-
BUHII_dayo
- 129653
- 3264
- 5
- 3
デジタル情報を発信してくださる皆様へ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます!
◎疑問・質問は当まとめコメントや、まとめ主へどうぞ。
……………………
2016.10.09 公開 2018.01.01 更新(★部分)
●概要★
●全体調整
●トラブル解決・豆知識
●カスタム例

■■■■■■■■■■■■■■■
概要
このアカウントの情報はだいぶ古くなったので、以降は@m_frguで情報発信します◎ 講座のご依頼はぜひ公式サイトからよろしくお願いします◎

まとめhttps://t.co/qfMGAbwGPBだけだと筆圧グラフの見方がわからない方がいるようですね。 算数・数学・理科で出てくるようなグラフと仕組みは同じです。 縦軸が線の太さ、横軸が筆圧(力)になります。 鉛筆やシャー芯で言う「柔らかい=2B、硬い=HB」のようなイメージです。 https://t.co/lMJPhOFpsK
2018-01-01 09:54:31


しまった。こちら twitter.com/BUHII_dayo/sta… のツィート、間違ったテキスト貼ってましたね。 80%じゃなく75%です。失礼しました^^; pic.twitter.com/4EXv3Z4OP4
2018-01-01 11:05:43

柔らかい鉛筆だと、力を入れなくても楽に太い線がかけますよね。 逆に硬い鉛筆だと、ねかせたり力を入れないと太い線になりにくい。 硬い文房具が好きな人はカーブを右下によせて、腱鞘炎対策など柔らかい文房具にしたい方はカーブを左上によせます。 カーブの緩やかさで4Bや2Bなど度合いを調整。
2018-01-01 09:59:33
どのグラフがベストかは、使っているペンタブの性能・設定、その人の筆圧でも変わります。 たとえばwacomの液タブでベストだったグラフが、海外の液タブでもベストとはならないです。 自分の好みや使っている機器の性能に応じて、自分で調整できると楽になります。
2018-01-01 10:01:50
そうなんです。笑 ソフトによっても違います。 なので、グラフの形をただ真似るのではなく、グラフの意味がわかるようになると、どんな環境でも応用がききます。 twitter.com/iwamoto_yoshi/…
2018-01-01 10:04:57
筆圧グラフは、メインメニュー「ファイル>筆圧感知レベルの調節」だけではく、Gペンや丸ペンなどのツール単体でも設定できます。 このへんは時短本 togetter.com/li/1150130 50p~中山先生が解説しています。 ツィートは聖月さんのがわかりやすいです。 twitter.com/miduki_85/stat…
2018-01-01 10:15:36※「感知」→「検知」の誤りです。失礼しました。


筆圧グラフは本当に人それぞれで、心電図みたいに山あり谷ありの設定がすき!って方もいるので、いろいろ試してみてください◎
2018-01-01 11:11:46
「クリエイターになるから学校の勉強はいらない! 数学なんて生活の役に立たない!」と思う若い方もいると思いますが。笑 案外、必要な場面は多いです。中学までにやる内容は、平均65点とれるよう頑張っておくと、大人になったとき下がるハードルが増えます。 学校の勉強も頑張ってみてください^^◎
2018-01-01 10:33:06
かわみなみ(かわみ,かわ,どこで区切っても続けてもOK)。今現在「まんが王国」様とその他で配信中。そろそろ再開したい漫画描き。お仕事の件はelix.j.elin◆http://gmail.c●mへ(要◆→@へ変更)。羊毛フェルト、楽しい。怠惰ゆえフォローやリプライは主に公式・情報系と、リアルで交流がある人にしています。

クリスタのペンを自分が描きやすいようにカスタムする際に参考にさせていただきました。 コミスタから持ってきたスクールペンもぐっと使い勝手がよくなった~。 ━━━━━ 筆圧カーブの考え方(クリップスタジオ) | sa #pixiv pixiv.net/member_illust.…
2016-06-26 11:42:03
お絵かきツールについて呟きます。相互フォローしていませんスミマセン!皆さんがコミスタからクリぺへすんなり移行できるように生暖かく見守り隊。コミスタは初期から使っていたけどそんなに詳しくはありません。

何のペイントソフトでも筆圧カーブの考え方は必須なのでペイントソフトに筆圧カーブ無くてもタブレットやパソコンにはあるし、ソフトに自分を合わせず、ソフトを自分に合わせて、何のソフトでも漫画を書けるようにすると気が楽ですよ。
2016-06-27 14:15:54
よくSAIはシュッと綺麗になるのに~っていう方はお見かけします。SAIは自分がしゅっとかけていたという話で、髭ヒョロで悩んでる方も多く見受けられましたよね。クリスタは設定が細かいのでその辺の調整は己で出来ます。頑張って! pic.twitter.com/dl9eQKCpm3
2015-09-20 08:40:00

みづきと読みます。クリスタで漫画アシ。 ASSETSでクリスタ素材配布中。クリスタ・創作関連あれこれツイートRTします。モーメント→twitter.com/miduki_85/mome… FANBOXでTipsまとめたい→mizuki.fanbox.cc ■Amazonアソシエイトに参加しています。