
アメリカの映画館で「字幕俺だけ見えるマシーン、ドリンクホルダーに刺して」を初めて借りてみたが、クソ便利だなコレ。借りるのに10分くらいかかったので、早めに着いて借りるようにしよう。 pic.twitter.com/2Fz2fJ9mgz
2016-09-08 14:56:35


@chikathreesix さすが自由と平等の国アメリカ amctheatres.com/assistive-movi…
2016-09-08 16:20:03
アメリカの映画館こんなのあるのか! さすが移民の国だなあ / “グニャラくん ⚠さんのツイート: "アメリカの映画館で「字幕俺だけ見えるマシーン、ドリンクホルダーに刺して」を初めて借りてみたが、クソ便利だなコレ。借りるのに10分…” htn.to/PLcJHG
2016-09-09 14:58:48
16年間アメリカに住んでいるのにこのマシーン見たことなくて今回は初めてだな、、笑 すげじゃん twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 15:17:10
こないだ旦那と、人種のるつぼであるアメリカの映画館では字幕どうなってんのかな?って話してたところなんだけど、こんな便利なものがあるのか!でもやっぱ英語なのね😂 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 09:02:56
こういうの、日本の映画館にも欲しいな。そうすれば日本語字幕がある日を調べなくて済む。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 14:12:04
面白いな、これで日本語字幕出てくれればアメリカに行って最新の映画が観られるんじゃね。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 11:37:20
なにこれ超いい。つーか普通のDVDも字幕データを外に出力できるようにしてほしい。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-08 19:53:58
これ便利そう… 日本語のドラマでも 字幕で見ちゃう私にはかなり必要 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 12:59:27
これ、聴覚障害者の字幕補完とか多言語対応とか色々便利だなぁ。。。 舞台の音声ガイドっての借りたことあるけど、字幕のほうがいいかも。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 17:47:04
この設備はADA法で設置するのを推進してるのかな。 ClosedCaptionも進んでいたし、カッコいい ヒアリングの練習になるし日本でも設置して欲しい iesu.co.jp/ghs/article/20… twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 10:19:51
米国映画館での字幕器はADA法で義務。日本も障害者差別解消法の制定で配慮が必要となった。 シン・ゴジラ字幕で観たし、七人の侍再上映あれば俺は要字幕。 障害者映画視聴環境の調査報告書 meti.go.jp/meti_lib/repor… pic.twitter.com/JRE9GVa3xj
2016-09-09 11:59:58




@z80asm そのとおりみたいですね。便利資料発掘しておきました。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-09 12:03:38
@tasukuchan 便利資料ありがとうございます。拝見しましたけど日本がほぼ対応してないのがよく分かります。米では2010年には120/140本の比率で映画が字幕対応なのに… Netflix字幕対応Chromeプラグインの機能がスマホアプリでカメラ対応するといいなあ :-)
2016-09-09 14:06:56
これはなかなかのアイディア商品ですね。字幕が必要な人にはちゃんと見えて、いらない人は字幕なしのすっきり画面で観られる。 応用すると多言語対応とかもできちゃいそうだ。 twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-08 18:19:12
これすごいな!これがあれば聴覚障害の人もシンゴジラでセリフを確認しながら見たい人も一気に解決!! twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-08 19:33:59
こういうので聴覚障害のキャリアもつ人も映画たのしめるようになればいいのにな twitter.com/tasukuchan/sta…
2016-09-08 19:46:20