
近所の店「小学生未満の子供の入店お断り。大声出したり、走り回ったり他のお客さんに迷惑だから」この対応は当然だとの声

そういや近所の店がこんな看板出してたんだけど、こういうのもっと増えてほしい 公共の場で他人に迷惑をかけることがどれだけ大罪か pic.twitter.com/9p95Q8F9M7
2016-09-23 16:41:41

「子供相手に酷すぎる、子育ての大変さがわかってない」 という意見があったので補足。 看板にもあるように、飲食店として警察に届け出されるほどの事案が“再三の注意にも関わらず”発生しているわけで、下手したら注意受けてた親が威力業務妨害扱いされてもいいと思うくらいだし、正しい対応かと。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-23 17:18:19
@tatamin_ttmn 同じくこちらのお店の近所の者です…。先日までこの看板ありましたが、今は看板が撤去されてたり、また子供さんらがよく並んでました。 昼は行列の出来るお店ですし、クレームが多く来たのかなぁと、、なかなか誘導が上手くいかないものですね。
2016-09-24 00:24:26
@misaki_jyunto 今日の昼には置いてたんですけどね。後ろの壁にも貼ってあるんで昼間の閉店時に出してるものなのかも
2016-09-24 02:00:56子供が騒ぐのは親の責任。

警察沙汰にまでなったのなら名指しで出禁にすればいいのにと思ったけど、複数いたのかな? よっぽどだったんだな・・・。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-23 17:42:34
@tatamin_ttmn 別に赤子が泣こうが、連れてこようが構わないし、 うるさい奴は大学生だって、中高年だってうるさい。 これは結局、親のマナーの問題だと思うな。 寿司シャリ残しもそうだけど、 売る側はもっと客を選ぶ権利を持って良いと思う。退出させないから他の客まで被害が出る
2016-09-23 20:44:25
@tatamin_ttmn 家電量販店で走り回ってて店頭、商品つり下げフックに突っ込んで脳挫傷、後遺症が残ったなんて事例があるからね、走っちゃだめな場所をちゃんと親が子供に教え込まにゃアカンよね(・_・)
2016-09-23 23:21:50
ある程度の声は仕方ないと思うけど、走り回るのは本当に止めて欲しい。危ないし不衛生とは思わないんだろうか?まあ、思わないんだろうから止めさせないんだろうけど>RT
2016-09-24 08:48:05
正直言って、マトモにしつけもせず走り回り奇声を上げる子供を放置する親は公共の場に子供を連れて出る資格は無いと思う。こう言うと「子育てがどんなに大変と思ってるのか」とそういう親がわめき散らすのを何度も見てきたが、その大変な子育てで手抜きをしてるから、そんな行儀の悪い子になるんだぜ? twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 00:47:00
何事にせよ「優遇してもらって当然」ていう人々が起こすあれやこれやで、本当に優遇されないといけない人が肩身の狭い思いをして、どんどん不便を強いられていくのがなんとも言えない…
2016-09-24 06:36:18
親が叱らないなら、店も自分の財産(店舗と信頼)を守るには もう法的手段しか無いよね。 「親が叱る」ってのは、アンタの子供が警察のご厄介になる前の防波堤なんだよ。 つーか、それすら知らずに親になっちゃったのか?(汗) twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 07:44:34
確かに! 行儀の悪い子もあれだけど、 それを注意しない親も どうかとおもう。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 00:08:12
@tatamin_ttmn このまえ夜中の居酒屋でタバコ吸ってた男性に子供がいるから配慮しろと文句云った親を思い出した。この頃子供はいないだろうと思って選んだ店に子供がいてがっかりすることがあるがこうした方針の店なら安心して寛げていい。子育て経験者だって不躾な他所の子には厳しいよ
2016-09-23 23:25:13
同じ場所でも子連れで来てはいけない時間帯はあるし、子連れで行くべきでない働いたり社交する大人のための場所というのはあると思うのよな、お互いのためにならない twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 06:36:21
そう言えばレス違いだけど、最近行ったとある大盛りランチで有名なお店が「中学生以下の子供連れ、乳幼児の同伴はお断りします。料理の取り分けも固くお断りします。」と書かれていたなぁ。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 03:35:34同じ子持ちの人たちの意見も。

子持ちから見てもこの対応するのは仕方ないし同様の被害のあるお店は同様の対処もやむ無しだと思う。他のお客さんや店員さんに迷惑かけるような状態の子なら外食は避けた方がいいよ。私は小心者なので自分の子が人に迷惑かける方が怖い(/Д`; twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 01:47:55
こういった店今後増えますね。 我が家近隣のイタリアンも静かにできないお子様連れはお断りって店あります。走り回る子供がいたかららしい。 あと、ママ友達の長々したランチ。時間制限つきらしいです。うるさいですしね。どんどん規制していいとおもう。子供がいる私でも思う。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-23 22:03:45
@tatamin_ttmn ほんと、一部のクソ親クソガキのせいで、マナーを守ってる人たちやその他のお客様に迷惑かかんのよなぁ…同じ親としてなんだかなぁ。ってなるよ。
2016-09-23 16:45:23こういう対応はやむを得ないのかも。

マナーがある方が大半ですが… うちも色々ありました。 twitter.com/tatamin_ttmn/s…
2016-09-24 00:15:18