さかぎしよしおうの語る作家のリアリティとゲリラパフォーマンス禁止の論理について

芸術祭などのゲリラパフォーマンス禁止/排除の論理についての議論です。互いにゲリラパフォーマンス/イベント運営の当事者ではないので、ひとつの思考実験、立場の相対化として捉えてください。実行委員会はゲリラパフォーマンスを受け入れろ、という主張と、ゲリラパフォーマンスは内容に関わらず排除する論理が考えられる、という主張を展開しています。整頓された議論にはなりませんでした。率直にいって、中盤は全然おもしろくありません。
0
さかぎしよしおう @sakagishi

多摩美。佐野研二郎の葬式だろうがなんだろうが、学生が教授相手に何やったっていいよ。情報の限りにおいて唯一問題なのは、芸術祭の実行委員会だ。美術の場において、公認だろうがゲリラだろうが、現役のお前らが他者の表現を排除したんだぞ。作品への批判ではなく排除したんだぞ。恥を知れ。

2016-11-08 10:02:31
さかぎしよしおう @sakagishi

重ねて言う。多摩美芸術祭実行委員会は恥を知れ。出てくるものはまず出させるんだ。それから批判だ。ゲリラでもなんでもいい。何かしらの理由をもって出させない、排除する、というのは検閲だ。自主規制だ。しかも場所は多摩美でしょ? 情けない。情けなさすぎる。

2016-11-08 10:07:32
さかぎしよしおう @sakagishi

学生がこれじゃ、どうにもならんと思う。他人の気に障らない、勝手に想定した許諾範囲内で、精一杯の自由な表現でも追及してみてくれ(爆)。

2016-11-08 10:11:38
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

恥を知るのはあなたの方だ。 リスク管理するから、責任を持つからこそ表現の場が確保できるんだよ。 twitter.com/sakagishi/stat…

2016-11-08 11:15:34
さかぎしよしおう @sakagishi

@chisachi_m あなたが表現者なのかどうかわかりませんが、守るべきは表現そのものだと考えます。出ようとするもの出そうとするものを出させな選択はだめです。しかも場所は美大で相手は教授。問題ありません。仮に学校側が規制してきても仲間の表現を守る責任が実行委員会にはある。

2016-11-08 13:41:56
さかぎしよしおう @sakagishi

@chisachi_m これはアーティスツライツの問題で、少なくとも表現の現場で表現の当事者が自らそれを放棄したわけで、多摩美の歴史的に考えてみてもあまりにも意識の低い、もしくは感度の鈍い出来事だと思います。出てきたものに対して遠慮会釈ない徹底的な批判を加えるのが筋です。

2016-11-08 13:42:53
さかぎしよしおう @sakagishi

@chisachi_m ここ数年、どこかの方向を見てリスク管理をした美術館の展覧会が批判されているのはご存知ですか。そういうものたちと同根だと思います。同根ですが今回の場所はまさに表現者の現場です。実行委員会が仲間・作家側に立たず、排除する側に立ったということは大変な問題です。

2016-11-08 13:43:37
さかぎしよしおう @sakagishi

(というわけで久しぶりに弾が飛んできましたが、出かけてしまいます)

2016-11-08 13:46:04
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

「実行委員会が仲間・作家側に立たず、排除する側に立った」とのことですが、実行委員会は表現をサポートするために活動していたはずです。ただ、人員や設備等の様々な制約・それらの緩衝を調整しなくてはならない。他の表現を排除するような表現まで認められないわけです。 @sakagishi

2016-11-08 16:51:19
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

多摩美芸祭は正式な参加団体だけでも膨大な数になります。その規模の「表現の場」を成立させるためにも警備・監視・スケジュール管理などが求められますが、先にも述べたように、運営リソースは無制限ではないので、芸術祭として責任の持てる範囲を決めなくてはいけない。 @sakagishi

2016-11-08 16:52:03
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

アーティスツライツの問題というのならばこそ、ゲリラパフォーマンスは認められないのです。ゲリラパフォーマンスは無許可・無申請ゆえにリスクが測れない。怪我人がでるかも知れないし、単なる犯罪行為か、トラブルなのかも即座に区別することができない。 @sakagishi

