アマヤドリ本公演『月の剥がれる』2016年版 感想まとめ

アマヤドリ本公演『月の剥がれる』の感想まとめです。 @吉祥寺シアター 2016年9月23(金)〜10月3日(月)
0
fringe @fringejp

アマヤドリ『月の剥がれる』。未完成と言われた初演を大幅改訂。近未来SFの形を借りた世界観と問題提示。思考を迫る圧倒的スケールと祈りの群舞で、演劇の社会に対する問い掛けを示す。感想の共有がしたくなる、まさに外に開いた演劇だが、まだ進化の余地あり。『残花』に続きザンヨウコ氏が魅せる。

2016-09-25 23:28:59
fringe @fringejp

アマヤドリ『月の剥がれる』。これはソラとテンの物語なのだと納得。群像劇としても楽しめるが、視点を変えると真の多重構造が浮かび上がる。謎解きが進むほど、恐ろしさが増す寓話。広田淳一氏の上演台本は柱書が示唆に富み、イメージが掻き立てられる(谷賢一氏も同様)。噛み締めたい方にオススメ。

2016-10-02 16:01:43
どんぐりマミー @gt_happytown

アマヤドリ「月の剥がれる」それはなぜかというと、チベット問題と焼身~について予習したから。予習、すばらしい。(私はきっとアマヤドリを楽しむ)と観る前に何回も唱えたのもよい効果に。楽しめてよかったと思いつつ帰宅。西川康太郎さん、端整でその前の東京ジャンクZとのギャップにびっくり。

2016-10-07 01:05:42
どんぐりマミー @gt_happytown

アマヤドリ「月の剥がれる」作演=広田淳一◎吉祥寺シアター◎珍しくはっきり言いたい事が提示されていたし、話はわかりやすいし、ほやほやしたファンタジーでもないし、たいへんすっきり観劇できて嬉しかったです。それはなぜかというと、(続く)

2016-10-07 00:55:29
りいちろ @riichiros

アマヤドリ『月の剥がれる』⑤余談だがあの先生の演技はすさまじかったなぁ(超褒め言葉)。でも、それが無駄な遊び心とはならずに、紡がれた時代と眺める側の乖離と繋がりを一度に紡ぐシーンの質感を見事に作り上げていくことにも舌を巻く。この役者にしか作りえないお芝居の質感だったようにも思う。

2016-10-06 02:03:56
りいちろ @riichiros

アマヤドリ『月の剥がれる』④、観終わって、劇場を出てからも「命」について暫く想いを馳せていた。それは、大事だとか、尊いとか、重いとか、軽いとか、儚いとかいうことがすべて内包された、でも、そこには収まらない、舞台から訪れた命の概念の導かれたものだった。

2016-10-06 02:01:13
りいちろ @riichiros

アマヤドリ『月の剥がれる』③、時に場に編みこまれ、自由に動き、時に3Fのバルコニーから世界を見つめる存在が舞台に描かれるものに客観を与え、人々の想いを映えさせ、時代の色や出来事に客観と必然を与えていく。描かれた生のありように支えられてのラストのムーブメントにあらたな強さを感じる。

2016-10-06 01:58:36
りいちろ @riichiros

アマヤドリ『月の剥がれる』②、そこには命の価値のありようを浮かび上がらせる複数の視座やベクトルがあり、休憩込になった2日には語られる時間にディテールが更に差し入れられ、描かれる一つの時代の解像度が上がり、故にそれを一つの時代のありようとするための視座が更なる精度を与えられていた。

2016-10-06 01:53:12
りいちろ @riichiros

アマヤドリ『月の剥がれる』は少々出遅れ28日に一度目を観て2日マチネに再見。28日に観た時点で初演と比べて物語の冗長さや曖昧さが消え描かれる世界が明確になったと感じたのだが、2日は28日から描かれるもののフォーカスが更に深度をもち仕掛けが研がれ観る側に供されているように思えた。

2016-10-06 01:48:37
セキグチソラコ @sorahale

アマヤドリさんの「月の剥がれる」9/28のソワレを観劇。まだね、頭の中全然まとまってなくて、でも理屈じゃないところですごく圧倒されて、ボロボロ泣きました。こう言うお芝居に出会うために私は演劇を続けてるのかもと思えた2時間半でした。不条理に命を以って抗議するまやさんが、美しかった。 pic.twitter.com/VUQBl1HLfM

2016-10-05 10:29:05
拡大
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 月の剥がれる: 命が失われることに涙を流す私たちは、一方で決死に美しさを感じ続けている。 尊い犠牲を誰も無下にはできず、ミシマの自決にさえ浪漫をみる。 命の華が花火のように散るその様を忘れられない。… dlvr.it/MP2ZKP (←全文)

