

皆さんお帰りをありがとう。そして今日も、難問を待つ。 話題でもよし

2011-02-17 20:03:06
芝村裕吏 @siva_yuri

北方領土について。ですか。 八月十五日以降に攻め込まれて、武装解除から一転して日本陸軍は戦闘に追い込まれました。勇戦しております。 で、占拠してWW2の結果であるとか言い張ってるのがロシアですね。

2011-02-17 20:11:01
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、国家にとって負けていい戦いはないという例ですね。ついでに、戦わないで越した事はない理想の上で、現実というのは、こんなものです。今も余り変わってません。残念ながら。

2011-02-17 20:13:24
芝村裕吏 @siva_yuri

現実問題で日本は軍拡レースに巻き込まれています。大変残念ながら。 兵力武力は平時では重しでしかなく、平和が保有出来る限りにおいて、軽武装なのが望ましいのが、戦後日本の成長の原点でした。これはですね、数値で見るとはっきりします。

2011-02-17 20:16:59
芝村裕吏 @siva_yuri

戦前の国家予算の(低いときでも)三割は軍事費でした。 日本はここから解放されて大いにパワーを産業に振り分け、成功します。 が、これはアメリカの傘があっての話で、だからこそ、アメリカから、日本は毎年恐ろしい額を浮かせていると揶揄されています。

2011-02-17 20:19:27
芝村裕吏 @siva_yuri

実際の所、ただでさえ財政赤字うんぬんという話なのですから、同様に青色吐息で、核武装なんて全部やめーとかいって、敗戦より派手に兵力削減しているイギリスに見習いたいところなのですが、まあ、日本は軍拡のアジアにいますからね。まあ、無理です。はい。

2011-02-17 20:22:31
芝村裕吏 @siva_yuri

政治の一手段が軍事です。逆に言えば政治の優越を得ていれば軍事費は押さえられます。 ただこれは、あくまで周辺国と比較して政治の優越をもっていないといけません。日本の政治力は皆さん知っての通りです。 軍事費を抑えるのはこの一点に限っても難しいです。

2011-02-17 20:26:21
芝村裕吏 @siva_yuri

そも政治の優越を得るためには情報収集や分析、シミュレーションが必要です。それらのバックボーンになる優秀で忠誠心に富み、表に出たがらないスタッフ(情報を公開すればポーカーでもまけます)が大量にいります。

2011-02-17 20:28:23
芝村裕吏 @siva_yuri

それらのスタッフの供給源は官僚になるでしょうが、官僚叩きを熱心にやるうちはそれも無理です。 この愚に気づいて常識があるなら官僚擁護に転向するでしょうが、まあ、向こう10年は日本の官僚は弱いと思います。

2011-02-17 20:30:51
芝村裕吏 @siva_yuri

日本には民間で信頼おけるシンクタンクは十分とはとても言えず、それらの土台である財団からして揃ってません。 政治家が知恵を借りる、情報を得る、それらの両方で官僚がいります。官僚を叩く前にスタッフをそろえなければ、その準備が整うまでは何もしないほうがまだましです。

2011-02-17 20:34:06
芝村裕吏 @siva_yuri

さて、北方領土に話を戻すと、そう言う背景で今の北方領土、竹島、尖閣諸島と、まあ、四方に日本は領土問題を持っています。先ほどまでの用語で言えば政治の優越が揺らぎ、アメリカの傘がはずれかけ、軍拡レースに巻き込まれて、財政は健全とまで言えない状況です。

2011-02-17 20:37:17
水無月ほたる@ワクチン6回接種済 @okudanao

@siva_yuri 日本のシンクタンクが成長する材料はないんでしょうか? 経済面に限っても不況に直面してるのに。

2011-02-17 20:37:42
芝村裕吏 @siva_yuri

だいたい状況がおわかりになったでしょうか。皆さんの国、私の国の、それがおおよその現状です。

2011-02-17 20:38:44
芝村裕吏 @siva_yuri

@okudanao 材料はないですね。 誰も努力もしてませんし、国民は必要性を知りません。

2011-02-17 20:39:19
od @odododod

@siva_yuri 申し遅れましたがお帰りなさいませ。日本の政治力云々ですけど、知人の知人の某国大使館勤務者の証言で「日本の外交官マジヤバイ。あいつら一番切って欲しくないカードを切らずにちらつかせてこっちを黙らせやがる」なんてのを聞いたことが。実際どうなんでしょうね?

2011-02-17 20:41:10
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、不安をあおっても仕方ないので、あえて明るく言いますが、 この状況は、立て直せます。国民がきちんと選挙で正しい代表を選出すればいいのです。 あ。自民にいれろとか、そういう低レベルの話ではないです。 どこが政権をとるにせよ、優秀な与党に加えて優秀な野党もいります。

2011-02-17 20:43:21
芝村裕吏 @siva_yuri

少数政党への配慮も必要です。 今は数の論理がまかり通りすぎです。 これらを行うためには、どこの党の誰であろうと、厳しく選択し、優秀な人材こそを、国会に送り込まなければなりません。 この一点に限っては、支持政党は関係ありません。

2011-02-17 20:45:16
芝村裕吏 @siva_yuri

どうぞ。他人をバカにしたり、政治に論評を加えたりする前に、正しい選択をなさるように、 国全体がそうであるように、働き掛けてください。今、数の論理がまかり通りすぎて、数あわせでぼんくらが議員をやることがあります。それが危ないのです。

2011-02-17 20:47:06
芝村裕吏 @siva_yuri

ぼんくらの支持政党の政治家より、優秀な敵の政党のほうが、政治に限っては+なのです。 国民にとっては。 敵が優秀で困るのは議員だけです。これは忘れないようにしてください。 芝村ではなく、日本の知識階級の末端の一人からのお願いです。

2011-02-17 20:49:00
芝村裕吏 @siva_yuri

と言う事で、以上説明終わり。 次の話題はなにかな。

2011-02-17 20:51:44