2016-11-08 16:52:47
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

あなたの主張は「芸術祭実行委員会は許可のないパフォーマンスに対しても無制限に責任をとれ」というもので、むしろ芸術祭の開催を困難にしてしまいます。表現の可能な相応しい場を探すべき問題ではないでしょうか。表現の自由や検閲とは別の問題です。 @sakagishi

2016-11-08 16:53:08
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

同じ日に、デザインウィークで展示物が炎上する事件がありました。正式に出品されたものでしたが、運営上の過失が指摘されています。炎上が演出だと思った人もいたようです。このように、トラブルの認識ができなかったり、遅れる危険性がゲリラ行為にも含まれています。 @sakagishi

2016-11-08 16:54:08
さかぎしよしおう @sakagishi

なんか役所と話をしているみたいで全然ダメ。勝手に一般化しないでシンプルに考えてみてください。美術大学の芸術祭で、教授を揶揄したかのようなゲリラパフォーマンスが行われた。それを、理由はわからないが、実行委員会が排除したと。 @chisachi_m

2016-11-09 13:17:22
さかぎしよしおう @sakagishi

得られる情報では確認は取れないけど、場所や時期を考えれば学生が教授相手に物申している構造のただのパフォーマンスです。もちろん青春のちょっとした勢いと悪ふざけもあったかもしれないような、しかしながら批評性も込められた表現であることを認めるのは容易。 @chisachi_m

2016-11-09 13:17:45
さかぎしよしおう @sakagishi

たまたま葬式ごっこという形態が、巷間知られている小学校のいじめ問題を想起させ、その視点からの批判が聞かれるようになったが、この批判は当該ゲリラパフォーマンスが実行委員会によって排除された後のことでしょう。 @chisachi_m

2016-11-09 13:17:59
さかぎしよしおう @sakagishi

実行委員会がゲリラパフォーマンスを排除した理由が定かではないけれど、実行委員会は学生でしょう。それが、直接の友人関係があったかどうかは知らないけれど、少なくとも同じ学生たち/表現者が提出している行為を排除した。 @chisachi_m

2016-11-09 13:18:17
さかぎしよしおう @sakagishi

これは大変な問題ですよ。たまさか権力者となったー言い過ぎか(笑)ー他人を規制できる力を持ってしまった学生が、本来対等であるはずの仲間を狩ってしまったわけです。彼らは仲間の表現を守る側に立たず、大学や体制の顔色を伺ってしまったわけです。 @chisachi_m

2016-11-09 13:18:41
さかぎしよしおう @sakagishi

もしあなたが表現者でなければ、そんな大げさな、と思うかもしれませんが、我々はなんだかんだとぼけながらも意外に本気で覚悟してやっているんですよ。表現をさせない、出させない、ということについては、自分の作品と関わりがある話どうかではなく、問題視します。 @chisachi_m

2016-11-09 13:18:54
さかぎしよしおう @sakagishi

シンプルなことですので、まぁこれをきっかけに、作家はそういう反応をするのか、といろいろと考えてみていただけるとありがたいかな、と思います。 @chisachi_m

2016-11-09 13:19:06
さかぎしよしおう @sakagishi

ちなみに話を広げるつもりはないですけれど、あなたがおっしゃったリスク云々のことで「それでは芸術祭は運営できない」ならばしなければいいんです。それだけ^^。 @chisachi_m

2016-11-09 13:19:19
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

まず、勝手な一般化などしていないということを強調しておきます。確かに、葬式パフォーマンスを排除しようとした直接の理由は示されていません。ですが、あなたはゲリラ行為であっても芸術祭から排除することは問題だと主張した。 @sakagishi

2016-11-09 17:18:18
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

この点については当事者性を欠いていても(つまり、「自分の作品と関わりがある話かどうかではなく」)反論できるので、ゲリラ行為そのものを禁止するロジックを提示しています。ここでは、パフォーマンスの内容については踏み込んでいません。 @sakagishi

2016-11-09 17:19:02
チサチョス@ワンダホー @chisachi_m

「青春のちょっとした勢いと悪ふざけ」というのは結果論ですので、ゲリラ容認の根拠にはなりえません。また、デザインウィークの例を出したのも、美術館の例と対比するため、またゲリラパフォーマンスの持つ危険性について具体レベルを設定するためです。 @sakagishi

2016-11-09 17:19:45
1 ・・ 9 次へ