心理学における実験結果の再現可能性「より有益で、より効率的な研究をデザインしよう」に関する情報レファレンス

Lecture and Workshop Designing more informative and more efficient studies Dr. Daniel Lakens (Assistant Professor at Eindhoven University of Technology, Holland) 日時 2016年9月22日(木・秋分の日) 場所 慶應義塾大学三田キャンパス東館G-SEC LAB(東館6F)
3

Replicability in Psychological Science

(心理学における実験結果の再現可能性)

https://sites.google.com/site/kgasasemi/replicability

Hiraishi Kai @kaihiraishi

Dr. Lakens @lakens による心理学の研究デザイン法に関する講演/ワークショップは慶應三田キャンパスで明日9:30からです。祝日なのに生憎の天気。だからこそ朝からみっちり頭使っちゃいませんか?さあさあ! sites.google.com/site/kgasasemi…

2016-09-21 16:34:34
Hiraishi Kai @kaihiraishi

PCの接続にトラブルなどありましたが、15分遅れで @lakens さんのlectureが始まりました。

2016-09-22 09:48:35
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

本日のDr.Lakensによるワークショップ、場所がわかりにくいかもしれません。正門から入って右奥に進んでください。 pic.twitter.com/VA0oq28ek9

2016-09-22 09:50:24
拡大
拡大
Hiraishi Kai @kaihiraishi

Bemの超能力論文についてはこちらをどうぞ。sites.google.com/site/kaihirais…

2016-09-22 09:52:08
Hiraishi Kai @kaihiraishi

Lakensさんの紹介している論文の多くは(今のところ)、池田・平石(2016)のreferenceから見つけることができます。team1mile.com/sjpr59-1/ #lakens_mita

2016-09-22 09:55:45

池田功毅・平石界 (2016).

心理学における再現可能性危機:問題の構造、現状と解決策
心理学評論, 59(1),3.

Hiraishi Kai @kaihiraishi

この論文、書いてみたら雑誌の制限の3倍の長さだったので、追加ノートを公開してます。#lakens_mita researchgate.net/publication/30…

2016-09-22 09:57:36
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

再現可能性問題の大きな流れはちとせプレスのサイナビ!での連載でも追うことができます。 chitosepress.com/2015/10/26/125/

2016-09-22 09:59:32
Hiraishi Kai @kaihiraishi

池田・平石(2016)で足りない分は、この特集号の論文から見つけることもできるでしょう。特集「心理学の再現可能性:我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」(心理学評論)twitter.com/asarin/status/…

2016-09-22 10:00:01
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

【公刊ご案内】『心理学評論』第59巻1号・特集「心理学の再現可能性:我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」が刊行されました.本URLからオープンアクセスです.どうぞご活用下さい. team1mile.com/sjpr59-1/ 心理学の明日はどっちだ.

2016-07-28 05:49:43

# 『心理学評論』特集号
特集「心理学の再現可能性:我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」

掲載されたすべての論文PDFを,編集委員会と著者の了解のもとで,担当編集委員の責任において,私的に公開しています。

Hiraishi Kai @kaihiraishi

Three dominant ways for statistics. The paths of Action (Freqs), Devotion (Bayes), and Knowledge (likelihood). #lakens_mita

2016-09-22 10:02:02
Hiraishi Kai @kaihiraishi

Higgs bosonの論文で大変だったのは、著者の誰が存命か調べることだったという蘊蓄をLakensさんに教えてもらった。

2016-09-22 10:07:10
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

データは理論を知らんよね。

2016-09-22 10:23:36
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

検定力とp値の関係について,個人的にLakensさんのこのページは好き。 daniellakens.blogspot.jp/2014/05/the-pr…

2016-09-22 10:53:41
Hiraishi Kai @kaihiraishi

no effectのときのp valueの分布はどうなる? 実は一様分布になります。これがp-curve analysisでは重要になる。#lakens_mita 論文やデモはこちらから→ p-curve.com

2016-09-22 11:08:40
Hiraishi Kai @kaihiraishi

True positiveの確率を上げるためにはalpha, beta, H1:H0の3つからアプローチができるが、H1:H0を上げるのが最も効果的である。#lakens_mita

2016-09-22 11:25:23
Hiraishi Kai @kaihiraishi

Wagenmakers (2012). An agenda for purely confirmatory research. pps.sagepub.com/content/7/6/63…

2016-09-22 11:37:36
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

話題はPre-registrationへ。 An Agenda for Purely Confirmatory Research pps.sagepub.com/content/7/6/63…

2016-09-22 11:37:51
Hiraishi Kai @kaihiraishi

Wagenmakersもこの件で大活躍している研究者の一人。#lakens_mita scholar.google.co.jp/citations?user…

2016-09-22 11:38:09
Hiraishi Kai @kaihiraishi

医学でpre-registration前後での変化について。#lakens_mita Irvin & Kaplan, 2015. link.springer.com/article/10.100…

2016-09-22 11:42:48
1 ・・ 4 次へ