烏賀陽弘道さん( @hirougaya )の上関原発で要はね...

上関原発計画で、裁判所は、報道は、民主党政権は、反対派は...。烏賀陽さんのツイートまとめ(2011年2月23日分を中心に前日からの関連分も含めて)
0
ポジ夫 @posiotto

@hirougaya 初めまして。本日フォローしました。上関タグの中で最もクールな方だと感じたためです。ところで、理解力も影響力もありそうな有名人が、一人でも多く、上関について発言してくれることを願っています。秘策ありませんか。調子よすぎるでしょうか。

2011-02-22 22:21:30
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

とりあえず、祝島が自然エネルギー100%を目指していて、その方向性が「素晴らしい」というロジックで反原発をやるのは、みんなでアーミッシュみたいな暮らしをしましょうに似た話になってくるので発展性がない。なので、反原発の人はもっと考えないと。

2011-02-23 06:58:54
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

むしろ、祝島の人たちが自然エネルギー100%を「目指」さざるを得なくなってしまった電力行政の進め方なり、反原発運動の関わり方の方が問題なのではないだろうか。

2011-02-23 07:00:24
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

完全に脱原発をめざし、原発の負の遺産を清算するためには「もんじゅ」かそれの発展系のプラントを成功させて、核種変換技術を使って核廃棄物を安全な形にしなくてはならない。なので、原発反対の人が「もんじゅ」を潰してしまおうというのは、結果的に高レベル廃棄物を大量に残すことになるんだけれど

2011-02-23 07:08:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@yutalovesbeans 自由報道協会で会見、どうでしょうか。中国電力と祝島住民の1対1の討論をネット中継するなんてのもいいかもしれませんね。

2011-02-23 16:09:04
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@yutalovesbeans 私が「SLAPP」という民事訴訟が言論の自由を妨害する問題から上関原発の取材に入りました。法律、税制、行政制度、エネルギー政策の問題として(つまり環境問題ではない)上関を取材したので、制度的な議論が抜けていることに気づいたのかもしれません。

2011-02-23 16:16:33
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@yutalovesbeans 大事なことだと思うのですが、中国電力や原発立地担当者、東京の原発推進コミュニティにもさんざん取材しています。

2011-02-23 16:21:53
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@yutalovesbeans そのうえで祝島にしばらく泊まり込んで漁船に乗せてもらって田ノ浦の現地にも足を運ぶ。そうやって両者を見渡して初めてわかることってあるんです。

2011-02-23 16:21:59
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@yutalovesbeans こういう「両者の意見が対立している問題は必ず両者を取材する」って報道の基本なんですが、案外現実には守られないのです。

2011-02-23 16:23:06
烏賀陽 弘道 @hirougaya

原発や自然保護運動に関して、記者がまるでアクティビストのようなふるまい、筆致をし始めると、原発側コミュティが警戒して本音を話さなくなります。

2011-02-23 16:25:16
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そうやって出てくる記事は反対派の主張をそのままなぞったようなものになり、偏ったものになります。これも立派なバイアスです。バイアスのかかった記事は報道として信用されません。

2011-02-23 16:25:39
烏賀陽 弘道 @hirougaya

原発推進派や電力会社だって、論理的におかしいことを指摘すれば「それはまったくその通りです」と言います。それで記者を警戒して遠ざける人はそんなにいません。

2011-02-23 16:26:32
烏賀陽 弘道 @hirougaya

電源立地開発促進税が電力使用者すべてに課税される税金なのに、その使途である原発立地に「地元以外の人間に発言権はない」というのは「代表して課税なし」の民主主義の原理を侵すと指摘すると「確かにそうです」といいます。彼らも自分の主張の弱点はよくわかっている。

2011-02-23 16:28:43
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@hirougaya でも、きっとそのあとで「国民の目を入れるべく原子力政策大綱等の策定では、きちんと反対派の人までいれて議論しています」的な答えが返ってきそうな予感がw

2011-02-23 16:30:30
烏賀陽 弘道 @hirougaya

自分たちの弱点をよく知っている電力会社や推進派の人間ほど手強い論争の相手はいません。

2011-02-23 16:30:09
烏賀陽 弘道 @hirougaya

それにくらべると反対派は善意に基づいているゆえに自分の主張の弱点に案外気づいていません。「正しいことを言っているのだから、通らないのがおかしい」と思い続けます。

2011-02-23 16:31:18
烏賀陽 弘道 @hirougaya

電力会社、推進派、ネネルギー官僚は自分たちのどこが弱点なのか知っているので、報道や反対派がそれに気づかないように祈っていますし、気づかないので安心しています。

2011-02-23 16:32:43
烏賀陽 弘道 @hirougaya

脱線ですが、上関原発は山口県にあるので、広島支局の中電本社担当記者と、山口支局や岩国(地元。どこか正確にはしらない)の支局記者と分裂していますね。

2011-02-23 16:35:21
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@hirougaya ただし、高木学校の方々なんかすごく頑張っているかと。あの分厚くて読むのも大変な高レベル廃棄物に関する検証報告書を読んで、全文に反論してましたから。

2011-02-23 16:35:39
烏賀陽 弘道 @hirougaya

広島支局の中国電力本社担当記者は経済担当でしょう。中国電力と激しく衝突するような論調を打ち出したりすることはないでしょう。山口県は西部本社、広島県は大阪本社という本社の分裂も、連携の悪さに拍車をかけるかもしれません。

2011-02-23 16:38:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こうした組織としての欠陥。また、記者自身が「都道府県」という明治時代に決まったような行政区分によって分断されていているため、「上関原発は日本のエネルギー政策にとって必要なのか」という国レベル、戦略レベルの問いかけ、アジェンダ設定ができない視野狭窄に追い込まれています。

2011-02-23 16:42:51
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「不況でも元気な企業」を特集しようとした記者に、当時の出版局次長が「ブックオフは出版業界にとって困った存在なので、ほめないように。とりあげないように」と介入したことがありました。

2011-02-23 16:46:58
烏賀陽 弘道 @hirougaya

そういう新聞社自らの利益のために紙面を使わないことを指して「不偏不党」といいます。しかし、そうした紙面の私的利用はあまりに日常的すぎて、もはや誰もおかしいとさえ思いません。(拙著『朝日ともあろうものが』参照)

2011-02-23 16:48:12
烏賀陽 弘道 @hirougaya

こうした現場記者への広告、紙面の私的利用を含んだ介入は、紙には残しません。ささやくように現場に声が届きます。ヤバいことだと自分でわかっているからです。ヤバいことならやってはならない。

2011-02-23 16:53:02
烏賀陽 弘道 @hirougaya

上関原発問題でもっとも深刻な問題をおさらいしておきます。(1)裁判所が国民の権利を守るという趣旨から逸脱、行政執行機関になり、国民の権利を侵害する側に立っている。

2011-02-23 16:59:40