インターネットで病気について検索する時、大学病院などの研究機関の発信だけが見られるようになる文字列『“ac.jp”』

これは余計な情報をはじく事ができて良いですね!
261
透析患者の妻 @QolTouseki

夫が癌になったとき、かかりつけの先生から「癌について検索するときに".ac.jp"と加えると、大学病院等研究機関の発信だけ見られるようになるよ」と教わった。ありがたかった。" "も忘れずに入れることが大事。 twitter.com/amanojerk/stat…

2016-10-29 22:05:15
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

朝日新聞アピタルのこの記事では、信頼できる医療情報を探すコツとして、「病名」の後に「学会」を「協会」を入れて検索することで公的機関の情報を得ること、専門家に遠慮なく相談すること、図書館司書を活用すること、などが紹介されていますね。 asahi.com/articles/SDI20…

2016-10-29 19:31:20
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット @amanojerk

朝日新聞アピタルのこの記事では、信頼できる医療情報を探すコツとして、「病名」の後に「学会」を「協会」を入れて検索することで公的機関の情報を得ること、専門家に遠慮なく相談すること、図書館司書を活用すること、などが紹介されていますね。 asahi.com/articles/SDI20…

2016-10-29 19:31:20
リンク 朝日新聞デジタル インターネット初心者のための医療情報を探すコツ:朝日新聞デジタル 病院で診断を受けると、患者や家族は、スマートフォンやパソコンを使って治療や療養生活などの情報を一生懸命探します。インターネットによって誰でも情報発信できる時代だからこそ、どのような情報を参考にすれば… 33 users 283

なぜ“”を付けるのか。

jutaro @jutaro1205

.ac.jpは大学関係の情報検索に結構 使うけれど。政府機関の検索には.go.jpとか " "を付ける理由は、.ac.jpそのままだと ドットが検索に引っかからないからなんだよね。 twitter.com/QolTouseki/sta…

2016-11-02 18:24:45

色々と方法はあるようです。

isana @lizard_isana

これは「癌 from:ac.jp」 という感じでfrom記法をつかうと検索結果のURLがac.jpのサイトのみになります。たとえば「 癌 from:gr.jp 」とやると公共機関のみです。ちなみに 「lang:ja」を付けると言語が限定できます。英語なら「lang:en」 twitter.com/qoltouseki/sta…

2016-11-02 23:58:07
Rev @revsystem

.go.jpでor検索するのも良いかもしれない。 twitter.com/QolTouseki/sta…

2016-11-02 22:32:15
ビール大好き @nakamukae

インターネットで入手する情報の確度を上げるには、ドメイン指定が一番手っ取り早い。 site:ac.jp (大学等研究機関) site:go.jp (政府系機関) 普通に検索したらゴミブログやアフィサイトだらけで役に立たんので。特に育児や医療のサイトに顕著だけどね。

2016-11-03 09:17:03
リンク support.google.com 検索演算子 - ウェブ検索 ヘルプ 検索結果を絞り込むために、検索演算子や句読点を使用することができます。ただし下記の例を除いて、Google 検索では通常、句読点は無視されます

検索してみた人も。

fujikuro @fujikurok

やってみました。素晴らしい!変なサイトが出てこない→ twitter.com/QolTouseki/sta… pic.twitter.com/qIuUIVBtD8

2016-11-02 19:13:50
拡大
猫山 珠 @mamiya13

確かに普通に癌だけで検索すると胡散臭い記事やblogがやたらと引っ掛かり正しい情報が分かりにくい。 twitter.com/QolTouseki/sta…

2016-11-03 02:41:37

インターネットには様々な情報が溢れているので必要なものだけを見つけ出すのは大変です。

ねんちゃく@😈⭐❕❗️ @akiyukis

じっさい〇〇学会って探すと例えばコレステロールに関してなら多分コレステロール学会もあるんだろうけど他にもコレステロールの代表格として上げられる卵について卵化学研究会なんてのもあったりするからな

2016-11-03 09:16:29
a𥹫n𥹫q𥹫✩@『アイ歌』応援中 @anqmb

本質は権威主義だし個人的にもサイト選びの参考にしているが、「おかしなことを言うプロ」問題への対策としては不十分である疑いも持っている。斯界のコンセンサスを語っているのかどうかを見極める姿勢が重要と感じる。

2016-11-03 08:58:10
a𥹫n𥹫q𥹫✩@『アイ歌』応援中 @anqmb

一般人からみた有識者の価値とは、その業界の常識をわかりやすく語ってくれているかどうかであって、その人の研究テーマではない。

2016-11-03 09:00:21
五縦三桁 @gotate_ps4

これ癌以外でも使えるな

2016-11-03 08:48:54
Osahiro Nishihata @_Osahiro

地味に応用が利いて便利な技。統計資料とか放射線関係でも、これで信用していいものをざっとスクリーニングできる。 twitter.com/QolTouseki/sta…

2016-11-02 18:41:15
自動(手動) @automaticfocus

これは勉強になった。ドメインで検索するというのは思いつかなかった。

2016-11-03 08:45:07