信玄公袈裟と古宮城。

0
日光81 @nikko81_fsi

しゅたり、神宮寺。この引両紋は今川関係?違うか。 pic.twitter.com/lOGYgyctte

2016-10-29 09:57:26
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

信玄公袈裟。あちらこちらに花菱があるぞ。布質を鑑定すると室町半ば少し戦国期より古いのではと。元は朱色をしていたらしい。豊橋空襲で寺は焼けており文書等はなし。辛うじて戦災を免れた貴重な袈裟。 誤字多につき再掲。 pic.twitter.com/66OODHzZTA

2016-10-29 10:47:53
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

古宮城攻略中。 pic.twitter.com/bZmf6wXibK

2016-10-29 13:25:54
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

東西に分かつ壕はウワサにたがわぬ迫力ですな。 pic.twitter.com/9Jl78k6AwF

2016-10-29 13:30:52
拡大
日光81 @nikko81_fsi

本曲輪の要になりそうな桝形。 pic.twitter.com/Ku2CdJwaWk

2016-10-29 13:44:03
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

通路を挟んでさっきの竪堀とあの大竪堀が繋がってるのな。いざ堀底。 pic.twitter.com/5x6qgwLY2s

2016-10-29 13:50:33
拡大
日光81 @nikko81_fsi

堀底を下ってきた。高さ半端ねぇ。 pic.twitter.com/ABTIe0gtWJ

2016-10-29 13:55:36
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

本曲輪までいくつも重なりあうように曲輪を配置。 pic.twitter.com/GuR6ERG2sr

2016-10-29 14:03:28
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

両側を竪堀に挟まれて飛び出た曲輪。よい拠点。 pic.twitter.com/5mQ49yZzvs

2016-10-29 14:15:39
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

あのあたり、櫓台にしたらよさげ。 pic.twitter.com/JZp0lpKGv6

2016-10-29 14:24:21
拡大
日光81 @nikko81_fsi

西曲輪下から攻めかかる敵を迎え撃つ。 pic.twitter.com/Z16u2tWyzV

2016-10-29 14:27:09
拡大
日光81 @nikko81_fsi

…の後ろから狙われておる。 pic.twitter.com/zBaEvcUflC

2016-10-29 14:29:03
拡大
日光81 @nikko81_fsi

さらに攻め上がると、どでかい横堀が丸く続いていて、駿河丸子城の大鑪曲輪下の三日月壕のような印象を受けた。 pic.twitter.com/IDN4qI0mAl

2016-10-29 14:34:23
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

しかしここからの高低差は圧倒的。深い壕からの立ってるとこから壕の深さの二倍はある高さから攻撃を喰らう。 pic.twitter.com/Sns7VfJqHk

2016-10-29 14:37:18
拡大
日光81 @nikko81_fsi

櫓台にしたらいいじゃない?と思った尾根上。先程の道の先の虎口と繋がってた。 pic.twitter.com/9D8b0I06E2

2016-10-29 14:40:58
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

向かって右となりは大竪堀。 pic.twitter.com/2HZr88cB1s

2016-10-29 14:41:35
拡大
日光81 @nikko81_fsi

圧倒的な高低差を西曲輪上から。信之『ここの曲輪の廻りは全部こんな感じか』信繁『全部こんな感じです』 pic.twitter.com/Fjg0A1Jbb0

2016-10-29 14:56:43
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

全部こんな感じの大横堀を堀底から。 pic.twitter.com/pObmfJ72NW

2016-10-29 15:06:06
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

古宮城を落としました。大満足。甲陽軍鑑とはあとで比較してみよう。しかし武田の城とされてる割に、北側が特に厳重すぎるのはなんでやろ。

2016-10-29 15:33:29