
concurrent-rubyのコアコミッターが語る JRuby + Truffle 並列実行による高速化の試み #RubyKaigi #RubyKaigiA

Rubyist. Lead maintainer of https://t.co/4F8pK2Qfik.

“Who reordered my code?!” 待機ちう #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:22:39
午後セッション開始ー。who reordered my code?! #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:31:44
Who reordered my code?! #rubykaigiA pic.twitter.com/fuyCcrEmZQ
2016-09-08 13:32:03

どうでもいいんだけど、~/w/l/p/rubykaigi2016っていうディレクトリの切り方が気になる #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:34:03
#rubykaigi #rubykaigiA 始まりました pic.twitter.com/B8jSKoKNSF
2016-09-08 13:35:01



Ruby3にはactorやchannelといったconcurrency libraryが提案されているが、どれも高級な仕組み。高速なconcurrent data structureを作るときや、別の抽象化方法を考えるのに課題。 #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:38:55
digるとgithub.comだけANSWER SECTIONが無いのよね。タイムアウトも待たない? #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:43:18
実行時最適化で互いに独立してると判定して並列実行されるときにconcurrentが入ると前提が崩れて意図した挙動をしない場合がある、みたいな話をしている気がする(低英語力並 #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:44:02
decker's alghorithmはこれかな ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87… というか発表自体がアウト・オブ・オーダー実行の話か ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… #rubykaigi #rubykaigiA
2016-09-08 13:47:12