阪急十三駅のホームドア設置について

11月12日、十三駅で阪急初のホームドア設置が検討されていることが報道されました。なぜ十三駅で検討されているのか、今後の課題点は何か、ツイートで紹介した私の予想内容を整理しておきます。
0
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

阪急にホームドアが導入されるという情報は把握していましたが、ついに十三駅で阪急初のホームドアの設置が検討されています。 ・「決定」とまでは書かれていませんでした。失礼しました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-…

2016-11-12 23:27:35
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

鉄道ファンではなくても、ホームドアに関心のある方は多いと思うので、詳しく解説。 阪急十三駅とは? 大阪市にある駅で、阪急電鉄の主要路線である京都本線、宝塚本線、神戸本線の乗換駅です。利用者数は平日平均で約7.5万人です。 pic.twitter.com/mf2CqM3mED

2016-11-12 23:40:49
拡大
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

阪急最大の駅である梅田駅は、利用者数が平日平均約54.5万人です。梅田駅に比べれば、十三駅はそれ程利用者は多くありません。ただし、十三駅の利用者数(約7.5万人)には、改札を出入りしない乗換客の数は含まれていません。ホームも十三駅のほうが狭いことから、十三駅を優先したのでしょう。

2016-11-12 23:46:50
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

ここで、私が考える課題点を整理。 課題点1 所要時間について。 安全確保は大前提ですが、JR西日本と競合する阪急電鉄では、スピードについて考える必要があります。神戸本線に関しては120km/h運転の開始、京都本線に関しては長岡天神駅での特急&準急接続でカバーすると良いでしょう。

2016-11-12 23:53:20
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

ホームドアを設置すると、どの程度所要時間が延びるのか? これはケースバイケースだと思いますが、おそらく10秒程度だと見積もれば良いと思います。時間帯や列車によって違いますが、十三駅の停車時分は30秒であることが多いので、ホームドア設置後は40秒に変更されるでしょう。 pic.twitter.com/2EZSGWAsJd

2016-11-13 00:02:22
拡大
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

課題点2 編成の車両数について 京都本線、宝塚本線、神戸本線を走る電車の多くは8両編成ですが、朝ラッシュ時は輸送力増強のため10両編成の電車が走ります。また、京都本線では一部7両編成の電車が走ります。このことに考慮してホームドアを設計する必要があります。

2016-11-13 00:06:42
Flügel der Freiheit @shingekitsubasa

課題点3 京都本線の車両の規格について 京都本線では、2ドア車両の京とれいんが走ります。また、神宝線と京都線では規格が違うので、直通運転列車についても考える必要があります。京急の「どこでもドア」か、JR西の昇降式か。注目しましょう。 pic.twitter.com/bDFOqjoKzV

2016-11-13 01:13:26
拡大