
なんてタイムリーな!今年のサマーワークキャンプでは、懇親会の一企画として『はてしない物語』の読書会・クイズ大会を予定しています♪ #sliiic twitter.com/hontoasobo/sta…
2016-09-01 09:08:52
今週末に行われるSLiiiCサマー・ワーク・キャンプ2016の1日目の中継についての詳細です。ご確認下さい。#SLiiiC sliiic.hatenablog.com/entry/2016/09/…
2016-09-05 21:43:42
おはようございます。SLiiiCサマー・ワーク・キャンプの朝です。ハッシュタグは #SLiiiC で参りますのでよろしくお願いいたします。
2016-09-10 07:04:40
おはようございます。いよいよ今日からSLiiiCサマー・ワーク・キャンプが開催されます。今年も恒例のTwitter実況を行います。後日まとめを作る関係上、会場にお越しの方もハッシュタグ #SLiiiC #sliiic を付けて様子を呟いて頂けると助かります。
2016-09-10 07:10:21
いよいよ本日です。SLiiiC サマー・ワーク・キャンプ2016 おはようございます。すごく良く晴れています。ご参加の皆様は昼食のご準備をお願い致します。会場近辺では購入できませんのでご注意下さい。#sliiic
2016-09-10 08:05:14
サマー・ワーク・キャンプ中継についてのお知らせ youtube中継は11時40分から開始予定です。後日完全版を配信する計画もございます。 #sliiic
2016-09-10 09:44:24
Sliiic サマー・ワーク・キャンプ 2日目参加ご希望の方は、今からお申込み頂くことも可能です。スタッフにお声掛けください。#sliiic
2016-09-10 09:50:25
あと10分程で開始予定です。スタッフ一同もドキドキしております。会場後側に資料コーナー、何でもつぶやき可能な付箋コーナーもあります。#sliiic pic.twitter.com/vKpNoW1RD5
2016-09-10 09:54:54

SLiiiCサマーワークキャンプ2016 平成28年9月10日白百合女子大学 1 東京学芸大学准教授 岩瀬直樹氏「きょうしつで本を楽しむということ」 2 岩瀬直樹氏、鎌田和宏氏対談「iwasen×kamasen」 3 ワークショップ「Kaisaki+Iwasen」 #sliiic
2016-09-10 09:57:35
主旨説明(代表:横山さん) 学校図書館プロジェクトSLiiiC 2016年SWCは「読書」をテーマ。 2006年設立 #sliiic
2016-09-10 10:07:04
他にtwitter実況がありますので、@sliiic をフォローしていただけるとありがたいです。#sliiic
2016-09-10 10:09:51
”問題意識 読書:本を読まない、読めない人(教員含む) 学校図書館:人がいない、機能していない、使おうとおもわない 教員と学校図書館員:考えていることのズレ” 日向感想:もう少し関係者の範囲を広げた方が問題意識の一般化が図られるかも知れない(首長など) #sliiic
2016-09-10 10:16:00
本日の趣旨説明 読書と学校について 本を読まない子ども、本を読まない先生? 機能していない学校図書館など問題は山盛りです。 学校司書と先生の間は上手くいっている?。一緒に何ができるのか? そこを考えます。 「読書って本当は楽しいものじゃないの?」についても!!#sliiic
2016-09-10 10:16:53
1 東京学芸大学准教授 岩瀬直樹氏「きょうしつで本を楽しむということ」 ”元小学校教員その経験を踏まえて共有していきたい 「ぼくと読書」 「きょうしつでやってきたこと」 「4月~5月での実践プロセス。どう読書と子どもたちはであっていったか」” #sliiic
2016-09-10 10:18:44