「男の娘」の定義の再確認、そして語義混同のシミュラークルの氾濫が齎す悲劇

副題:『おと☆娘』創刊に寄せて。 「"女の子っぽい男"と"男の娘"はどう違うの?」という後輩の疑問に対して、「男の娘」の語義を再確認した後で、それが共有されないままに「男の娘」の名を冠した物が送り込まれ続ける現状が、果たしてどのような未来に繋がるのか、百合モノの勃興・衰退を参照して論じました。
6
あみゆ @amulet_joker

これはっ…! RT @millino 男の娘妖夢×女の子妖夢 じゅぽじゅぽ

2010-12-02 02:06:33
mel (ت) 🎐 @fai1221

@amulet_joker 絶 対 に 許 さ な い

2010-12-02 02:12:49
あみゆ @amulet_joker

@fai1221 みりのさん涙目wっうぇうぇwww

2010-12-02 02:15:32
mel (ت) 🎐 @fai1221

@amulet_joker 違うんだよ、ウチが好きな百合は普通に女の子なのに女の子を好きになってしまう背徳感が大事なんだよ。

2010-12-02 02:21:11
('∇')🔥 @mnelite

@fai1221 背徳感ないけどなあ実際w

2010-12-02 02:23:43
mel (ت) 🎐 @fai1221

@mnelite 背徳感を持ってしまう人のほうがウチは萌えるんだよなー。だからそういう人は人に話さないだろうし、したがってネタ提供が枯渇するのです;v;

2010-12-02 02:25:45
('∇')🔥 @mnelite

@fai1221 そりゃ私だって背徳感ある人のが萌えるさ^v^

2010-12-02 02:31:48
mel (ت) 🎐 @fai1221

@mnelite ですよねwwwそこらにいないかな

2010-12-02 02:34:57
('∇')🔥 @mnelite

@fai1221 けどやっぱり女子だったら同性愛に対する背徳感ってより、男性に対する嫉妬羨望が大きい気がするよ 私が男だったらよかったのに、彼女が男だったら良かったのに、っていう それも萌えないかい^^v?

2010-12-02 02:39:35
mel (ت) 🎐 @fai1221

@mnelite 基本にして至高ってやつか…ふと気になったんだけどBLだとこの逆あってもいい気がするけどあんま聞かない気が…気のせいかしら?

2010-12-02 02:44:29
('∇')🔥 @mnelite

@fai1221 自分が女だったら良かったのに、ってホモはだいっっっっっっっっっっっっすきだぜ たしかにあんまりないけどね 逆ならこいつが女だったらよかったのになーまあいっかーかわいいし。みたいなのがGREAT^v^

2010-12-02 02:46:52
椿かすみ @kasumits

@mnelite @fai1221 そのホモは男の娘の文脈に回収されるのよね。はぴねす!の準にゃんとか。咎狗のケイスケも、ライン飲まなければそういうコースあっていいんじゃないかと思うんですがw

2010-12-02 02:48:53
mel (ت) 🎐 @fai1221

男の娘があんなに流行るんならそろそろ逆パターンも流行っていいと思うんだよね。

2010-12-02 02:53:58
椿かすみ @kasumits

だめだ、ただの絡みのうざい先輩になってるw 自重してROMりますごめんなさい。

2010-12-02 02:57:08
椿かすみ @kasumits

replyじゃなくてメッセージボトルにしよう。百合は表舞台に出ることがないだけで、一定の客層はいる。雑誌もここ数年で7くらいに増えたのかな。百合姫は昔からあるけど、つぼみとか、エスってのもあったかしら?

2010-12-02 03:01:35
椿かすみ @kasumits

女の子っぽい男と、男の娘の違いは、『男の娘』をどう定義するかに左右される。私は『男の娘』を、トラウマを持たない、外的な要請のみに応じて女装する男子だと定義しているので、違いは女装に対する要請の所在。

2010-12-02 03:03:37
椿かすみ @kasumits

女の子っぽい男というのは、小学校高学年~中学生以降ではそれは内的な要請があるものと考えられる。というのは、それは「学校」という基準的空間では、肉体的性と外見を違えるものは異物として排斥、少なくとも糾弾されるものだから。

2010-12-02 03:06:20
椿かすみ @kasumits

その批難を経ずして成長することはまず有り得ない。学校に根づいた価値観というものは、いかにテレビがオカマアイドルを取り上げようとも、容易には変わらない。これは実際に小学生を教えている者の実感として、学校には凝り固まった観念があり、その中ではオカマもオナベもゲイもレズも、排斥の対象。

2010-12-02 03:10:49
椿かすみ @kasumits

で、あとは閾値の問題だ(私は心の男女性は、水溶液の濃度みたいなものだと考えている)けど、大抵の子は、異性装が勘違いにせよちょっとした出来心にせよ、一度そういった批難に曝されれば止めてしまうだろう。それが「ふつう」の閾値。

2010-12-02 03:14:50
椿かすみ @kasumits

批判を浴びて尚、(表面的には「ふつう」に振る舞うにしても)その異性装・異性化を抑えることができない、つまり内的な要請が外的な抑圧を上回った時に、将来的に「女の子っぽい男」になる。だから、社会でそういった人がいたら、それは勘違いでも何でもなく、おそらく「そういう人」である。

2010-12-02 03:17:41
椿かすみ @kasumits

一方で『男の娘』は、これはまったくファンタジーの存在なのだけれど、外的な女装の要請に対する自己の内からの(=”社会”からの)抵抗、というものが、最大でも外的な要請に一歩及ばない程度に、常に抑えられて成立している。むりやり女の子の恰好をさせられては、えぐえぐとして歓心を買っている。

2010-12-02 03:21:27
椿かすみ @kasumits

現実的なツッコミを入れれば、嫌なら着なければいい、となる。尤も、そういった受け手の「我に返る」思考を牽制して、昔は祖父の遺言とか、地球を救うためのコスチュームだとかで、それに必然性を持たせていたのだけれども。今となってはただ着せるだけ、着てるだけが横行している。

2010-12-02 03:27:17
椿かすみ @kasumits

もちろん、こうやって『男の娘』データベースから多数のシミュラークルが生み出されるに従って、女装の理由は様々考え出されることになる。で、ここからが質問に対する回答なのだけれど、困ったことに、その中には内的な要請を主因とするキャラクターも生み出されてしまった。

2010-12-02 03:34:28
椿かすみ @kasumits

なんか今実例がうまく浮かばないけれど……まぁ、直近のもので言えば、あかべぇそふと『俺サマのラグナROCK』の、なんか悪魔のお兄さんみたいなやつ。彼は自分が美しいと思っていて、美しさのために女装をしている。

2010-12-02 03:40:44