田畑満 2016年AMT UK&ヨーロッパ・ツアー土産レコード

ツアーで買ったレコード
2
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード19】ピンク・フロイド 69年コロンビアSCX6346。EMIロゴが上と下に付く後プレスですね。初めて買ったフロイドのレコードは、中1の時に「レリックス」の米盤でした。あれにも入ってたけど、ガキの頃は分かりやすい嗜好でしたから、「ナイル・ソング」が一番好きでしたね。 pic.twitter.com/Jg7J6399hl

2016-11-13 18:47:29
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード18】ターンアバウト・レーベル電子音楽コンピ第ニ集。67年米ターンアバウトTV34046S。イルハン・ミマールオール、ジョン・ケージ、ルチアーノ・ベリオのテープ音楽収録。第三集をモノ盤で持ってるが、この手の音楽は左右に振り切った音響を楽しめる分、ステレオの方が良い。 pic.twitter.com/aZaZoiUVhK

2016-11-13 17:14:12
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード 17】ローリング・ストーンズ 65年デッカLK4725モノ盤。米国盤仕様で欧州輸出向けに英国国内でプレスしたもの。それはそうと最悪…。帰国して帰りの電車の足下に無造作に置いてたら、暖房の温風が直撃して盤ソリ!(アホすぎ)高いレコードに限っていつもこういう目に…。 pic.twitter.com/C2qmyOr0NX

2016-11-13 13:09:05
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード 16】カールハインツ・シュトックハウゼン 76年独グラモフォン 2530 641。本人指揮。A面が「ドリスのための合唱曲」ほか、合唱曲を数曲。B面が管弦楽曲で、北ドイツ放送交響楽団による66年に書き直しされたバージョンの「オーケストラのためのプンクテ」を収録。 pic.twitter.com/WfRunqBbi7

2016-11-11 18:20:35
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード 15】スマッシュ 70年LSD 001。67年結成、スペイン初のサイケ&プログレ・バンドであり、フラメンコ・ロックの創始者、スマッシュのファーストのリイシュー盤です。オリジナルは五万超えっす。スペインで購入。この辺はリイシューでも現地でしかあまり見かけないしなあ。 pic.twitter.com/8xHAqmw6le

2016-11-11 17:54:05
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード14】ウォーリー・タックス 75年アリオラ89 244。アウトサイダーズ以降、ソロとしては三作目。基本的に前作と同じくアダルト歌謡路線。こういうのピーター・ペレットもやってくれたら、さぞ素敵なアルバムが出来たのではとか思ったりして。ひたすら歌声を楽しむって感じのね。 pic.twitter.com/vkXN6YSJ41

2016-11-10 02:37:08
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード13】ピンク・フロイド 73年ハーヴェストSHVL804。5回目くらいのプレスかと(笑)前から持ってた4チャンネル盤の音がしっくりこなかった。シンセのとこだけ聞くと、何でこんなのがその後のマイケル・ジャクソン等と匹敵するくらいバカ売れしたのかとか思ったりして(笑) pic.twitter.com/lA5nuSxiZg

2016-11-08 17:24:02
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード12】ロリー・ギャラガー 71年ポリドール2383076。この人は良くも悪くも素のまんまです。「ポリドールの契約が年二枚?あ、了解。で、録音いつ?」てな感じでソロ二作目。アイルランドで初めてフェンダーのストラトキャスターを手にしたのはロリー・ギャラガーなんですね。 pic.twitter.com/aHGF48IM74

2016-11-06 02:08:23
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード11】バウデヴァイン・デ・フロート 68年蘭デッカ NU 370016。裏ジャケも含め、こんなデザインなら中身を知らんでも買ってしまう(笑)オランダを代表するSSWだが、母国語で歌うからか国外では殆ど知られていないと思う。サイケデリック・オーケストラル・ポップ。 pic.twitter.com/mj6YG1lZed

2016-11-05 23:44:08
拡大
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード10】ローリング・ストーンズ 75年デッカSKL5212。64-70年デッカの未発表やテイク違いなどを収録したコンピ。彼らのアッパー系の曲では間違いなく十指に入ると思われる「アイム・ゴーイング・ダウン」を収録しているだけに、その一曲の為だけでも所有の価値がある盤だ。 pic.twitter.com/GqmKVmDU8B

2016-11-04 21:10:32
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード9】ショッキング・ブルー 69年ディスコフーン7077。「ヴィーナス」収録のコンピだが、オリジナル・アルバムより人気。廉価盤の代名詞みたいなレコードだったが、流石に初回プレスは値段を付けてきやがる。あ、ライヴ・イン・ジャパン高価買取です。旅行時にトレード用でどうぞ。 pic.twitter.com/jSpSKXf5lg

