
あいぽんはつまりBluetooth的なのになるってことだと思うんだけど、この間聞いた「電車の中でBLCDを聞いていたら突然他の人のBluetoothと混線した」という話を思い出して笑っちゃうので無線ムリです!!!!
2016-09-08 07:36:17恥ずかしい音源が混線して他の人に漏れるかも…!?

ん? iPhoneイヤホンジャック廃止って、混線して、喘ぎ声が近くの誰かに流れることもありえるってこと!? bluetooth筐体認証だからそういうことはないのかな!?! BLCD聞きとしては重要… 教えてりんごの人!!
2016-09-08 08:52:59
他のメーカーのBluetoothイヤホンを買えば良いか。ただ、Bluetooth使ったことないからなんか不安。なんか聴こえづらいな……って思ったら音漏れしてましたとかならないの?あと他の人と混線したり……
2016-09-08 11:15:02「Bluetooth混線したことない」「ペアリングするから大丈夫なのでは」という声も

Bluetoothヘッドフォンを4〜5年ぐらい?愛用してるけど混線したことってないなあ…ブツッと切れる様なことはたまーーーにあるけども
2016-09-08 13:39:22
「みんながAirpodsで無線イヤフォンしてたら混線しないの?」ってツイート見たんだけど、Bluetoothイヤフォンはペアリングシステムがあるから周波数は同じでも混線は起きないとされてる。ただ、Airpodsが独自の無線規格を使ってるって話もあるからよくわからない
2016-09-08 16:57:09