グダポン@bonchacchanga をネットから遠ざけることは理想なのか

1
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

今年夏の「地方人の分際発言」では、グダポンの負のムラ社会性があらわになった。身内またはシンパとしてのグダポンを全力で擁護し、それを批判するものなら「冷笑系」の書き込みだろうと「ネット原住民」だろうと上から目線で悪しざまに罵った。グダポンの内外からのイメージは最悪になった

2016-10-14 19:14:54
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

グダポンのシンパがみんな内輪であること、それから、グダポンの「縁故」関係などが暴かれた。実際にはタテヨコの縛りでがちがちだったわけだ

2016-10-14 19:16:05
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

私個人の感覚としても、グダポンのナンセンスは悪い印象しかない。3年前よりも発言内容ひどいし、スパムまがいのまとめ記事しか増えていない。

2016-10-14 19:22:31
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

グダポンが有名になったきっかけが「はてなブログ」であるが、これが月日が経つにつれて政治ネタが多くなっていったものだった。このブログは魚拓ログで今も閲覧できるが、ゆとり世代にすら受けていないとんだ粕ブログである

2016-10-14 19:24:59
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

またグダポンといえばはてなブログだけでなく、「ネイバーまとめ」というまとめサイトの運営もしている。まじめな記事(の内容)を貶したり嘲う感覚に慣れた人が、炎上目的で捏造まとめを量産する、ということは、グダポンの典型だ

2016-10-14 19:30:03
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

そんなグダポンが、いまではツイッターの権威的存在なわけで、果たしてそれはグダポンムラの論理としては正しくても、客観的に見てその表現の質はどうだろうか。私はこれは「低知能引きこもりニート・グダポン」そのものにしか見えない

2016-10-14 19:31:15
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

グダポンがここまで肥大化した背景には、批判者の吊し上げやシンパや第三者にスパムまがいのセルフまとめを強制的に閲覧させる問題にこそあるんじゃないか

2016-10-14 19:35:13
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

それはセルフまとめだけでなく、グダポンに依存するシンパにも言えることで、ちょくちょく挟む小ネタやお決まりの政治ネタを除けば大手アフィブログにもいえるこどえはないか

2016-10-14 19:38:43
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

若者はインターネットに慣れていて、グダポンの捏造コンテンツを嫌う人が多い。スパムまがいのアフィブログに否定的である。そして若者に限らず、中年や団塊世代も、グダポンのようなスパムまがいのセルフまとめや大手アフィブログを否定する人が多い

2016-10-14 19:40:47
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

2015年以降、グダポンの台頭している今ほどは、グダポンの発信力は政治とはかけ離れた日常ネタを用いることよりも、過去と地続きの現状に停滞し、その上で政治ネタに走ることばかりを選んだ。それと同時に、新しい職を見つけることはなかった

2016-10-14 19:43:14
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

結果的にどんどん幼稚化し、きづけば政治絡みのセルフまとめやツイートが量産化され、リツイートが政治的でどっぷりになり、究極的にはSEALDsと、すべては「過激派」に改宗されているわけだが、日本は〇〇だから外からの圧力で潰せという危険思想に、国民はグダポンを信じてようには見えない

2016-10-14 19:45:29
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

グダポンがインターネットから遠ざけば、この一連のすべてがなくなるが、その先の人生の方が私は価値は高いと思っている。引きこもりが就活を始めるように、新しく職を見つければいい。グダポンの両親もそんな情けない彼を厳しく管理すればいい。

2016-10-14 19:47:08
緯度おじ対策委員会 @idoojisan

つまり茅ヶ崎、いや辻堂の低知能引きこもりニートの「グダポン」と、そんな奴を妄信的に信じるグダポンシンパのような「グダポニズム」がネットに染み付いてきた一部にとっては死活問題であっても、ネット民の要望や国益を考えれば、そっちの方が断然いい、というのが私の認識だ

2016-10-14 19:49:19