2016-10-05 09:28:05
勉誠出版営業部 @bensey_eigyo

先週の土曜日、アマヤドリの舞台「月の剥がれる」を観てきました。戦争によって人が死ぬことに対して、自殺で抗議するという集団「散華」を中心とした物語。殺人と自殺という究極の「暴力」について真正面から向き合った作品だと思います。やや抽象的な演出に好みが分かれるかも。 #art

2016-10-05 08:30:24
なやなや @kou_naya

アメブロを更新しました。 『10/2 アマヤドリ本公演『月の剥がれる』 @ 吉祥寺シアター…』 #アマヤドリ #月の剥がれるameblo.jp/den-koh/entry-…

2016-10-05 01:03:05
百花亜希 ∞Aki Momoka∞ @MomokaAki

アマヤドリ、みたぞ。初演出てた身としては、いろいろな思いが出てきた。だから一言ではいえない。終わらない。みんなお疲れ様でございました(•'-'•)

2016-10-04 02:51:34
ろくよん@ゲームバカからゲームをとったらただのバ @rokuyondd_ls3

とにかく「月の剥がれる」は時間的にも内容的にも大作で、色んな切り口からの感想が書きたくなるくらい大満足だったにもかかわらず。 やっぱり自分の死生観・価値観についてしか言及できなくなる、感想がストップする、みたいな意味ではすごいパワーを持った作品だったのかなと。

2016-10-04 07:40:31
ろくよん@ゲームバカからゲームをとったらただのバ @rokuyondd_ls3

アマヤドリ「月の剥がれる」観劇。面白い面白くないで言うなら抜群に面白かった。上演時間の長さがアレだけど、演劇普段見ない人にも自信を持ってお勧めしたいレベル。ただ内容が命や死生観について無駄に色々と思いを巡らせ考えたくなる感じで、後半は劇に集中出来なかったのは見方をマズったと後悔。

2016-10-04 01:54:13
akkey @akkey641

アマヤドリ『月の剥がれる』雑感④ それにしても奥が深い。役者さんにいろいろ聞きたいことはあったけど、自分なりに考えて想像する方が楽しいかなぁ。 今回の公演の余韻と初演のDVD、今回の台本でしばらく楽しめそう。

2016-10-04 01:01:04
akkey @akkey641

アマヤドリ『月の剥がれる』雑感③ カラスの二人が執拗に南部の特定個所を攻撃。くちばしが曲がるほどだったので結構痛かったのでは(^-^; そういえば赤ちゃん太地が出てるシーンのナツのセリフで、ヤダとか気持ち悪いを連発するのは偶然かな(笑)

2016-10-04 01:00:43
akkey @akkey641

アマヤドリ『月の剥がれる』雑感② 笠井さんの存在感すごい。舞台上にたくさん人がいても注目してしまうのはどうしてだろう。俗にいうオーラってやつでしょうか。 イノリの田中さん、1Fから3Fまで行ったり来たり相当な運動量ですね。 身のこなしの綺麗さで、ついつい目が行ってしまいました。

2016-10-04 00:59:30
akkey @akkey641

アマヤドリ『月の剥がれる』雑感① プレミアムフリーパスで4公演観劇。もう少し観たかったな~。 でもシーン追加前後を観比べることができて良かった。 みのりと太地の独り語りのシーンが長くなって、より感情が伝わってくる感じ。今度再演する時には3時間越えの大作になりそうな勢い(^-^;

2016-10-04 00:58:29
ロバ @donkeys__ears

言い忘れたけど、アマヤドリ、冒頭で舞台に25人(数えちゃった)が歩いていくシーンは本当にすごかった。見たことない風景だった。目の前を25人以上が歩いてる景色なんて毎日見てるはずなのに。それなのに。

2016-10-04 00:17:35
ロバ @donkeys__ears

内容について本当はもっと語りたいのだけど、とんでもなく重たくなりそうなので諦めて、消化していつか昇華して自分の創作の中に入れよう。

2016-10-03 23:55:01
ロバ @donkeys__ears

そうした違和感はあったけれど、3時間の終わりには主要人物たち1人1人の存在感が異様に重たくなっていたことに驚かされる。歩いて行って、そのままそのキャラクターと語り合えるほどに。架空の存在が役者を通して「生きる」ように見えたその瞬間。

2016-10-03 23:54:51
ロバ @donkeys__ears

ひと言でいえば、「リアリティを仮構している」ように見えていたからだ。フィクションとして描いているなら強度が低いと感じたし、リアルに寄せようとしているのなら、もっと異なる演出が必要だったと思う。それこそ、劇中に登場するジャーナリストの遠い距離感に劇が追いやられているように見えた。

2016-10-03 23:54:44
ロバ @donkeys__ears

そうした、明確な物語構成はすごい、と思う一方で、戯曲、ストーリー部分は個人的体験(つまり、NGOでの勤務経験や様々な社会運動の真っただ中に長年いたこと)から好きになれなかった。

2016-10-03 23:54:35
1 ・・ 25 次へ