ハイレゾ詐欺って結局なんなのか教えてもらった

結局いいものなのかどうなのか、詐欺なのかどうなのか、わかりやすかったからまとめてみた。
30
じんぞう @jinzo_59

ハイレゾ対応イヤホンとかいう不可思議な存在が電気屋とかで平然と売られてるけど、あれほんとなんで詐欺罪にかけられないのだろう

2016-09-08 14:40:43
katabira @true_katabira

@jinzo_59 散々言われてるハイレゾ詐欺がいまいち理解出来んのだが

2016-09-08 16:32:54
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira 音のデジタルデータが波形を描画する画像データだとすると、その描画するマス目が細かくなったのがハイレゾなの。だからアナログとして出力された後に通るイヤホンにハイレゾもクソもない

2016-09-08 17:13:07
katabira @true_katabira

@jinzo_59 イヤホンがアナログ化されてから通るって、要するにプラグから出力された時点でアナログって事?だとすればアナログじゃない音ってなに?

2016-09-08 18:11:58
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira アナログじゃない音っていうのは要するにwavとかmp3のことよ。このデジタル信号がパソコンなりウォークマンなりそれぞれ機器の中のコンバーターでアナログコンバートされて、スピーカーなりイヤホンなりに出力される。

2016-09-08 18:16:18
katabira @true_katabira

@jinzo_59 ほー。その最後の段階でアナログ化されるから、手前の部分で何をしても出力されたら結局変わらん、って意味でおk?

2016-09-08 18:18:12
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira 正確には、ハイレゾはデジタルデータの規格の1つでありイヤホンはアナログ信号なった後の段階だからハイレゾとは全く無関係ってこと

2016-09-08 18:26:18
katabira @true_katabira

@jinzo_59 なーる。拡張子のひとつとして数えればいいのね。じゃあハイレゾ対応って銘打ってるイヤホンとかスピーカーは単にそういうブランド名で売ってるってだけ?

2016-09-08 18:29:25
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira 言うなれば全てのイヤホン・ヘッドホン・スピーカーはハイレゾに対応してるので嘘はついてない。「jpeg対応ディスプレイ」って言ってるのと同じと思えばどんだけ馬鹿馬鹿しい話がご理解いただける

2016-09-08 18:33:32
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira 拡張子の1つというよりは、wavの時間軸のマス目がCD再生規格だと1/44100秒の細かさだったのが1/96000秒になったのがハイレゾの音の大きさのマス目も細かくなってる

2016-09-08 18:35:35
じんぞう @jinzo_59

@true_katabira 今まで普通にあった技術なんだけど、CDに頼らず音楽を聴ける世の中になってきたから今になって民生に普及してきている

2016-09-08 18:36:34
katabira @true_katabira

@jinzo_59 ハイレゾ音源とハイレゾ対応ウォークマンにはハイレゾってつける意味があるけど、 イヤホン ヘッドホン スピーカー に、わざわざハイレゾ対応ってつけんでも……って話?

2016-09-08 18:52:55