-
kintoki_naruto
- 31936
- 241
- 26
- 176

島本先生は今日何度も「俺の負けだ!」といっていましたが、島本先生によるとこの「俺の負けだ」と言う言葉で庵野監督の気分を上げて新作をバンバン作ってもらうための方策だそうです。なので、実は島本先生は負けていないことになっています。 #札幌発声上映 #シンゴジラ #発声可能上映
2016-09-15 23:27:19
島本先生「後ろでちょこちょこ話をしている市川実日子さん、あれはトンコさんポジなんだよなあ」 と、後ろで言葉の説明を聞いていたっぽい市川さんについての言及。 「なぜそこで、モユルみたいに「トンコ先輩それはですね!」とワァっと教えないんだッ」 #札幌発声上映 #発声可能上映
2016-09-15 23:32:58
エンドロールで「津田寛治」って叫びたかったけどシャイなので叫べなかったのが私です。結構後悔してるよ。 #札幌発声上映
2016-09-15 23:50:10
#札幌発声上映 第三形態の際、「こんとき攻撃していれば」「たった二人のために」「それが日本だ!!」の掛け声で拍手!!
2016-09-15 22:52:46
#札幌発声上映 ゴジラの実物も上半身作ったけれど、出来が悪くてCGをかませて使うはずが、CG使うんだったら全部CGでいいやということになったとか。
2016-09-15 23:04:01
#札幌発声上映 関東を防衛の起点にするという方針を聞いた反応→「北海道は?」「札幌は?」「ギャオスも居るぞ!」 都内の避難民の受け入れ→「北海道に来い」「過疎が解決だ」「土地ならいくらでもあるぞ!」
2016-09-16 00:54:07
#札幌発声上映 「見せてもらおうか庵野の実力とやらを!!」の合唱ではじまり「庵野俺の負けだ!!」の合唱で終わる。
2016-09-16 00:57:08
#札幌発声上映 島本先生と笹本先生の開始前のトークの最中、「他の劇場は延々と予告編が流れてますw」という衝撃の事実。しかもどこにも放送されてないので、延々とオフレコ話を連発。
2016-09-16 01:00:11
矢口とパタースンが線路横で話してるシーン、「本当は機械使って線路の画を引いて撮りたかったんだけど、お金無くて人力で撮った」 らしい。「庵野が俺は線路を撮りたかったんだ!って言ってた」って #札幌発声上映
2016-09-15 23:24:36
矢口とカヨコが喋ってる背景レールのシーン、本当はカメラをレールに乗せて撮りたかったのにお金がなくてタイヤ式になった。だから引いた画面になるとカクカクしているそうです #札幌発声上映 #シン・ゴジラ
2016-09-15 23:26:43
・ラーメンのびちゃったシーンで「ラーメン」コール ・避難先が云々のシーンで「北海道あるよ!」「おいで!」 ・矢口が飲み物飲んでヤケドする直前に「それ熱いよ!」 ・自衛隊のセリフほぼ完璧な人がいた #札幌発声上映
2016-09-15 23:32:05
笹本先生「アメリカって声のみとか手が映るだけで顔が映らないんだよね。意図的にそうしてあってカヨコという人物にアメリカを集約させたんだなぁって今日観て思った」 なるほどなー #札幌発声上映 #シン・ゴジラ
2016-09-16 00:57:09
笹本先生が「こういうのってたいてい足を引っ張る奴がいるじゃん。嫌な質問してくるマスコミとかジャージャービンクスとかw話を引っ掻き回してつまらなくなるんだけど、そういうのがいなくてテンポよく進むから面白いんだよね」って話してて、みんな同じこと思ってんだなってなった #札幌発声上映
2016-09-16 07:22:26
笹本祐一「90年代に『ゴジラ』のオリジナル小説を構想したことがありまして。『日本にとってのゴジラは、世界にとっての日本である』というテーマは浮かんだんだけど… 庵野、俺も負けだ!(笑)」 #札幌発声上映
2016-09-15 23:38:12
360万人疎開の場面で「北海道おいで!」「土地余ってるよ!」「食料自給率も高い!」という掛け声が乱れ飛ぶところに土地柄を感じました。 #札幌発声上映
2016-09-15 23:41:08
島本先生が「あの『シン・ゴジラ』同人誌の続篇として、東京の発声上映から札幌の発声上映までのアレコレを描こうと考えているということは俺の胸のなかにそっとしまってある」とおっしゃっていました。 #札幌発声上映
2016-09-16 00:43:45
島本先生「しかし庵野の格好、なんだよ(笑)」 笹本先生「撮影のときと同じ格好ってことかも」 島本先生「それにしたってさあ。北海道新聞に青山剛昌が出たときも、ジャージ着てるの! 成功者は夢のある格好をしてくれなきゃ」 #札幌発声上映 pic.twitter.com/lhA3iv7VyF
2016-09-16 07:10:17

観客「島本先生何か喋って〜」 島本先生「(笑) 高橋一生さんかっこいいね 全然さっきの映画の中と違うよね」 笹本先生「ね〜」 島本先生「ホンモノかっこいいわ〜」 笹本先生「で、最初わざと髪乱してきてたでしょ プロだな〜と思って」 #札幌発声上映 #シン・ゴジラ発声上映
2016-09-15 23:38:46
市川さんが高橋さんとこしょこしょ喋ってるのを見た島本先生曰く「あれは何の事?ってひとつひとつきいているんだよね→ #札幌発声上映 #ユナイテッドシネマ札幌 #シンゴジラ
2016-09-15 23:50:57
島本先生と笹本先生「高橋一生かっこいいわぁ…はじめ髪乱れて登場したでしょ、役作ってきたんだろうね、プロだねぇ」#札幌発声上映 #ユナイテッドシネマ札幌 #シンゴジラ
2016-09-15 23:55:14
島本先生「(庵野総監督はじめ)しかし何であのTシャツなんだw もっと良いもの着なさいよ」 笹本先生「もしかして映画撮影当時のそれぞれの格好なのかもしれないですね」#札幌発声上映 #ユナイテッドシネマ札幌 #シンゴジラ
2016-09-15 23:56:57