PTAで仕事をしない親は子供に無関心な親であり、助け合いもしない人であるという言説

そうなんですね(笑) ※また絡んできたので追記 綾波「ばあさんはしつこい」
27
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll 奉仕でもコミュニティでもそれが強制であってはならないですよ、公立校の価値観ならそれでいいのでは?現実的にはそこら辺が自由な私学ではPTAや保護者会が熱心な所もあれば、そうでもないところもありますし自由ですよねぇ、必要なら作るいらないならない、それだけ。

2016-11-02 22:05:09
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato 助け合いに強制もクソも無い。 助け合い、意味わかりますか? 自分は助けられても、他人には何らしたく無い? 無人島の孤島で、1人で生きましょう

2016-11-02 22:07:27
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll PTAだけが助け合いの為の互助会じゃないですよね? 助け合いの為のコミュニティはそれぞれの地域や住環境で選択すればよいのでは?ご近所付き合いとかあるでしょう、そこから必要だと思えばPTAとも付き合えばいいでしょう。

2016-11-02 22:11:26
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato マスコミや左翼思想に毒された方々がPTAや町内会や自治会の本当の役割りを理解せず、自由だ、自由だと…自由には責任や責務が伴うことを見ない方々がいる。 自分のことばかり考える個人主義の方々ばかり増えたら、日本社会がおかしくなる訳です。

2016-11-02 22:11:15
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll 強制的な共同体思想ってむしろ全体主義的なので、左翼思想なのでは…

2016-11-02 22:14:11
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato PTAには震災時の対応マニュアルが必ずありますが…それすら使わないのか? ご近所さんに預けるとでも?緊急時、保護者や委任者以外に児童の引き取りは出来ない…それすら教職員だけでは対応が間に合わない、出来ない場合はPTAが活動するようになっています。

2016-11-02 22:18:24
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll 使わないとは? 災害時の対応というメリットがあると言いたいんですよね?

2016-11-02 22:28:11
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato 貴方は結局、誰かにやらせれば良い。自分は忙しいから関係ない…との人なんだね。 助け合い、助けられてるが助ける気は無い。そんな思考の方ですね。 人は社会によって生かされている。貴方1人で生きている訳ではないのです。誰かに助けられたら次は自分の番ですよ

2016-11-02 22:32:28
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll だから、災害時における助け合いのコミュニティはPTA一択じゃないですよね?そもそも学校と親の繋がりはPTAだけじゃないし。 自治会や町内会その他の互助会や隣近所の付き合いでも可能ですよね? 何で何が何でも全参加の0か1という思想なのん…

2016-11-02 22:37:04
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll PTAの参加の仕方、関わり方にももっと選択肢を増やすべきという議論での問題提起ですが、お忘れですか? 社会との窓口はPTA一択じゃないですよね?助け合い方も、個人や地域の事情に合わせるべきだし、貴方の所はそのPTA中心でうまくいってる、それでいいでしょう?

2016-11-02 22:40:37
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato では伺います。町内会や自治会は、震災時にどんな役割りがあるか?御存知かな?まず各町内会には担当役員がありますよね?児童にすぐさま対応するマニュアルがありますか?答えはNOです。地域の安全確認、危険箇所対応、地域住民の安否確認、消火などの対応で手一杯ですよ。

2016-11-02 22:46:33
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato PTAにはPTAの役割り町内会には町内会の役割りがあるのです。あれもこれも出来ないからこそ、町内会や自治会とPTAも密に連絡会等を共有し活動をしているのです。町内会からあるからPTAはいらない…との論理は貴方が何もそれぞれの役割りを御存知ないから言えること

2016-11-02 22:50:03
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll あー神戸の場合は市街区域は小学校区割での自治体と学校主体(PTAは入れ替わりの問題がある為)山方面(西区北区)は地域ボランティア主体なんで地域次第なんで一概には言えませんし、何度も強制でなく地域や住環境、個人の事情で関わればと言ってますがー…

2016-11-02 22:57:16

※おそらく自分が知らないだけでPTA主体はあると思うが、なんせ少子高齢化に加え共働きが多いからね…

菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato 強制って何ですか?助け合いの任意を強制と?その認識だから、助けられても、助ける気にはならない自己中の個人主義だと言っているのです。 貴方のお子さんがお世話になっても他人の子どもは世話するつもりがないと言っているのも同じ。強制との認識を改めて下さい

2016-11-02 23:24:36
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll 強制…相手が快諾しない物事を押し付けること。ふむ、認識としては間違ってませんね 任意ならば参加しない自由や寄付金という参加手段の自由を尊重すべきであり、その選択は間違っている!などと言うべきではないのでは?

2016-11-02 23:29:38
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato では、子どもがお世話になることもご辞退するべきでは? あ、やはり、俺の子どもはお世話になるが、他人の子どもの世話なんかしない派だから辞退する自由は行使されませんか?(笑)

2016-11-02 23:38:35
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll PTAの参加の仕方、関わり方にももっと選択肢を増やすべきという議論での問題提起ですが、お忘れですか? 社会との窓口はPTA一択じゃないですよね?助け合い方も、個人や地域の事情に合わせるべきだし、貴方の所はそのPTA中心でうまくいってる、それでいいでしょう?

2016-11-02 22:40:37
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll その理屈が通るのならば、ベビーシッターや保育園もアウトになりませう。 何でもかんでも保護者が直接やるか、やらないかの問題で、あなたはやらないと駄目派、私は必ずしもその必要はない派ってだけじゃないですかの。

2016-11-02 23:43:04
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato ベビーシッターや保育園に全く感知しない親は親失格。 どういうシッターさんか?どういう保育園か?親の資質がある方々なら必ず見ますし育児日記にアドバイスしたり関わりますよ。 貴方は預けぱなし?金さえ払えば後知らないネグレクトですか?

2016-11-02 23:49:32
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll そうなんですね。 申し訳ありません、利用経験が… まあ幼稚園や小学校なら連絡帳はありますしね。 学校との関わりならば、保護者会、懇談、家庭訪問等々。価値観、地域、学校の状況が違う以上不毛な議論では?給食費未納とかありえないとこでしたし。

2016-11-02 23:58:43
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato 給食費未納の親の言い分とPTA活動に寄付金で代行云々の言い分は…自分さえよければ良い子どもの肩身は関係なし←良く似ている…

2016-11-03 00:02:51
菜々子姫 @feari_doll

@kannnagato PTAの参加の仕方に強制は無いですよ。 あくまで任意の団体ですから、役割りの選択肢は必ずあるはずです。無ければそれぞれのPTAで提案したら良い話しです。お金を払い代行って…給食費未納する親が実在しているのに非現実的な選択肢だね〜(笑)

2016-11-02 23:32:56
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

@feari_doll 参加しない親は子供に無関心というレッテルまで貼ってまで参加させようとしといて何を言っているのか。その役割の選択肢に寄付金を入れればいいじゃないですか。給食費未納の親がPTA活動に熱心ならば、寄付金の選択肢はないので問題ないのでは?

2016-11-02 23:36:48