今日の「どの口でそれを言う」リスト・きっこ編しょの1

鳩山首相の責任に一元化するのも極論だと思うけどね。このひとって、けっこう、決め付けやこだわりが目立つ。 それとソースを示さないこと。 RT @kikko_no_blog 果して人類は宇宙人ハトヤマが破壊した地球を元の姿に戻すことができるのであろうか
2010-03-19 23:08:54
僕はどこかの北朝鮮掲示板にわいているウジ虫ではありません。汚い中傷言葉はあなたの名前に傷をつけますよ。 RT @kikko_no_blog @hataeiji 「一元化」と「ソース」、どこかの北朝鮮掲示板にわいてるウジ虫くんたちの大好きな言葉ですね。
2010-03-19 23:24:24
@hataeiji 言ってる内容があまりにも北朝鮮掲示板のウジ虫くんたちとソックリだったのでそう思いました。申し訳ありません。
2010-03-19 23:30:15
ツイッターは自分の好きなことをつぶやくためのツールだと思っていたのですが、自分と違う考えの人のつぶやきに対して無差別に批判してストレスを発散するためのツールだと思ってる人もいるようですね。
2010-03-19 23:33:15
人の感性は人それぞれ。何から何まで自分と同じ感性の人などいません。それなのに自分と違う感性の人のつぶやきにイチイチ反論や批判のレスをする人って、もしかしたら自分の感性こそが「絶対」だと思い込んでるクルクルパーなのでしょうか?まるで石原慎太郎ですね。
2010-03-19 23:36:24
謝っているようには感じられません。そもそもなんですか、北朝鮮掲示板とかウジ虫とか。どうソックリなのか文例を示してください。@kikko_no_blog @hataeiji 言ってる内容があまりにも北朝鮮掲示板のウジ虫くんたちとソックリだったのでそう思いました。申し訳ありません。
2010-03-19 23:36:26
あたしは自分の思ったこと、感じたことを自分のブログに書いたり、ここでつぶやいたりしてるだけ。決して他人のブログに反論のコメントをしたり、他人のツイートに反論を送ったりしてません。
2010-03-19 23:44:12
ひとを「北朝鮮掲示板にわいているウジ虫」とソックリであると言いながら「めんどくさい」ですか。ここはあなたが好き勝手を書いているブログじゃないんですよ。自分の言葉にもっと責任を持ってください。@kikko_no_blog めんどくさいです。
2010-03-19 23:44:18
絶対とは思ってないですよ。だけど、自分の意見を気楽にぶつけてもいいかもしれないのがこの場でしょう?RT @kikko_no_blog: 人の感性は人それぞれ。何から何まで自分と同じ感性の人などいません。それなのに自分と違う感性の人のつぶやきにイチイチ反論や批判のレスをする人って、
2010-03-19 23:44:37
だから、誰がどんなことをブログに書こうとも、ここでつぶやこうとも、決して批判も反論もしてません。でも、あたしに直接、反論や批判を送ってくる人に対しては、しつこい場合には中指を立てます。自分のエリアを守るために。
2010-03-19 23:46:18
使い方は人それぞれなので、あなたの使い方につべこべ言うつもりはありませんが、私にとっては直接議論ができるのもツイッターの大きな魅力の一つです。RT @kikko_no_blog: 決して他人のブログに反論のコメントをしたり、他人のツイートに反論を送ったりしてません。
2010-03-19 23:48:19
これは驚いた。きっこさんって、人のことをクルクルパーとか面と向かって言うひとだったんですね。皆様、是非、このツイートを拡散してください。 RT @kikko_no_blog もしかしたら自分の感性こそが「絶対」だと思い込んでるクルクルパーなのでしょうか?まるで石原慎太郎ですね。
2010-03-19 23:50:19
@kogame1976 同じ反論でも、人として最低限のマナーを守って反論してくる人に対しては、こちらもそれなりに対応するようにしていますよ。私が言っているのは、最初から私を小馬鹿にしたような物言いをしてくる人に対してのことです。
2010-03-19 23:53:17
返信どうもです。まあフォロワー多い方はその辺が大変なんでしょうねえ。。。感情的・短絡的な反論もおそらく山のように来るのでしょう。RT @kikko_no_blog: 私が言っているのは、最初から私を小馬鹿にしたような物言いをしてくる人に対してのことです。
2010-03-19 23:56:38
あなたが責任を持つつもりがあろうがあるまいが、人を中傷すれば、それ相応の責任を負わなければなりません。長い間ブログをやってて、そんなこともわからない?@kikko_no_blog @hataeiji 人として最低限の挨拶もなく、どこの誰だか分からない人に対して責任などもてません。
2010-03-19 23:57:43
私の場合は、某匿名掲示板のような罵詈雑言の応答が激しくてネガティブな議論にゲンナリしていたところ、Twitterのような比較的ポジティブでそれなりに議論も可能(著名人の方に対しても)なツールが出てきて、かなり喜んでいるクチです・・・
2010-03-20 00:00:43
@hataeiji さんは、「ウジ虫」「某所の書き込みのよう」と揶揄する根拠を求めていたはずです。「挨拶」云々は、すり替えでは? @kwansaijin 拝 RT @kikko_no_blog 人として最低限の挨拶もなく、どこの誰だか分からない人に対して責任などもてません。
2010-03-20 00:03:24