2016-11-04 19:04:10
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード8】デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ 80年パーロフォンPCS7213。前がパープルなのでこれですかね。冒頭のラジオでパープル〜ピストルズ〜スペシャルズと流れる所で、当時2トーン・ブームの後に出てきたのを思い出した。中学生やったな。原盤はパーロフォンやったのね。 pic.twitter.com/bsVae5dJgL

2016-11-04 17:47:11
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード7】ディープ・パープル 74年パープル・レコードTPS 3508。いわゆる第3期のラスト・アルバム「嵐の使者」UK原盤。確かアメ盤のオリジナルもそこらに転がっていたが…。で、聴き比べてみたら、アメ盤の方が音良かったりして呆然…。って、可能性もなきにしもあらず(苦笑) pic.twitter.com/chU6BlhCMw

2016-11-04 00:02:59
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード6】スーパーシスター 70年蘭ポリドール 2441 016。ルックスが苛められっ子っぽすぎて、長年敬遠してたバンドだ(笑)幾つかの前身バンドを経てこの名前に。日本ではカンタベリー的なプログレとして多分その筋で有名かと…。あんま事情知らんけど。確かにクオリティー高い。 pic.twitter.com/6mmD7d2r45

2016-11-03 23:25:36
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード5】ウォーリー・タックス 74年 アリオラ87 762。アウトサイダーズ以降、ソロとしては60年代以来の二作目。トム・ジョーンズとか布施明的な路線か。でも何か違う。豪華なオケと反比例して、感情が抜け落ちたような声は、恐らく麻薬中毒であることが大いに関係している(汗) pic.twitter.com/b6M8Hg55uy

2016-11-02 23:28:27
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード4】ドクター・フィールグッド 75年 英ユナイテッド・アーティスツUAS 29727モノ盤。ウイルコ・ジョンソンの初来日まで指弾きなのを知らなかったし、初めて聴いた当時に言われたら驚いただろう。初めてといってもギャング・オブ・フォーから後追いなのが我ら世代独特やね。 pic.twitter.com/z2gUM8EFv7

2016-11-02 20:24:42
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード3】アウトサイダーズ 67年ティーンビートAPLP102。きました「アムステルダムのプライド」編集盤。日本では某有名バンドの御仁によって広められた感じですが、「おい、ガレージ・マニアだけの秘密にしとけ!値段が上がるやないか!」と、陰で吼えてたのが懐かしいですね(笑) pic.twitter.com/sPJhrzgxAV

2016-11-02 18:48:55
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード2】Q65 66年蘭デッカQL625363 モノ盤。90年代半ばにジャケ不良のボロ盤を土産に買って友人に譲り、リイシューを十年前に購入、今回原盤を遂にゲット。オランダでは夜中のDJタイムに全員合唱で盛り上がる懐メロの一曲目はじめ、正にオランダを代表するガレージ名盤。 pic.twitter.com/VfI5O72JTh

2016-11-01 21:27:19
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード1】ゴールデン・イヤリングス 66年蘭ポリドール736068モノ盤。20年ぶりの買い直し!(笑)サイケ期に"S"が無くなり、その後を顧みると正にオランダを代表するバンド。初期はホリーズが近いかな。しかしそれからハミ出すオランダ特有のガレージ感覚があり、そこがイカす。 pic.twitter.com/UEARGztWUh

2016-11-01 21:01:21
拡大
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【土産レコード】今回もレコード屋自体そんなに行かなかったので、面倒くさいからパスしようかとも思いましたが備忘録ついでに。

2016-11-01 20:46:17
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【レコード】成田から宅急便で送った旅行ケースに入ってたイギリス・ラウンドで買った土産レコード。そもそもレコード屋自体、全然行かなかった。保守も保守、知らない音楽ゼロ。おまけにピンク・フロイドはセカンド・プレスで集めている(笑) pic.twitter.com/nwHkDW7hEU

2016-11-01 20:10:40
拡大
Tabatamitsuru @Tabatamitsuru

【レコード】フライトが夜だったので、一旦スキポールで荷物を預け、アムステルダムに繰り出しレコード屋で散財。アタマがオカシクなってるのか、オランダものの原盤爆発に加え、無理に買う必要のないものまで買っている(輸出仕様のストーンズのUKモノ盤とか) pic.twitter.com/8dCOHbGkdA

2016-11-01 11:13:51
拡大