-
annko_1773
- 203237
- 942
- 74
- 8444

Facebookでちょっと話題になってたから調べてみたら衝撃画像のオンパレードだった。 pic.twitter.com/MQ509A5oMs
2016-10-23 19:18:17




@sohtanaka322 @kkodai_makimari @TOMOTOMO981210 @NutsPistachio フリー素材作ってる会社が撮った写真らしいんだけど、残念ながら楽器の知識がなかったみたい。
2016-10-24 22:34:00
楽器全く出来ない素人目から見たら何が衝撃的なのか全くわからん。持ち方とか?そういうの?まあ私がこういう作品のコスとかすることになったらちゃんと調べはするがいかんせんそういう機会も無いので全くわからない
2016-10-24 22:48:50
@093Kgm 楽器の持ち方が正規ではないんです 机に座っているのも問題でして(奏者は姿勢大事) 少なくとも吹奏楽経験者からすればふざけるな、っていう内容です
2016-10-24 23:21:25
@sumire_j_l 色々あるのですが、1枚目と2枚目はクラリネットとサックスの吹き口にある木の板(リード)の向き、3枚目と4枚目はフルートとトランペットの持ち方です。リードは普通下にくるので前からは見えないんです。
2016-10-25 07:58:50
フルートは脇締めて吹くもんじゃありません!!!リードは上じゃありません!!!ペットの持ち方もう退場してくれ!!!!
2016-10-24 23:57:02
楽器の持ち方でなんか色々あるみたいだけど、ペットの持ち方誤ったままピストン押しちゃって管抜けるとかありそうだよね😌 リード楽器のマッピ逆につけるのはさすがに笑う
2016-10-24 23:32:36
リードの位置、持ち方、合奏するときの並びくらいはググれば一発でしょうに…… せっかく楽器借りるならこだわろうよ ちゃんと手入れして返してくれたのかなあ……
2016-10-24 22:31:39
@yoshirou07 楽器の持ち方って重要だよなぁ バレー流行った時もネットの貼り方知らずに適当にネット張ったりスパイクとかサーブとかの打ち方とか全部指導したい衝動に駆られてた 指導するほど上手くもないけどちゃんとやったスポーツだからな…
2016-10-24 22:27:40
いつもそうだけど楽器と一緒に雑誌にのるアイドルとか持ち方とっちらかっててめっちゃ面白いんだけど、撮影する前に調べたりとかスタッフさんも持ち方調べたりしないのかな???それともやばいwwwって叩かれるのが好きなの?なんかこれに関してはいつも不思議で仕方ない
2016-10-24 22:26:17テレビでも使われていたようです…

今日の #題名のない音楽会 。 出回っている画像がとんでもないな! テレ朝さんともあろうものが、こんな画像を使い回すとは。 クラもフルートもペットもヒドい。 せっかくの吹奏楽企画なのに、関係者はがっかりしちゃうだろうな。 pic.twitter.com/JWVUKRgTFZ
2016-10-23 11:05:32

今日のこぱんだオーケストラの演奏素晴らしかった!!けど………音楽番組としてこれは(°▽°) #題名のない音楽会 pic.twitter.com/O4pD2doip7
2016-10-23 19:29:38