#mlv Moment of Love
-
yukidoke_mizu
- 23981
- 1
- 6
- 32

傘(1)これから話すのはあまりにもロマンティックで甘いが、本当のことなのである。小学校3年生の私は、ひどいガキで、古野とか種村と暴れまわっていた。給食に出るローヤル・ゼリーが余らないかと狙っていた。
2011-02-19 07:12:15
傘(2)余ったローヤルゼリーを吉岡先生からもらうと、古野とぼくはよろこんで、「ローヤルゼリーのそうじやさん〜!」と歌っていた。とにかく、ろくでもないガキだった。
2011-02-19 07:13:06
傘(3)休み時間になると、校庭にうわーっと出て、ハンドベースボールをした。マジで打つとかなり痛い。それでも、わーわーがやがや打ちまくり、走りまくっていた。
2011-02-19 07:13:40
傘(4)そんなオレたちと、女子との接点は全くと言ってよいほどなかった。オレも、別にどの子が好きとか、そういうことは全くなかったのである。ある雨の日の放課後までは。
2011-02-19 07:14:41
傘(5)ある雨の日の放課後に何が起きたか、さてお立ち会い、まあまあ、まて、ちょっとお茶でも飲んで、ゆっくりしようよ。はあ。
2011-02-19 07:15:20
傘(6)その日、オレは放課後の教室でなぜか一人残っていた。校庭を見ると、雨がしとしと降っている。そんな中を、Nさんが黄色い傘をさして帰っていくのが見えた。Nさんは、同じクラスで、今思えばクレオパトラのような人だった。
2011-02-19 07:16:22
傘(7)Nさんが、雨が降る校庭を黄色い傘をさしてひとり帰っていくのを見ていたとき、突然、オレは、「ああ、この人がものすごく好きなんだ」と気付いた。それは、ワルガキだったオレにとって、驚愕の発見であった。0.1秒の間に、脳が「アハ体験」したのである。
2011-02-19 07:17:23
傘(8)なぜ、オレは、あの時、Nさんに対する自分の感情に気付いたのであろうか。雨なのか、校庭なのか、黄色い傘なのか、それとも、珍しく教室にひとり残っているという、メタ認知をうながす環境ゆえなのだろうか。
2011-02-19 07:18:18
傘(9)オレがNさんの黄色い傘を見つめていた教室は、古い情緒ある木造の建物の中にあった。今はそれも取り壊されて鉄筋コンクリートになってしまった。あの時の時空と今のオレは、記憶という糸を通して辛うじてつながっている。
2011-02-19 07:19:35
以上、「黄色い傘」についての連続ツイートでした。みなさんは、どんな時に「この人が好きだ!」と気付きましたか? @kenichiromogi でつぶやいてね! ハッシュタグは #mlv (moment of love)にするのダ!
2011-02-19 07:21:07
好きな子の実家がケーキやさんだったんだけど、親がケーキを買いにいくのについてったけど、二人では一言も話せなかった。顔も見れなかったとき。 #mlv
2011-02-19 07:26:38
@kenichiromogi うーんやっぱり自分が目で追ってるのに気づいたときとかですかね。あとは、これだけ目で追ってるから好きなんだろう、と自分に言い聞かせている側面もあるかもしれないです(笑) #mlv
2011-02-19 07:26:55
@kenichiromogi 一緒にドライブに出掛けたとき、車の運転をしているまっすぐな横顔を見たときww理由はわからないけど、恋は「落ちる」ものだと改めて実感した瞬間でした。 #mlv
2011-02-19 07:27:05
@kenichiromogi みんなの前で屈託のない笑顔で話してる時。心から楽しんでる感覚が伝わってきた時に気付いたかな #mlv
2011-02-19 07:28:11
忘れもしない2003年7月20日、成田からユナイテッドでJFKに着いてバゲッジクレームのターンテーブルで荷物取ろうとして余りの重さに引きずられそうになった。さりげなくその荷物を引き上げてくれた日本人男性が今だに忘れられない。 #mlv
2011-02-19 07:28:53
@kenichiromogiさん 予備校時代、デッサンの時間。パネルに鉛筆を走らせる音だけが聞こえる教室。何となしに黙々とデッサンを続けるある人の眼鏡をかけた横顔を見た瞬間、全ての音が消え、周囲の人たちの存在も消え、時間が止まった。19歳の頃。#mlv
2011-02-19 07:30:19
そうか! @ponnano @kenichiromogi 部活の合宿所の汚い部屋で、冷たくなった弁当を美味しそうにがっついて食べてる後ろ姿を見た時! #mlv
2011-02-19 07:31:28
@kenichiromogi中学生の時、その人が目の前を横切って、その人の匂いがした瞬間に好きだと気付きました。それまでは何とも思っていなかったのに―本当にびっくりしました。#mlv
2011-02-19 07:31:55
メタ認知! @hamupasuta うーんやっぱり自分が目で追ってるのに気づいたときとかですかね。あとは、これだけ目で追ってるから好きなんだろう、と自分に言い聞かせている側面もあるかもしれないです(笑) #mlv
2011-02-19 07:32:13
@kenichiromogi習字の帰り道に偶然会ったクラスの男の子が、墨がついた私の手をつかんで「お前の手きたねぇな」って笑顔で言われて、急に恥ずかしく思ったと同時に自分の気持ちに気づいた。#mlv
2011-02-19 07:33:04