スクールカーストとか何かこじらせたとか

4
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

中学生・高校生のリアル http://togetter.com/li/103099 大学進学で「上下逆転現象」がよく起こる。あと、「上位カースト」の連中は教養がないのが相場。(うちの経験上) あと、趣味が漏れると一気に評価が下がる事はある。(これも経験上)

2011-02-21 10:34:27
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

「上位カースト」でも性格の良い奴は「下位カースト」の連中とも馬鹿騒ぎできたしなー。性格ブスの教養がない奴はどこにでもいるけど、進学先や就職先を聞いてると「ああ、やっぱり?」な事が多い。まぁ、自分が「下位カースト」にいたから恨みつらみってわけじゃないんだけど。

2011-02-21 10:42:02
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

スクールカーストを意識していた世代が、今度は親の世代になった時、「低位になるな」と有る程度意識するのは別にいいけど、意識しすぎると必ず捻れると思う(or 捻れるような人においては意識されすぎると思う)。最低限のやりとりが可能なら、所属グループは大体何でもいいような気が。

2011-02-21 14:20:09
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

中二病と同じく、クラス内の優越感ゲーム各種は、それはそれで体験しておいたほうがむしろ自然なものなんだから、極端な様式はともかく、それそのものを根絶しようとか考えるともっと陰惨な結果を招くのでは、とよく思う。

2011-02-21 14:22:10
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

「中二病をこじらす」「思春期をこじらす」のとほぼ同じく、「優越感ゲームをこじらす」ってのもあるような気がするし。

2011-02-21 14:23:38
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

尤も、スクールカーストは、スクールカーストが厳然とあって大問題、という以前に、スクールカーストが意識されるような個人(とその個人を巡る環境)の一つ一つが大問題、という見方のほうが事実に即しているようにも思える。

2011-02-21 14:25:02
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

「リア充カーストに抑圧されるオタクカースト」という構図はマクロな見立てとしては分かりやすいけど、実際には「リア充に抑圧されると体験している個人」を巡る問題なんであって。「オタクだから」「○○クラスタだから、というのが当てはまらない人がごまんといることを忘れてはまずい。

2011-02-21 14:28:02
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

@twit_shirokuma 自然体にスクールカーストを意識せず上位にいた人と、意識して上位にいた人の結末は違いましたね。自然体に出来る人はどこに行ってもスマートでインテリジェンスだったりします。

2011-02-21 14:30:47
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

結局、クラスタ単位のマクロなセンス競争そのものは必ずしも重要ではなく、ミクロな個人の適応のあり方のほうが重要なのは変わるまい。

2011-02-21 14:32:15
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

あー。午前中のスクールカーストの発言に補足。「「上位カースト」の連中は教養がないのが相場」というのは正確には「自然体と上位カーストにいる事ができない連中は教養がない」。「自然体と上位にいる」人達はどこに行ってもスマートで賢い。

2011-02-21 14:35:20
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@yasaburou 「実は、スクールカーストの上位にいればいいんじゃなくて、上位に“しがみついている”とやばい」と思います。上位であれ下位であれ、そのヒエラルキーにとらわれすぎてる人が、一番ヒエラルキーに苛まれるんじゃないか、と。

2011-02-21 14:48:07
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

@twit_shirokuma 確かにそうですね。「上位にいよう」としてやっても身の丈に合わない事をやらかす人と、ごく自然体に「上位」にいられる人達は決定的に「能力」の差もありますからね。逆に、下位の連中でも変に開き直られて「公共の場で大声でオタ話」されても困りますが……

2011-02-21 14:56:26
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

元友人と話してて一番困ったのがTPOを弁えずに電車の中などでエロゲの話題しかしない事。エロゲや同人ゲームやらなど「世間一般では市民権を得ていない」モノをオープンに話す事で周囲から変な目で見られる事をあいつは全くわかっていなかった。

2011-02-21 15:00:43
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

五年前に読んだ時は、前半に感銘を受けた。今読むと、後半に感銘を受ける。 / オタクが人気者になれない理由 http://htn.to/DXPb6r

2011-02-21 15:05:14
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

一番頭にきたのが「こんな大学で笑いを取って話す事と言えばエロい話をするほかない」とかうそぶいた事。それで周囲からドン引きされていたのわかってたのか、あいつ……

2011-02-21 15:05:26
オビ=ワン・カブラーギ@ワクチン3本目完了 @yasaburou

@twit_shirokuma 「オタクにはこの理屈が通じない。人気者になるのに、努力が必要だなんて理解できない。だいたいにおいて、過酷な環境の外側にいる人には、そこでの成功の決め手が、コンスタントな(だが無意識的な)努力にかかっているってことがわからないものだ。」これですよね…

2011-02-21 15:09:18
zkhi @zkhi

思想おたく、運動家、political correctness主張家によく見られる現象かと。 RT @twit_shirokuma 「中二病をこじらす」「思春期をこじらす」のとほぼ同じく、「優越感ゲームをこじらす」ってのもあるような気がするし。

2011-02-21 15:14:05
@SiTube

@twit_shirokuma 「撃たれている時には誰も止めに入らないのに撃ち返そうとすると止めに入る問題」ってのがあるような気がしたけど、なんかもうそれでもいいような気がしてきた。

2011-02-21 16:03:37
@SiTube

子供がスクールカースト下位にならないよう心配するより、子供を作らないほうが、子供に感謝されると思うぜ。

2011-02-21 16:04:49
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@zkhi 学生時代か、趣味の領域で優越感ゲームを済ませておけば良かったはずのものが、大の大人になって、政治や学問の領域でそれを延々と続けてしまう境地は、あまり幸せな境地ではないようにも思えます。

2011-02-21 19:53:00
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@yasaburou アメリカでは、日本よりもスクールカースト的なものは厳しい、と聞きます。勉強やプログラミングに青春を賭けている人も、そうでなく思春期椅子取りゲームに注力している人も、どっちもどっちで

2011-02-21 20:00:38
zkhi @zkhi

@twit_shirokuma 自分探し〜自己実現〜承認問題引きずり、アイデンティティ広げた風呂敷セカイの畳み方が解らなくなってるけど、自己規定が強すぎるのですよね。いっぺん空っぽになってみれば楽なんだけど、捨てて残った素の自己こそが恐怖とばかりフィクションにしがみついてますね。

2011-02-21 20:13:19
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@zkhi それでは、(見えるセカイのなかに占める)自分自身の図体が大きすぎてみえるものもみえないでしょうに。そんな調子ではセクトの外部に働きかけることが困難になって、政治的にはどうにもならなくなってしまいます。(…という人が得々と語る政治!嗚呼!)

2011-02-21 20:19:03
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

ある時代、ある社会階層において、こじれた優越感ゲームやこじれた中二病のようなところから、今までに無かった発想が生まれるということは、勿論あったと思う。ただ、その手の人がこれだけ溢れているとなれば、よほどの上澄みを除けば陳腐とならざるを得ないなぁとは思う。

2011-02-21 20:34:57
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

それに、叩かれても折られても、まだ折れない、出る杭を打ったらトンカチのほうがへこむような人間のこじれた優越感ゲームならともかく、ちょっと風に吹かれただけでイテテテテしちゃうようなこじれた優越感ゲームから、鋼のような強さが生まれるかというと、なぁ。

2011-02-21 20:36:22